親知らず抜歯後に縫合も抗生物質の処方もない

相談者: 小鳥遊弥生さん (20歳:女性)
投稿日時:2017-08-25 13:58:16
こんにちは。

左奥の親知らず虫歯で、とても痛かったため歯医者に行きました。

先日、麻酔が上手く効かず、抜歯中断しましたが、今回は、麻酔がよく効いたのか、五分もしないくらいの速さですっぽりと歯が抜けました。

歯の根?もまっすぐであっけなく抜け、ガーゼを噛むよう言われ、痛み止めが二回分処方されて帰ってもいいと言われました。


しかし、ネットを見る限りだと、抗生物質が処方されたり、抜いた穴を縫ったり、翌日の消毒や、術後経過観察?のようなものがあるようなのですが、縫わないと言われ、他のことについても何も言われませんでした。

ドライソケットが怖く、不安なので教えてほしいです。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2017-08-25 14:33:17
小鳥遊弥生さん、こんにちは

親知らずの抜歯後には感染予防の目的で私は抗生剤を処方します。

感染が想定できないような状況であれば必要のない薬ということになりますので、担当の先生はおそらくそのように判断したのではないでしょうか?


また縫合にしても私は下顎の親知らずの抜歯後には必ず縫合します。

ただ、考え方によっては縫合しない先生もいらっしゃると思います。


詳細は担当された先生にご確認ください。

参考になれば幸いです。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2017-08-25 17:50:24
私の場合、水平埋伏抜歯でもめったに縫合はしません。(経験的に)そのほうが腫れないので。

また抗生剤も以前はほとんど出してませんでしたが、何も問題ない人が8割くらいだったので。


ただ私の場合、その問題がある人のほとんどがドライソケットでした。

個人的な感想ですが、縫合せず、抗生剤処方せずだとドライソケットのリスクは上がるような気がします。


個人的な考えにもとづく極論ですが、腫れさせても、8割が無駄だというのはわかっていてもドライソケットを防ぎたいのなら、縫合し抗生剤を出すという感じですね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 小鳥遊弥生さん
返信日時:2017-08-27 03:09:14
畑田先生、森川先生、ありがとうございます!

血が早く止まりすぎた気がした事など、気になって電話したら、大丈夫ですよと言われました!

追加なのですが、今日抜歯して3日目になろうとしています。抜歯後2日目から少しジンジンしているのですが、これは大丈夫でしょうか??


大まかにで大丈夫なのですが、何日経ったら安心してもいいのでしょうか?

ドライソケットの痛みはどのような痛みなのでしょうか?

重ね重ね申し訳ありません。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2017-08-30 16:35:33
小鳥遊弥生さん、こんにちは。

まず、縫合についてですが、血餅(かさぶた)がしっかり保持できるようであれば、特に縫合する必要はないと考えています。

また、しっかりと縫合することにより腫れが出る可能性がありますので、私の考えではありますが縫合は、必要と判断した場合のみ行っています。


また、抗生剤ですが、抜歯後、感染予防の目的で処方しますが、現在、その目的で使用しているのは日本と限られた国だけです。
海外のほとんどの国では、鎮痛剤のみ処方しているのがほとんどです。
もちろん、先生の考えにもよるとは思います。



〉今日抜歯して3日目になろうとしています。抜歯後2日目から少しジンジンしているのですが、これは大丈夫でしょうか??

抜歯後の腫れのピークは、2.3日後と言われているので、一度落ち着いた後でも再度お痛みがでてくる可能性はあります。


〉大まかにで大丈夫なのですが、何日経ったら安心してもいいのでしょうか?
 
どこまでが安心ととらえられるかによりますが、、、、
歯を抜いた穴がだいたいとじてくるのに、1−2ヶ月かかります。



ドライソケットの痛みはどのような痛みなのでしょうか?

個人差はありますが、抜歯後3−4日後何もしなくてもジンジン、ズキズキした激痛や、風がしみる症状があります。


少しでも、お役にたてたら幸いです。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2017-08-30 17:54:35
>今日抜歯して3日目になろうとしています。
>抜歯後2日目から少しジンジンしているのですが、これは大丈夫でしょうか??

>大まかにで大丈夫なのですが、何日経ったら安心してもいいのでしょうか?

ドライソケットの痛みはどのような痛みなのでしょうか?

ドライソケット以外に問題がないわけではありませんし、ネットでは判断できるはずもありませんので、心配なら電話で聞くだけなく診察してもらったほうがよろしいかと思います。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2017-09-01 14:37:28
こんにちは。

私見を述べさせていただきます。

抗生物質(正確には抗菌薬)は感染予防を主目的としています。
ですので、抜歯後感染のリスクが高い場合は処方するのが一般的だと思います。

リスクが高い場合というのは例えば、口腔内環境(歯垢歯石の量、歯肉炎症の有無など)、易感染性の有無(糖尿病ステロイド服用中などの全身状態の異常がある患者)、心疾患の有無(感染性心内膜炎発症時のリスクファクターがある場合)、喫煙の有無、創部の状態などさまざまな要因を考慮して抗菌薬の種類や量を選択します。


私見ですが、特にアレルギー等がない場合は念のために抗菌薬は出すべきと思っております。
なぜなら抜歯後はどうしても抜歯窩周囲のブラッシングができなく、プラークコントロールが局所的に悪くなることが多いこと、抜歯後感染を起こした場合、再手術が必要になる場合もあることが理由です。



縫合に関してですが、これはケースバイケースだと思います。

縫合が必要な場合としては抜歯窩が広く、抜歯後出血のリスクが高い場合、骨露出が起こりうると考えられる場合などです。
部位によっては縫合することで、付着歯肉歯槽骨にある歯肉の量)が失われ、清掃性が悪くなることもありますので、必要に応じて縫合すべきとは思います。
歯冠が一部でも見えているような智歯の抜歯で約2糸、完全埋伏智歯で約3糸縫合しております。


ドライソケット血餅(抜歯後の血液によってできるかさぶた)がしっかりと保持されていればほとんど起こりません。
私は埋伏智歯はこれまで5000本以上行っていますが、ドライソケットになった患者様は2名です。

ただドライソケットは一般的に激痛ですので異常があればすぐにわかると思います。
抜歯後の疼痛は他の先生方も書かれておりますように、数日から1週間程度続くこともありますので、しばらくは様子を見られ、ご心配でしたら抜歯してもらった歯医者さんに診てもらってはいかがでしょうか?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 小鳥遊弥生さん
返信日時:2017-09-05 16:52:03
〉今村先生、森川先生、金田先生、ありがとうございます。

抜いてから1週間以上経ちましたが、痛みはありません。
少し何かが挟まっているような違和感はありますが、大丈夫そうです!
ありがとうございました!



タイトル 親知らず抜歯後に縫合も抗生物質の処方もない
質問者 小鳥遊弥生さん
地域 新潟
年齢 20歳
性別 女性
職業 大学生・短大生・専門学生
カテゴリ 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
抗生剤(抗生物質)・化膿止め
親知らず抜歯後の腫れ・痛み(ドライソケット)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中