神経治療後から歯ががたがた小刻みに震える
相談者:
(^^)/さん (53歳:男性)
投稿日時:2017-09-28 13:00:16
下の歯の神経治療後から歯ががたがた小刻みに震えるようになり、3か月ほど、がたがた小刻みに震えてるのがなおりません。
治療に使った薬が神経に作用されてるようなきがします。
聞いても違うと言われました。
食べているときに、舌を噛んでしまいます。
回答お待ちいします。
宜しくお願いいたします。
治療に使った薬が神経に作用されてるようなきがします。
聞いても違うと言われました。
食べているときに、舌を噛んでしまいます。
回答お待ちいします。
宜しくお願いいたします。
回答1
相談者からの返信相談者:
(^^)/さん
返信日時:2017-10-02 18:13:43
回答ありがとうございます。
早いです。
歯と歯を隙間なくぎりぎりまで合わせるとかなり小刻みにガチガチになります。
早いです。
歯と歯を隙間なくぎりぎりまで合わせるとかなり小刻みにガチガチになります。
回答2藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2017-10-02 19:05:16
上の歯と当たったり離れたりを震えるように繰り返すとの意味ですか?
| タイトル | 神経治療後から歯ががたがた小刻みに震える |
|---|---|
| 質問者 | (^^)/さん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 53歳 |
| 性別 | 男性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
歯の異常・トラブルその他 根管治療に関するトラブル |
| 回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





