[写真あり] 右下親不知を抜歯後、左歯茎にコブができて原因不明
相談者:
tfharuさん (31歳:女性)
投稿日時:2017-08-31 21:55:11
はじめて利用します。
現在、口内の不調が一ヶ月ほど長引き、食事もまともに取れていないため不安で投稿します。
どなたか専門的なアドバイスをいただけますと大変有難いです。
【症状】
左上下歯茎に写真のようなコブができ、腫れがひかない状態。
【相談事項】
考えうる原因と自己ケアについて。
抜歯とは反対側の歯茎にコブのようなものができてしまいました。
最初は上だけだったのですが、1週間後には下にも出来、原因、対処がわからず困っています。
【経過と経緯】
8/9 大学付属病院にて右下親不知抜歯(歯茎切開にて行う。)
8/15 抜歯部抜糸(特に違和感、問題なし)
↓左上歯痛
8/15 夜から左上にやや違和感、痛みを感じる
8/16 自宅にて鎮痛剤服用の上療養(痛み引かず)
8/17 歯科受診※上記病院とは異なるかかりつけの歯科
→原因は不明だが歯茎が内外ともに非常に腫れているとのこと。
可能性として◾左上の親不知 ◾左上親不知手前の銀歯の悪化があると説明され、左上親不知手前の抜髄処置と、鎮痛剤とメイアクトを処方。
→痛みに耐えられず夕方再度受診。
抜髄処置のラバーダムを外して経過を観察。
8/18.19.20.21 鎮痛剤を4-5時間置きに飲まないと耐えられない痛み
随時歯科受診、歯茎の消毒、排膿処置
8/22.23 経過観察、消毒
8/24 親不知抜歯の大学付属病院にて診察
↓左下歯茎コブ、左上歯痛治りつつある
8/25 左下の親知らず付近にコブを見つける
至現在
8/16以降ずっとメイアクトを飲んでいます。
画像1
現在、口内の不調が一ヶ月ほど長引き、食事もまともに取れていないため不安で投稿します。
どなたか専門的なアドバイスをいただけますと大変有難いです。
【症状】
左上下歯茎に写真のようなコブができ、腫れがひかない状態。
【相談事項】
考えうる原因と自己ケアについて。
抜歯とは反対側の歯茎にコブのようなものができてしまいました。
最初は上だけだったのですが、1週間後には下にも出来、原因、対処がわからず困っています。
【経過と経緯】
8/9 大学付属病院にて右下親不知抜歯(歯茎切開にて行う。)
8/15 抜歯部抜糸(特に違和感、問題なし)
↓左上歯痛
8/15 夜から左上にやや違和感、痛みを感じる
8/16 自宅にて鎮痛剤服用の上療養(痛み引かず)
8/17 歯科受診※上記病院とは異なるかかりつけの歯科
→原因は不明だが歯茎が内外ともに非常に腫れているとのこと。
可能性として◾左上の親不知 ◾左上親不知手前の銀歯の悪化があると説明され、左上親不知手前の抜髄処置と、鎮痛剤とメイアクトを処方。
→痛みに耐えられず夕方再度受診。
抜髄処置のラバーダムを外して経過を観察。
8/18.19.20.21 鎮痛剤を4-5時間置きに飲まないと耐えられない痛み
随時歯科受診、歯茎の消毒、排膿処置
8/22.23 経過観察、消毒
8/24 親不知抜歯の大学付属病院にて診察
↓左下歯茎コブ、左上歯痛治りつつある
8/25 左下の親知らず付近にコブを見つける
至現在
8/16以降ずっとメイアクトを飲んでいます。
画像1
回答1
相談者からの返信
相談者:
tfharuさん
返信日時:2017-08-31 23:21:10
回答2
ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2017-09-01 08:50:49
>最初に歯茎が腫れだした時点では、左の歯は上下ともに特に治療中の歯では無かったのですが、そのような場合でも虫歯が発生するということがあるのでしょうか?
最初からむし歯だったのではないでしょうか。
歯周病や腫瘍でも腫れますが、腫れ方が違いますので担当医が見間違える可能性は低いと思われます。
>メイアクトの処方のみで、腫れが引かないと治療ができないと言われ、腫れが引く処置はそれ以上はできないと言われました。
むし歯であれば、腫れが引かないと治療ができないということはないです。(腫れているのならすぐにでも治療したほうが良いケースのほうがほとんどです)
何か別に理由(たとえば抜歯する予定であるとか)があるのかもしれませんので、担当医に聞いてみてください。
返答によっては転院されたほうがよいかもしれません。
最初からむし歯だったのではないでしょうか。
歯周病や腫瘍でも腫れますが、腫れ方が違いますので担当医が見間違える可能性は低いと思われます。
>メイアクトの処方のみで、腫れが引かないと治療ができないと言われ、腫れが引く処置はそれ以上はできないと言われました。
むし歯であれば、腫れが引かないと治療ができないということはないです。(腫れているのならすぐにでも治療したほうが良いケースのほうがほとんどです)
何か別に理由(たとえば抜歯する予定であるとか)があるのかもしれませんので、担当医に聞いてみてください。
返答によっては転院されたほうがよいかもしれません。
回答3
K DENTAL CLINIC(神戸市中央区)の金田です。
回答日時:2017-09-01 13:50:59
はじめまして、Kデンタルクリニックのカネダと申します。
症状の経過と写真から推測になりますが、歯肉に膿瘍形成しているのではないかと思われます。
膿瘍(膿が溜まった物)と仮定しての話になりますが、むし歯由来の場合と、歯周病の原因菌由来の場合があります。
レントゲンを撮ればほとんどの場合は鑑別可能です。
いずれにしても、まずは炎症を治療した方が良いと思います。
通常は消炎治療としては薬物療法が第一選択になりますが、メイアクトをずっと飲み続けているというのはひっかかります。
まず、細菌を特定できていない場合は3日服用し、十分な効果が見られない場合は別の種類の抗菌薬に変更することが多いです。
口の中の細菌は非常に種類が多く、菌によって効く薬と効かない(効きにくい)薬があることと、同じ薬を使い続けることで耐性菌の出現のリスクが高くなることが理由です。
もちろん、アレルギーの既往等なければの話ですが。
また、波動を触れる(膿が中に溜まっていることが手指で確認できる)場合は切開して膿を出すことで、早期に治癒することもあります。
そして、炎症が落ち着いたら原因に対しての治療をすることになるかと思います。
むし歯由来の場合はむし歯の治療(おそらく神経の治療)、歯周病の原因菌由来の場合は歯周病治療もしくは抜歯になるのではないかと思われます。
まずは正確な診断をしてもらい(何が原因で、どういう病名なのか、どういう治療があり、予後はどうかなど)、きちんと理解できるまで説明を受けて治療に臨まれることをお勧めいたします。
症状の経過と写真から推測になりますが、歯肉に膿瘍形成しているのではないかと思われます。
膿瘍(膿が溜まった物)と仮定しての話になりますが、むし歯由来の場合と、歯周病の原因菌由来の場合があります。
レントゲンを撮ればほとんどの場合は鑑別可能です。
いずれにしても、まずは炎症を治療した方が良いと思います。
通常は消炎治療としては薬物療法が第一選択になりますが、メイアクトをずっと飲み続けているというのはひっかかります。
まず、細菌を特定できていない場合は3日服用し、十分な効果が見られない場合は別の種類の抗菌薬に変更することが多いです。
口の中の細菌は非常に種類が多く、菌によって効く薬と効かない(効きにくい)薬があることと、同じ薬を使い続けることで耐性菌の出現のリスクが高くなることが理由です。
もちろん、アレルギーの既往等なければの話ですが。
また、波動を触れる(膿が中に溜まっていることが手指で確認できる)場合は切開して膿を出すことで、早期に治癒することもあります。
そして、炎症が落ち着いたら原因に対しての治療をすることになるかと思います。
むし歯由来の場合はむし歯の治療(おそらく神経の治療)、歯周病の原因菌由来の場合は歯周病治療もしくは抜歯になるのではないかと思われます。
まずは正確な診断をしてもらい(何が原因で、どういう病名なのか、どういう治療があり、予後はどうかなど)、きちんと理解できるまで説明を受けて治療に臨まれることをお勧めいたします。
タイトル | [写真あり] 右下親不知を抜歯後、左歯茎にコブができて原因不明 |
---|---|
質問者 | tfharuさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 31歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯後の痛み・異常・トラブル 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 歯茎(歯ぐき)の腫れ 歯茎の異常・トラブルその他 親知らずの抜歯 その他(写真あり) 親知らず抜歯後の後遺症・トラブル |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。