奥歯に麻酔してから耳が詰まる感じが続きます
相談者:
コアラ.tkさん (30歳:女性)
投稿日時:2017-10-06 16:55:46
回答1加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2017-10-07 07:23:13
コアラ.tkさんこんにちは。
昨日、歯茎に麻酔をし右の下の奥歯の治療をした後から右耳だけ耳閉感か続いているのですね。
一般的に起こる症状ではないですね。
歯科治療後に起きたので、奥歯の膿が広がり耳まで炎症が伝わり症状が出ている場合には、歯科を受診するといいと思います。
しかし、タイミング的に歯科治療直後ではあるが、原因は耳にある場合は耳鼻科での治療が必要になると思います。
歯科・耳鼻科どちらを受診しても、まず受診した科で問題をチェックし、原因に対して必要な処置等が受けられると思いまます。
しかし、受診した科に問題なければ、もう一方の科の受診を促されると思います。
ですから、明日より休みに入る診療所が多いと思いますので、今日にでも受診しやすい方をまずは受診なさってはどうでしょうか?
お大事に。
昨日、歯茎に麻酔をし右の下の奥歯の治療をした後から右耳だけ耳閉感か続いているのですね。
一般的に起こる症状ではないですね。
歯科治療後に起きたので、奥歯の膿が広がり耳まで炎症が伝わり症状が出ている場合には、歯科を受診するといいと思います。
しかし、タイミング的に歯科治療直後ではあるが、原因は耳にある場合は耳鼻科での治療が必要になると思います。
歯科・耳鼻科どちらを受診しても、まず受診した科で問題をチェックし、原因に対して必要な処置等が受けられると思いまます。
しかし、受診した科に問題なければ、もう一方の科の受診を促されると思います。
ですから、明日より休みに入る診療所が多いと思いますので、今日にでも受診しやすい方をまずは受診なさってはどうでしょうか?
お大事に。
相談者からの返信相談者:
コアラ.tkさん
返信日時:2017-10-11 12:40:21
| タイトル | 奥歯に麻酔してから耳が詰まる感じが続きます |
|---|---|
| 質問者 | コアラ.tkさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 30歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ | 麻酔その他 |
| 回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





