左上7番抜歯後に放置した場合の体への影響 (海外)
相談者:
Qenさん (39歳:男性)
投稿日時:2017-07-21 17:18:59
海外在住です。
先進国ではない国です。
本日歯医者に行き左上1番奥の奥歯を抜歯しました。
親知らずではないので7番でしょうか?
抜いた理由は、歯が2つに割れており化膿していたというものです。(酷い副鼻腔炎のような症状にしばらく悩まされました)
夜に歯ぎしりする癖がありそのせいかもしれません。
現在痛み止めと抗生物質を処方され服用しています。
@食事は一般的に、抜歯後どのくらいからして良いのでしょうか?
食べカスが抜歯した穴に入り問題になることはありますか?
A歯医者さんから一番奥の歯の抜歯後は多くの人が放置し、何もしないと言われました。
必要であれば、インプラントもできるが、とのこと。
放置した場合、顔や身体の歪みの原因になると何かで聞きました。
そのようなことは本当にあるでしょうか?
放置した場合、歯、身体に、他にどのような影響がありますか?
インプラントは放置後何年か後でもできますか?
どんな注意することがありますか?
他にもアドバイスがあればご教示くだされば幸いです。
先進国ではない国です。
本日歯医者に行き左上1番奥の奥歯を抜歯しました。
親知らずではないので7番でしょうか?
抜いた理由は、歯が2つに割れており化膿していたというものです。(酷い副鼻腔炎のような症状にしばらく悩まされました)
夜に歯ぎしりする癖がありそのせいかもしれません。
現在痛み止めと抗生物質を処方され服用しています。
@食事は一般的に、抜歯後どのくらいからして良いのでしょうか?
食べカスが抜歯した穴に入り問題になることはありますか?
A歯医者さんから一番奥の歯の抜歯後は多くの人が放置し、何もしないと言われました。
必要であれば、インプラントもできるが、とのこと。
放置した場合、顔や身体の歪みの原因になると何かで聞きました。
そのようなことは本当にあるでしょうか?
放置した場合、歯、身体に、他にどのような影響がありますか?
インプラントは放置後何年か後でもできますか?
どんな注意することがありますか?
他にもアドバイスがあればご教示くだされば幸いです。
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2017-07-21 17:51:19
こんにちは。
左上7番の抜歯後についてですね。
>夜に歯ぎしりする癖がありそのせいかもしれません。
個人的には無いと思います。
>@食事は一般的に、抜歯後どのくらいからして良いのでしょうか?
反対側で咬めば当日からでも構わないと思います。
>食べカスが抜歯した穴に入り問題になることはありますか?
通常そのうち出てきます。
>顔や身体の歪みの原因になると何かで聞きました。
>そのようなことは本当にあるでしょうか?
経験はありません。
>放置した場合、歯、身体に、他にどのような影響がありますか?
どうなんでしょうか、無歯顎になってもそれで死ぬことは無いと思います。
>インプラントは放置後何年か後でもできますか?
その時になってみないことには何とも言えません。
>どんな注意することがありますか?
とりあえず傷が治るまで待ちましょう、それから主治医と相談するのがいいと思います。
左上7番の抜歯後についてですね。
>夜に歯ぎしりする癖がありそのせいかもしれません。
個人的には無いと思います。
>@食事は一般的に、抜歯後どのくらいからして良いのでしょうか?
反対側で咬めば当日からでも構わないと思います。
>食べカスが抜歯した穴に入り問題になることはありますか?
通常そのうち出てきます。
>顔や身体の歪みの原因になると何かで聞きました。
>そのようなことは本当にあるでしょうか?
経験はありません。
>放置した場合、歯、身体に、他にどのような影響がありますか?
どうなんでしょうか、無歯顎になってもそれで死ぬことは無いと思います。
>インプラントは放置後何年か後でもできますか?
その時になってみないことには何とも言えません。
>どんな注意することがありますか?
とりあえず傷が治るまで待ちましょう、それから主治医と相談するのがいいと思います。
相談者からの返信
相談者:
Qenさん
返信日時:2017-07-23 22:11:52
山田先生ありがとうございます。
おかげさまで当日から美味しく食事をいただけました!!😁
@に関してはもう大丈夫ですが、質問Aに関しては他の先生からもご意見を伺ってみたいのですがいかがでしょうか。
どうぞよろしくお願いします!!
おかげさまで当日から美味しく食事をいただけました!!😁
@に関してはもう大丈夫ですが、質問Aに関しては他の先生からもご意見を伺ってみたいのですがいかがでしょうか。
どうぞよろしくお願いします!!
回答2
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2017-07-24 08:35:01
ご相談ありがとうございます。
>質問Aに関しては他の先生からもご意見を伺ってみたいのですがいかがでしょうか。
>A歯医者さんから一番奥の歯の抜歯後は多くの人が放置し、何もしないと言われました。
現状ではそのようです。
それが目先は、早く、簡単で、楽できて、安上がりです。
>必要であれば、インプラントもできるが、とのこと。
可能なことが少なくありませんが、一番奥はとても難しいとも言えます。
>放置した場合、顔や身体の歪みの原因になると何かで聞きました。
>そのようなことは本当にあるでしょうか?
どうやら珍しいことではありません。
しかし、他人が気づかない程度のことも少なくありません。
顔写真をたくさん撮影しておくことで確認できます。
>放置した場合、歯、身体に、他にどのような影響がありますか?
健康という目で見れば、その歯には重要な役目があります。
またその上に、それが片方だけ働かないと他の歯への影響は避けられません。
他の歯の寿命も縮めるリスクが出ます。
もちろん個人差は大きく、また直ちに生命への影響が出るわけではありません。
顔の歪みまでは確認できますが、体への悪影響は、あるともないとも言われておりはっきりとは確定されておりません。
しかし個人的には、1本の歯だけではなく全部の歯や口腔の働きは、体と切り離して考える方が不自然のような気がしています。
全身で考えても、だいたい左右にいろいろなものが揃っていて、バランスよく生きています。
人間の体には無駄なものはないとも言われていますが、その歯はとりわけ重要です。
ただ巷では、よく失われているという現実もあります。
なお、歯の役割の一つに、咀嚼機能という口での消化や嚥下に関する、生きていく上で重要な機能があります。
これは実際に機能検査をすることで影響が出ているかどうかを確認できます。
口は内臓から出口まで続く消化器官の重要な入り口です。
口で消化できなければ、内臓以下に負担がかかることは当然想像できると言えます。
そもそも人間は動物であり植物ではありませんから、口で栄養を取り込むことが生きる全てにつながる基本です。
そのため38億年の生物の進化の頂点に立つ、生物学的分類でいう「ヒト」は、非常に高度に発達してきた器官が口であり歯です。
無数の生物や、また他の人類の中で唯一現代のヒトが絶滅しないで生き残ってきたのは、歯にも必然的な意味があるからです。
例えばどこを見ても、ネアンデルタール人やペキネンシスが街を歩いていたりしませんよね。
ちなみに野生動物は歯が折れると、もう生きてはいけません。
たちまち他の動物の餌や植物の栄養源に変わり果ててしまいます。
ただ人間は簡単には死なない文明を身につけました。
でも野生の動物は歯があれば、強く、美しく、しなやかで、楽しそうです。
人間も歯を失うほどに、それなりに生きてはいけますが、多くの失うものがありそうです。
ただ生きるだけではなく、人間らしく生きるために、歯科医療は重要だとも言えます。
>インプラントは放置後何年か後でもできますか?
ふつう可能です。
だんだん大変になります。
>どんな注意することがありますか?
これ以上歯を減らさないことです。
>質問Aに関しては他の先生からもご意見を伺ってみたいのですがいかがでしょうか。
>A歯医者さんから一番奥の歯の抜歯後は多くの人が放置し、何もしないと言われました。
現状ではそのようです。
それが目先は、早く、簡単で、楽できて、安上がりです。
>必要であれば、インプラントもできるが、とのこと。
可能なことが少なくありませんが、一番奥はとても難しいとも言えます。
>放置した場合、顔や身体の歪みの原因になると何かで聞きました。
>そのようなことは本当にあるでしょうか?
どうやら珍しいことではありません。
しかし、他人が気づかない程度のことも少なくありません。
顔写真をたくさん撮影しておくことで確認できます。
>放置した場合、歯、身体に、他にどのような影響がありますか?
健康という目で見れば、その歯には重要な役目があります。
またその上に、それが片方だけ働かないと他の歯への影響は避けられません。
他の歯の寿命も縮めるリスクが出ます。
もちろん個人差は大きく、また直ちに生命への影響が出るわけではありません。
顔の歪みまでは確認できますが、体への悪影響は、あるともないとも言われておりはっきりとは確定されておりません。
しかし個人的には、1本の歯だけではなく全部の歯や口腔の働きは、体と切り離して考える方が不自然のような気がしています。
全身で考えても、だいたい左右にいろいろなものが揃っていて、バランスよく生きています。
人間の体には無駄なものはないとも言われていますが、その歯はとりわけ重要です。
ただ巷では、よく失われているという現実もあります。
なお、歯の役割の一つに、咀嚼機能という口での消化や嚥下に関する、生きていく上で重要な機能があります。
これは実際に機能検査をすることで影響が出ているかどうかを確認できます。
口は内臓から出口まで続く消化器官の重要な入り口です。
口で消化できなければ、内臓以下に負担がかかることは当然想像できると言えます。
そもそも人間は動物であり植物ではありませんから、口で栄養を取り込むことが生きる全てにつながる基本です。
そのため38億年の生物の進化の頂点に立つ、生物学的分類でいう「ヒト」は、非常に高度に発達してきた器官が口であり歯です。
無数の生物や、また他の人類の中で唯一現代のヒトが絶滅しないで生き残ってきたのは、歯にも必然的な意味があるからです。
例えばどこを見ても、ネアンデルタール人やペキネンシスが街を歩いていたりしませんよね。
ちなみに野生動物は歯が折れると、もう生きてはいけません。
たちまち他の動物の餌や植物の栄養源に変わり果ててしまいます。
ただ人間は簡単には死なない文明を身につけました。
でも野生の動物は歯があれば、強く、美しく、しなやかで、楽しそうです。
人間も歯を失うほどに、それなりに生きてはいけますが、多くの失うものがありそうです。
ただ生きるだけではなく、人間らしく生きるために、歯科医療は重要だとも言えます。
>インプラントは放置後何年か後でもできますか?
ふつう可能です。
だんだん大変になります。
>どんな注意することがありますか?
これ以上歯を減らさないことです。
相談者からの返信
相談者:
Qenさん
返信日時:2017-07-29 21:53:15
さがら先生
詳しく説明して下さりありがとうございました。
心配しすぎないとともに、これからどう影響が出てくるのか観察していこうと思いまし。
またこれ以上歯を失わないよう気を付けます。
詳しく説明して下さりありがとうございました。
心配しすぎないとともに、これからどう影響が出てくるのか観察していこうと思いまし。
またこれ以上歯を失わないよう気を付けます。
タイトル | 左上7番抜歯後に放置した場合の体への影響 (海外) |
---|---|
質問者 | Qenさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 39歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯のひび割れ、破折で抜く予定 抜歯:7番(第二大臼歯) その他(その他) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。