10歳、反対咬合の治療方法は?

相談者: さくらさく☆さん (35歳:女性)
投稿日時:2017-10-16 18:40:43
10歳の反対咬合矯正方法について相談させてください。

両親が切端咬合です。
3歳〜4歳までムーシールドをして、一度正常な噛み合わせになりました。

7歳前後の前歯の生え替わりで再度、反対に戻ってしまいました。

8歳ごろリーガルアーチで上の前歯が前に出ましたが、これで大丈夫とのことで、3ヶ月ほどで主治医の先生がはずしました。


現在、10歳で下の歯が2〜3ミリほど前に出た反対咬合戻ってしまいました。
この年齢で矯正で上の歯(上顎)を前に出す、矯正方法はありますか?

適切な治療方法がありましたら、教えて頂けると助かります。


早く治してあげたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2017-10-16 19:21:32
まず、早期治療の効果については意見が分かれるところです。

個人的意見として、もしもう少し年齢が低ければ上顎側方拡大と前方牽引は行った方が良かったとは思いますが、今からどこまで効果があるかは判りません。
また、早期治療を頑張っても、いずれオペとなるケースもあると思います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2017-10-17 00:53:12
ご両親ともに切端咬合ということは、遺伝的には上顎の劣成長があるものと考えられます。
現在はそれを無理やり歯の傾きで補おうとしているもので、これにはどうしても安定性を欠くため、後戻りしてしまうということです。

根本的には、上下顎の大きさをそろえる必要があるわけですが、そのためには、上顎骨の前方けん引が必要ということになります。
つまり、「この年齢で上の歯を前に出す方法はあるか」との問いに対しては、上顎前方けん引ということになります。
とはいっても、前方けん引を行ったからと言って、上顎骨が理想的な位置まで成長してくれるという保証はありません。


また、仮に現在、ある程度の改善を見たとしても、この先下顎骨が成長してくれば、再び上顎骨を凌駕してしまい、結局手術をしなければ理想的な咬合状態にならないということもないわけではありません。

上顎骨の成長は10歳程度で終了してしまいますが、下顎骨は高校生ぐらいまでは成長するからです。


すでに、かなり治療に時間を費やされていると思いますが、まだまだこれから変化していきますので、万万が一、手術ということになったときに、「もうこれ以上やりたくない」という状況にならないとも限りません。

そういったことを考えると、今は成長を見定める時期ということでさらなる治療を強制することには、私としては慎重にならざるを得ません。




タイトル 10歳、反対咬合の治療方法は?
質問者 さくらさく☆さん
地域 非公開
年齢 35歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 小児矯正(子供の矯正)
子供の歯並び
子供の歯列矯正
矯正後の歯の後戻り
歯並びが悪い
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい