親知らず抜歯で上顎洞と交通、上顎洞口腔瘻閉鎖術後の症状について
相談者:
 うめ吉ちゃんさん (30歳:女性)
投稿日時:2017-09-28 10:15:53
 回答1細見歯科医院の細見です。
回答日時:2017-09-28 10:30:02
>この閉鎖術は術後すぐに穴が塞がるというわけではないのでしょうか?
基本的には歯肉弁で閉鎖するのですぐに塞がります。
>手術した箇所から空気がポコポコ泡みたいに出てきます。
術後傷が安定するまでは安静にしてくださいね(少なくとも抜糸までは)
基本的には歯肉弁で閉鎖するのですぐに塞がります。
>手術した箇所から空気がポコポコ泡みたいに出てきます。
術後傷が安定するまでは安静にしてくださいね(少なくとも抜糸までは)
| タイトル | 親知らず抜歯で上顎洞と交通、上顎洞口腔瘻閉鎖術後の症状について | 
|---|---|
| 質問者 | うめ吉ちゃんさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 30歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 
抜歯後の痛み・異常・トラブル 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 親知らずの抜歯 口腔外科関連 親知らず抜歯後の後遺症・トラブル  | 
| 回答者 | 
  | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 





