歯科医による酸蝕症の判断は簡単に行えるのか

相談者: nao_yさん (19歳:女性)
投稿日時:2017-09-05 12:24:36
初めて相談をさせていただきます。
よろしくお願い致します。

先週、右下2番と3番に歯磨きをしたときに、軽度の刺激と違和感を感じたため歯科医院で診察を受けたのですが、特に異常もないとの診断を受けました。


私は幼いころから常習的に炭酸飲料を多く摂取しているのですが、最近酸蝕症というものを知り、鏡で見た際に左右上下ともに1番から3番の上の部分が透けているように見え、それが原因ではないかとも考えたのですが、特に何も言われなければその疑いはないと考えていいでしょうか?

また酸蝕症は歯科医の方なら見れば、すぐに判断できるような症状なのでしょうか?


また奥歯8番に舌や指で触れた際に、縦(歯の生えている向きと同じ方向)にヒビがあるのですが、このようなヒビも酸蝕症が原因で発生したりするのでしょうか?


長々と質問を書き失礼しました。
回答よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2017-09-05 13:05:08
ヒビと酸蝕症は関係が少ないように思います。

また酸蝕症の診断は経験があればできると思います。
勿論問診も必要だと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: nao_yさん
返信日時:2017-09-05 13:29:18
柴田先生
お早い回答ありがとうございます。

重ねての質問なのですが、
@
"診断の経験があれば"というのは、担当される医師の方によって診断の得手不得手が大きくあるということでしょうか?


A
pHの低い飲食物を多く摂取すると酸蝕症になりやすいと知ったのですが、影響のあるpH5.5以下の飲食物の例を見るとどれも多くの人が日ごろ摂取している物が多く、これではほとんどの人が避けようがないのではと思ったのですが、軽度(?)の酸蝕症はもしかしてすごく一般的な症状なのでしょうか?


B
また今回私は歯の刺激と違和感について診断をお願いしたのですが、一般的に他の歯の状態も見て頂いたりしてるのでしょうか?
それとも違和感をお伝えした歯のみを診断してもらっているのでしょうか?


度重なる質問すみません。
よろしくお願いいたします。



タイトル 歯科医による酸蝕症の判断は簡単に行えるのか
質問者 nao_yさん
地域 非公開
年齢 19歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 酸蝕歯(酸蝕症)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい