下奥歯の根管治療をしたが痛みがあります
相談者:
うんさん (35歳:女性)
投稿日時:2017-07-19 07:23:31
回答1細見歯科医院の細見です。
回答日時:2017-07-19 08:51:38
先ずその歯が保存可能かどうかが問題です。
一度自由診療になるかもしれませんが、歯内療法専門医に診て貰ってはどうでしょう。
保存可能な場合は問題無いのですが、保存不可能なら選択肢としては。
@ブリッジ
A義歯(取り外し式)
Bインプラント
C移植可能な歯が有れば移植
D放置
この中から選ぶ事になると思います。
一度自由診療になるかもしれませんが、歯内療法専門医に診て貰ってはどうでしょう。
保存可能な場合は問題無いのですが、保存不可能なら選択肢としては。
@ブリッジ
A義歯(取り外し式)
Bインプラント
C移植可能な歯が有れば移植
D放置
この中から選ぶ事になると思います。
回答2
相談者からの返信相談者:
うんさん
返信日時:2017-07-23 10:34:13
コメントありがとうございました。
とりあえず先生お二人のコメント書いてくれたのを見て参考に病院を探してみます。
ありがとうございました。
とりあえず先生お二人のコメント書いてくれたのを見て参考に病院を探してみます。
ありがとうございました。
| タイトル | 下奥歯の根管治療をしたが痛みがあります |
|---|---|
| 質問者 | うんさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 35歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
神経の無い(神経を取った)歯の痛み 歯科治療後の歯の痛み 根管治療後の痛み 根管治療に関するトラブル |
| 回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。






