リテーナーを1週間しなかった時の後戻りは付けていれば戻りますか?
相談者:
タンジェントさん (18歳:女性)
投稿日時:2017-08-14 17:31:12
回答1小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2017-08-15 08:17:09
タンジェントさん、こんにちは。
Aの状態からBの状態まで矯正しようとすると、Bよりも大きく移動させることを見越した施術をすることになりますが、リテーナーは現状を維持させることを目的としています。
そういう意味では、後戻りしてしまった状態に対し、リテーナーを装着していたからといって、元の状態(この場合、動的矯正治療終了時)までは戻らないことになります。
1mmも浮いている部分があるのでしたら、早速、保護者の方と一緒に、お掛かりの矯正歯科で実際の状態について診ていただきましょう。
Aの状態からBの状態まで矯正しようとすると、Bよりも大きく移動させることを見越した施術をすることになりますが、リテーナーは現状を維持させることを目的としています。
そういう意味では、後戻りしてしまった状態に対し、リテーナーを装着していたからといって、元の状態(この場合、動的矯正治療終了時)までは戻らないことになります。
1mmも浮いている部分があるのでしたら、早速、保護者の方と一緒に、お掛かりの矯正歯科で実際の状態について診ていただきましょう。
回答2船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2017-08-15 12:39:08
矯正の先生に直接みてもらうのがよいと思います。
リテーナー使用で元の位置戻る場合もあれば、戻らない場合もあるでしょう。
戻らないと判断されれば、リテーナーに似たような装置で矯正力をかけることが可能なタイプを作ることも出来るかもしれません。
リテーナー使用で元の位置戻る場合もあれば、戻らない場合もあるでしょう。
戻らないと判断されれば、リテーナーに似たような装置で矯正力をかけることが可能なタイプを作ることも出来るかもしれません。
相談者からの返信相談者:
タンジェントさん
返信日時:2017-08-19 15:56:44
| タイトル | リテーナーを1週間しなかった時の後戻りは付けていれば戻りますか? |
|---|---|
| 質問者 | タンジェントさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 18歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
矯正後の歯の後戻り 保定、矯正用リテーナー |
| 回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。






