右上6番詰め直しの後の痛みが続く、どの位の期間様子見したらいいか?
相談者:
まえむきさん (31歳:女性)
投稿日時:2017-08-04 10:34:13
いつもお世話になっております。
今回は、右上の6番(歯の上部(溝)と歯茎とのきわの部分をレジンで治療済)についての御質問です。
2,3か月前より、右上の6番の歯に、温冷通、甘いものを食べたときにしみるような症状がでていました。
(以前よりわずかにしみる知覚過敏のような症状はありましたが、特段は気になりませんでしたが、症状が1カ月ほど前から強くなっていました。)
かかりつけの歯科医の先生にみていただくと、レントゲンでも虫歯は見えないとのことでしたので一旦シミ止めを塗っていただき経過を見ていました。
その2週間後、やはり症状が気になって、もう一度先生に相談して、
内側はレントゲンに移らないこともあり、いちど詰め物をはずしてみていただきましたがとくに問題はありませんでした。
それが先週の木曜日(7/27)だったのですが、直後もしみる症状は変わっていませんでした。
ですがその2日ほど後から、とくに冷たいもの、甘いものがふれると、とても強くしみてしまうようになりました。
熱いものに対する症状も、じわ〜としみる感じがありますが、冷たいものや甘いものを食べたときの症状が大変強く、その刺激の後は、しばらく鈍痛が続きます。
別の歯科医に相談する機会があったのですが、もともとの虫歯も(治療痕からは)そこまで深いものではなかったようで、現在も特に異常は見られないので2,3週間は経過をみてくださいとのことでした。
ですが、現在は大した事の無いもの(ぬるいコーヒーなど)でもしみてしまい、いちどしみるとしばらく鈍痛が(結構長く)続きます。
そこでなのですが、
(1)どこまで経過を見ればいいでしょうか。
(2)これは治療の刺激による痛みということなのでしょうか。
治療の2日後に症状が強くなることはあるのでしょうか。
それとも、やはり歯髄がもう死にかけているのでしょうか。
(3)上の歯はそこまで歯並びは悪くないのですが、この6番だけ、内側にむけてずれて生えています。(ななめです)
そのたか、6番と5番の間の歯の骨が、一部丸くなっている状況がレントゲンで確認できており、歯並びとかみ合わせにより咬合性外傷?も考えられるといわれました。
そういったケースもあるのでしょうか。
何卒よろしくおねがいいたします
今回は、右上の6番(歯の上部(溝)と歯茎とのきわの部分をレジンで治療済)についての御質問です。
2,3か月前より、右上の6番の歯に、温冷通、甘いものを食べたときにしみるような症状がでていました。
(以前よりわずかにしみる知覚過敏のような症状はありましたが、特段は気になりませんでしたが、症状が1カ月ほど前から強くなっていました。)
かかりつけの歯科医の先生にみていただくと、レントゲンでも虫歯は見えないとのことでしたので一旦シミ止めを塗っていただき経過を見ていました。
その2週間後、やはり症状が気になって、もう一度先生に相談して、
内側はレントゲンに移らないこともあり、いちど詰め物をはずしてみていただきましたがとくに問題はありませんでした。
それが先週の木曜日(7/27)だったのですが、直後もしみる症状は変わっていませんでした。
ですがその2日ほど後から、とくに冷たいもの、甘いものがふれると、とても強くしみてしまうようになりました。
熱いものに対する症状も、じわ〜としみる感じがありますが、冷たいものや甘いものを食べたときの症状が大変強く、その刺激の後は、しばらく鈍痛が続きます。
別の歯科医に相談する機会があったのですが、もともとの虫歯も(治療痕からは)そこまで深いものではなかったようで、現在も特に異常は見られないので2,3週間は経過をみてくださいとのことでした。
ですが、現在は大した事の無いもの(ぬるいコーヒーなど)でもしみてしまい、いちどしみるとしばらく鈍痛が(結構長く)続きます。
そこでなのですが、
(1)どこまで経過を見ればいいでしょうか。
(2)これは治療の刺激による痛みということなのでしょうか。
治療の2日後に症状が強くなることはあるのでしょうか。
それとも、やはり歯髄がもう死にかけているのでしょうか。
(3)上の歯はそこまで歯並びは悪くないのですが、この6番だけ、内側にむけてずれて生えています。(ななめです)
そのたか、6番と5番の間の歯の骨が、一部丸くなっている状況がレントゲンで確認できており、歯並びとかみ合わせにより咬合性外傷?も考えられるといわれました。
そういったケースもあるのでしょうか。
何卒よろしくおねがいいたします
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2017-08-05 07:00:17
>どこまで経過を見ればいいでしょうか。
2,3か月前より発現した症状が1カ月ほど前から強くなり、2週間後にも診ていただいたものが、その2日ほど後から、とくに冷たいもの、甘いものがふれると、とても強くしみてしまうようになってしまったのでしたら、そろそろ潮時なのかもしれません。
>これは治療の刺激による痛みということなのでしょうか。
>やはり歯髄がもう死にかけているのでしょうか。
そう考えるのが一般的かと思います。
>そういったケースもあるのでしょうか。
あるかと思いますよ。
2,3か月前より発現した症状が1カ月ほど前から強くなり、2週間後にも診ていただいたものが、その2日ほど後から、とくに冷たいもの、甘いものがふれると、とても強くしみてしまうようになってしまったのでしたら、そろそろ潮時なのかもしれません。
>これは治療の刺激による痛みということなのでしょうか。
>やはり歯髄がもう死にかけているのでしょうか。
そう考えるのが一般的かと思います。
>そういったケースもあるのでしょうか。
あるかと思いますよ。
タイトル | 右上6番詰め直しの後の痛みが続く、どの位の期間様子見したらいいか? |
---|---|
質問者 | まえむきさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 31歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯科治療後の歯の痛み むし歯 治療後の痛み 詰め物、インレー治療後の痛み |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。