左下6.7番抜歯後にインプラントを勧められた

相談者: こまり〜さん (24歳:女性)
投稿日時:2017-09-26 21:36:27
こんばんは。

先程歯医者に伺ってきました。

想像よりも左下奥歯の6.7番の状態が悪いらしく、抜歯してインプラントを勧められました。

6番は歯がありますが、半分に割れているとのこと。
7番は歯茎の中に歯が少し残っている程度で、外側からはすぐに歯があるかわからない程度です。

8番に親知らず(合っているでしょうか)があり、この歯を一緒に抜いて、自分の歯を6番に移植するか、6.7.8番全て抜歯し、6.7番にインプラントをするかの二択と言われてしまいました。

自分の歯を別の場所に移植しても5年も保てば良い方と言われ、もうインプラントをするしかないのかと思っております。

まだ24歳なのですが、インプラントにするべきなのでしょうか?

アドバイス等あればご教授願いたいです。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2017-09-26 21:56:43
六番が半分に割れていても、そのまま二つの歯根として根管治療をして保存できることもあると思います。
またどちらか一方の歯根が二つに割れていても、その歯根だけを抜いて片方の歯根を残す方法もできるかもしれないと思います。

その上で移植という選択肢ができるかもしれないと思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2017-09-27 08:26:52
ご相談ありがとうございます。

>まだ24歳なのですが、インプラントにするべきなのでしょうか?

人生がまた50年以上残っているので、判断の難しいところです。


>自分の歯を別の場所に移植しても5年も保てば良い方と言われ、

移植はうまくいけば20年くらい使えることもあります。
抜歯と同時ならば保険が使えます。

まずはご自身の歯で補って、インプラントはその歯が使える間によく考えたり費用の準備をするという段取りもあります。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2017-09-28 16:24:58
自家歯牙移植に関して、5年しか持たない、と言うような説明をする先生には掛からない方が良いかと・・・

自家歯牙移植は、正しい知識を学び、真面目に臨床をして腕を磨いて来た先生が処置をすれば、高齢になるまで使える可能性もある治療方法です。

私自身が患者になってことがありますので、自分自身の経験ですが、移植された歯は15年以上使えました。

私の手入れが悪くて、その後割れてインプラントになってしまいましたが、もっと使えていた可能性は高いと思います。

反対側とか上顎にも親知らずがないですか?それを使えば、大臼歯2本とも移植歯で治ることも出来るのでは、と思いますが・・・

但し、どの場合であっても、心を入れ替えて歯を大事に、お口を綺麗に清掃して過ごす人生に変わられること、を強くお勧めします。

今の若さで、そこまで歯を悪くされ、失われているのはいけないと思います。

真面目に地道に日々の努力、こそ一番大事です。

20年後、30年後、その後もずっと笑って過ごせる人生になれると思いますから、ここで頑張って欲しいです。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: こまり〜さん
返信日時:2017-09-28 21:37:10
柴田様

ご回答くださり、ありがとうございます。

なるほどですね。
違う歯医者さんへも行ってみて、そのような事が可能な医師が見つけられるよう努力致します。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: こまり〜さん
返信日時:2017-09-28 21:39:01
さがら様

ご回答くださり、ありがとうございます。

素人なのでそういった事まで分かりませんでしたので、本当に助かります。
ありがとうございます。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: こまり〜さん
返信日時:2017-09-28 21:45:56
松元様

ご回答いただき、ありがとうございます。

そうなのですね。
5年持ったら良い方と言われたので、言葉も出ませんでした。
ご自身でも体験されているのですね。
それはとても貴重なご意見です!

そして、本当に今回のことで改心しようと思いました。
松元様のような医師と出会えることを切に願います。
自分の歯を大切にしていきます。



タイトル 左下6.7番抜歯後にインプラントを勧められた
質問者 こまり〜さん
地域 非公開
年齢 24歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:6番(第一大臼歯)
抜歯:7番(第二大臼歯)
親知らずの移植
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい