神経ギリギリまで削って治療した右上の歯が痛い
相談者:
 竜騎士藍さん (21歳:男性)
投稿日時:2017-09-11 01:50:18
実はこないだ、右上と右下の歯に激痛が走り、あまりにもの苦しさに、すぐさま急患で歯医者に行きました。
診察後、右下の親知らずを抜歯するために、鎮痛剤や殺菌うがい薬を処方してもらい、更に抜歯の専門という、別の医院を紹介するとのことで、手配してもらうことになりました。
そしてついさっき、右上の歯でどの歯が異常があるのか、触って調べたところ、数ヶ月前に虫歯を治療し、セメントの詰め物をした歯が痛かったです。
しかも、グラグラ揺れて、いずれは抜けそうな状態になっていました。
咀嚼の度にその歯が痛くて、鎮痛剤も効きません。
以前その歯をレントゲンで診察してもらった時、
「歯根の神経ギリギリまで削られてしまっているので、その部分から腐敗したり炎症を起こしやすい状態になっている。」
と言われました。
質問です。
その神経ギリギリまで削られている歯は、抜歯してもらって、歯根を殺菌治療してもらった方がいいですか?
診察後、右下の親知らずを抜歯するために、鎮痛剤や殺菌うがい薬を処方してもらい、更に抜歯の専門という、別の医院を紹介するとのことで、手配してもらうことになりました。
そしてついさっき、右上の歯でどの歯が異常があるのか、触って調べたところ、数ヶ月前に虫歯を治療し、セメントの詰め物をした歯が痛かったです。
しかも、グラグラ揺れて、いずれは抜けそうな状態になっていました。
咀嚼の度にその歯が痛くて、鎮痛剤も効きません。
以前その歯をレントゲンで診察してもらった時、
「歯根の神経ギリギリまで削られてしまっているので、その部分から腐敗したり炎症を起こしやすい状態になっている。」
と言われました。
質問です。
その神経ギリギリまで削られている歯は、抜歯してもらって、歯根を殺菌治療してもらった方がいいですか?
 回答1ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2017-09-11 12:51:41
>その神経ギリギリまで削られている歯は、抜歯してもらって、歯根を殺菌治療してもらった方がいいですか? 
んんん…
実際に拝見していないので治療法の提案はできません。
状態の軽い方から考えると、
噛み癖の問題であればTCHの是正
神経の問題であれば神経治療
歯茎の問題であれば歯周治療
歯根破折などであれば抜歯
となるかと思います。
担当の先生にしっかり診査診断してもらうことをお勧めいたします。
んんん…
実際に拝見していないので治療法の提案はできません。
状態の軽い方から考えると、
噛み癖の問題であればTCHの是正
神経の問題であれば神経治療
歯茎の問題であれば歯周治療
歯根破折などであれば抜歯
となるかと思います。
担当の先生にしっかり診査診断してもらうことをお勧めいたします。
| タイトル | 神経ギリギリまで削って治療した右上の歯が痛い | 
|---|---|
| 質問者 | 竜騎士藍さん | 
| 地域 | 神奈川 | 
| 年齢 | 21歳 | 
| 性別 | 男性 | 
| 職業 | 大学生・短大生・専門学生 | 
| カテゴリ | 
虫歯治療後の痛み むし歯 治療後の痛み  | 
| 回答者 | 
  | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 





