内側に生えている右上5番抜歯後に右上6番が噛むと激痛
相談者:
110miさん (28歳:女性)
投稿日時:2017-09-04 06:55:13
私は上の歯5番目が左右ともに内側に生えています。
見た目の歯並びは悪くない方です。
内側に生えているせいで4番目6番目がちょくちょく虫歯になってしまっています。
以前から右上4番の根っこの治療をし打診痛がなくなり次第、印象を取るところまできています。
ですので、
「右上5番目をこの機会に抜かないか」
と勧められ今までも勧められていましたが躊躇していたので今回思い切って抜く事にしました。
抜歯当日は1時間枠を取ってもらいゆっくり抜いてもらいました。
抜いてみると根っこがすごく曲がっていました。
痛み止めと抗生剤をもらいその日は終了です。
しか翌日から噛むと6番目が痛みだしたので消毒の際に受診した時に伝えましたが
「傷口は綺麗だね!痛みが出るようなら痛み止めを服用してください」
とだけ伝えられました。
抜歯後4日目になっても痛み止めを飲んでも痛みは治りません。
なのでまた診てもらう為に受診しました。
私は6番目が噛んだり下の歯や舌が当たると激痛、
何もしなくてもズキズキと痛むこと、腫れはないこと、歯が浮くような感じがすること、右側の頭痛が酷いことを伝えました。
レントゲンを撮り、
「急性歯周病だね。
抜歯とは何も関係ない。
噛み合わせを調整するからね」
と言われ噛み合わせを調整して痛み止めと抗生剤の追加で終わりました。
私は納得できませんでした。
抜いた次の日に歯周病になるのかと…
そのまま痛みは全く軽減されず授乳中の為、痛み止めを6〜8時間おきに1錠で我慢しています…
なるべく日中も歯を噛み合わせないようにしています。
舌も触れないように意識していたら、舌まで違和感が出てきて痺れた感覚があります。
この痛みはいつまで続くのでしょうか?
本当に歯周病なのでしょうか?
見た目の歯並びは悪くない方です。
内側に生えているせいで4番目6番目がちょくちょく虫歯になってしまっています。
以前から右上4番の根っこの治療をし打診痛がなくなり次第、印象を取るところまできています。
ですので、
「右上5番目をこの機会に抜かないか」
と勧められ今までも勧められていましたが躊躇していたので今回思い切って抜く事にしました。
抜歯当日は1時間枠を取ってもらいゆっくり抜いてもらいました。
抜いてみると根っこがすごく曲がっていました。
痛み止めと抗生剤をもらいその日は終了です。
しか翌日から噛むと6番目が痛みだしたので消毒の際に受診した時に伝えましたが
「傷口は綺麗だね!痛みが出るようなら痛み止めを服用してください」
とだけ伝えられました。
抜歯後4日目になっても痛み止めを飲んでも痛みは治りません。
なのでまた診てもらう為に受診しました。
私は6番目が噛んだり下の歯や舌が当たると激痛、
何もしなくてもズキズキと痛むこと、腫れはないこと、歯が浮くような感じがすること、右側の頭痛が酷いことを伝えました。
レントゲンを撮り、
「急性歯周病だね。
抜歯とは何も関係ない。
噛み合わせを調整するからね」
と言われ噛み合わせを調整して痛み止めと抗生剤の追加で終わりました。
私は納得できませんでした。
抜いた次の日に歯周病になるのかと…
そのまま痛みは全く軽減されず授乳中の為、痛み止めを6〜8時間おきに1錠で我慢しています…
なるべく日中も歯を噛み合わせないようにしています。
舌も触れないように意識していたら、舌まで違和感が出てきて痺れた感覚があります。
この痛みはいつまで続くのでしょうか?
本当に歯周病なのでしょうか?
回答1
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2017-09-04 08:49:40
ご相談ありがとうございます。
ふつう歯科治療には全て目的があり、お互いに確認すべき大事な重要事項です。
医科の外科処置では書類にしてとりかわすくらいです。
抜歯術も同じです。
一般的に、目的はその歯が痛いとか致命的な問題を起こしている場合と、その歯により他の歯や健康にとって障害となる場合です。
今回の抜歯理由は、
>内側に生えているせいで4番目6番目がちょくちょく虫歯になってしまっています。
というお話から、両側の歯の健康のためかもしれません。
>4番の根っこの治療をし打診痛がなくなり次第、印象を取るところまできています。
ということは、4番については、印象前に5番の抜歯以外の準備ができているというお話です。
では6番も準備が済んでいるとすれば、
>「急性歯周病だね。
>抜歯とは何も関係ない。
もともと歯周病が無かったことは確認済みでなければなりません。
ふつう火種が無ければ歯周病は急には起きないからです。
外傷はいつでも起こり得ます。
>この痛みはいつまで続くのでしょうか?
その時の状況が、
>抜いてみると根っこがすごく曲がっていました。
というのであれば、歯根を折らずに抜歯できたご担当の先生は相当腕前が良い先生です。
しかし、4番と6番とにその根が絡み合っていたはずです。
5番と、さらに4番と6番と、両方とも無事に抜歯できれば極めて腕前の良い先生です。
その状況や結果の評価はご担当の先生にしか分かりません。
>本当に歯周病なのでしょうか?
ふつう病名の診断は、診察と検査結果から的確に下されます。
もし治療目的が「両側の歯の健康のため」であれば、全体とは言わずとも、せめて4から6番の術前の歯周病検査結果があるはずです。
したがって、現在の検査結果と比較することで診断が可能です。
ふつう歯科治療には全て目的があり、お互いに確認すべき大事な重要事項です。
医科の外科処置では書類にしてとりかわすくらいです。
抜歯術も同じです。
一般的に、目的はその歯が痛いとか致命的な問題を起こしている場合と、その歯により他の歯や健康にとって障害となる場合です。
今回の抜歯理由は、
>内側に生えているせいで4番目6番目がちょくちょく虫歯になってしまっています。
というお話から、両側の歯の健康のためかもしれません。
>4番の根っこの治療をし打診痛がなくなり次第、印象を取るところまできています。
ということは、4番については、印象前に5番の抜歯以外の準備ができているというお話です。
では6番も準備が済んでいるとすれば、
>「急性歯周病だね。
>抜歯とは何も関係ない。
もともと歯周病が無かったことは確認済みでなければなりません。
ふつう火種が無ければ歯周病は急には起きないからです。
外傷はいつでも起こり得ます。
>この痛みはいつまで続くのでしょうか?
その時の状況が、
>抜いてみると根っこがすごく曲がっていました。
というのであれば、歯根を折らずに抜歯できたご担当の先生は相当腕前が良い先生です。
しかし、4番と6番とにその根が絡み合っていたはずです。
5番と、さらに4番と6番と、両方とも無事に抜歯できれば極めて腕前の良い先生です。
その状況や結果の評価はご担当の先生にしか分かりません。
>本当に歯周病なのでしょうか?
ふつう病名の診断は、診察と検査結果から的確に下されます。
もし治療目的が「両側の歯の健康のため」であれば、全体とは言わずとも、せめて4から6番の術前の歯周病検査結果があるはずです。
したがって、現在の検査結果と比較することで診断が可能です。
タイトル | 内側に生えている右上5番抜歯後に右上6番が噛むと激痛 |
---|---|
質問者 | 110miさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 28歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯科治療中の歯の痛み 抜歯:5番(第二小臼歯) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。