セラミックの被せ物をした直後に根分岐部病変の指摘。治療すべき?
相談者:
健三さん (35歳:男性)
投稿日時:2017-08-05 22:14:57
相談よろしくお願いします。
左下6番の再根管治療を終え、セラミックの被せ物をしたところですが、治療最終日になって初めて、これまで見せられることがなかったレントゲンを見せられ、
「根の間の部分の骨が溶けかかって歯周病のような状態になっている」
(根分岐部病変であると思われます)
と言われ、今後、良くなるかもしれないし、悪くなる可能性もあるが一旦様子を見るということで治療が終了しました。
病院に対する不信感(説明不足)等があり、病院を変えようと考えているのですが、この根分岐部病変は積極的に治療すべきなのでしょうか?
それとも、いったん様子を見るべきなのでしょうか?
個人的には、最近免疫力も落ちている気がしており、一度できた膿胞が急性根先性歯周炎にまでなったことを考えると、良くなるとは思えません。
せっかく、セラミックの歯にしてもらったわけですが、積極的に治療をした方がよいのではないかと悩んでいます。
【経過】
・5年ほど前に虫歯になり、根の治療をしてもらい、金属とセラミックの被せ物を付けてもらった
・保証のため、4か月毎の定期健診に通う
・1年ほど前、治療した歯に痛みが出たため、レントゲンをとると、一つの根の先端に膿胞ができているといわれたが、噛み合せを調整し、様子をみることに
・本年6月、強い痛みを感じたたため受診。根の治療のやりなおしを告げられ、被せ物、土台を外し、仮蓋をする。
レントゲンは見せてもらえなかった。
・翌日も痛みが引かないため、再度受診。
仮蓋を外してもらうが、やはり痛みがひかず、救急のある別な病院で2根管のうちの1根管を開けてもらい、膿を出してもらう。
もう1根管はかかりつけ医に対応してもらうよう指示を受ける。
(レントゲンで、二つの根の周囲に黒い影ができているを医師とともに確認)
・救急病院での指示を主治医に伝えるが、最終的には1根管の再充填しか行われなかった。
(何度も別な1根管の治療について聞きましたが、それもよくなりますからと言われ、それ以上話をする状態ではありませんでした。)
・保証期間だったため、無料で被せ物(セラミック)を作成してもらう。
・一週間を様子を見ている間に、固いものをかんだ際、治療歯が痛んだため、治療最終日にその旨を伝えたところ、これまで一度も伝えられなかった以下の話を受ける。
○根の状態は悪い。
○根と根の間の部分に黒い影があり、これは骨が溶けて、歯周病のよ うになっているものである。
○根の治療の問題ではなくなっている。
○院長(根の治療を担当した先生)の判断で、根の治療を行い、被せ物をし、様子を見ることにした。
○今後良くなるかもしれないし、悪くなることもありうる。
○今後歯が痛んだら病院にきてください。
レントゲンの結果や治療の方針等もしてくれず、最終日に別な病気であることを告げるなど、病院に対する不信感がたまっている状態です。
どうぞご見解を頂けますようお願いいたします。
左下6番の再根管治療を終え、セラミックの被せ物をしたところですが、治療最終日になって初めて、これまで見せられることがなかったレントゲンを見せられ、
「根の間の部分の骨が溶けかかって歯周病のような状態になっている」
(根分岐部病変であると思われます)
と言われ、今後、良くなるかもしれないし、悪くなる可能性もあるが一旦様子を見るということで治療が終了しました。
病院に対する不信感(説明不足)等があり、病院を変えようと考えているのですが、この根分岐部病変は積極的に治療すべきなのでしょうか?
それとも、いったん様子を見るべきなのでしょうか?
個人的には、最近免疫力も落ちている気がしており、一度できた膿胞が急性根先性歯周炎にまでなったことを考えると、良くなるとは思えません。
せっかく、セラミックの歯にしてもらったわけですが、積極的に治療をした方がよいのではないかと悩んでいます。
【経過】
・5年ほど前に虫歯になり、根の治療をしてもらい、金属とセラミックの被せ物を付けてもらった
・保証のため、4か月毎の定期健診に通う
・1年ほど前、治療した歯に痛みが出たため、レントゲンをとると、一つの根の先端に膿胞ができているといわれたが、噛み合せを調整し、様子をみることに
・本年6月、強い痛みを感じたたため受診。根の治療のやりなおしを告げられ、被せ物、土台を外し、仮蓋をする。
レントゲンは見せてもらえなかった。
・翌日も痛みが引かないため、再度受診。
仮蓋を外してもらうが、やはり痛みがひかず、救急のある別な病院で2根管のうちの1根管を開けてもらい、膿を出してもらう。
もう1根管はかかりつけ医に対応してもらうよう指示を受ける。
(レントゲンで、二つの根の周囲に黒い影ができているを医師とともに確認)
・救急病院での指示を主治医に伝えるが、最終的には1根管の再充填しか行われなかった。
(何度も別な1根管の治療について聞きましたが、それもよくなりますからと言われ、それ以上話をする状態ではありませんでした。)
・保証期間だったため、無料で被せ物(セラミック)を作成してもらう。
・一週間を様子を見ている間に、固いものをかんだ際、治療歯が痛んだため、治療最終日にその旨を伝えたところ、これまで一度も伝えられなかった以下の話を受ける。
○根の状態は悪い。
○根と根の間の部分に黒い影があり、これは骨が溶けて、歯周病のよ うになっているものである。
○根の治療の問題ではなくなっている。
○院長(根の治療を担当した先生)の判断で、根の治療を行い、被せ物をし、様子を見ることにした。
○今後良くなるかもしれないし、悪くなることもありうる。
○今後歯が痛んだら病院にきてください。
レントゲンの結果や治療の方針等もしてくれず、最終日に別な病気であることを告げるなど、病院に対する不信感がたまっている状態です。
どうぞご見解を頂けますようお願いいたします。
回答1
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2017-08-06 09:14:29
分岐部に病変ができる場合の原因が少なくとも五つほどあると思います。
@ 普通の歯周病の進行によるもの
A エナメル質の形態異常 普通の歯頚線を超えて根分岐部にまでエナメル質が延長しているもの
B 冠部歯髄の入っていた部分の一番底になる部分と根分岐部の間にある極小の根管からの感染
C 同じような部位に入った亀裂からの感染
D 同じような部位に入った穿孔からの感染
それぞれ多少対応が違うと思います。
@ 普通の歯周病の進行によるもの
A エナメル質の形態異常 普通の歯頚線を超えて根分岐部にまでエナメル質が延長しているもの
B 冠部歯髄の入っていた部分の一番底になる部分と根分岐部の間にある極小の根管からの感染
C 同じような部位に入った亀裂からの感染
D 同じような部位に入った穿孔からの感染
それぞれ多少対応が違うと思います。
回答2
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2017-08-06 10:53:02
相談者からの返信
相談者:
健三さん
返信日時:2017-08-06 20:09:03
タイトル | セラミックの被せ物をした直後に根分岐部病変の指摘。治療すべき? |
---|---|
質問者 | 健三さん |
地域 | 北海道 |
年齢 | 35歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 公務員 |
カテゴリ |
根管治療の治療法 根分岐部病変 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。