虫歯と診断された歯が拡大鏡使用で大幅に増えた。よくあることですか

相談者: こばちゃんまんさん (34歳:女性)
投稿日時:2017-10-20 15:45:01
初めて質問します。
宜しくお願いします。

レントゲン後、虫歯が3本と言われていたのですが、クリーニング後に歯の間の着色は虫歯だと診断され全部で10本と言われました。


質問1
先生は頭に装着する?拡大鏡?スコープのようなものを着けてみてくれました。
なので、しっかりみてくださってると信じたいのですが、こんなに本数の数が変わることに驚いてしまいました。
こういうことは良くあるのでしょうか。


質問2
またこの歯間の虫歯の診断に関しては以前、別の質問で着色汚れと歯間の虫歯の区別にカリエスチェックカリエスディテクターを使うとあり、なるほどと思っていました。
ですが、今回の診察にあたっては使用していませんでした。
なのでレントゲンと視診での判断と考えて良いのでしょうか。


質問3
カリエスディテクターやカリエスチェックでは、歯間の虫歯の広がり程度に関しても検知できるのでしょうか。
見た目では分かりにくい歯間の虫歯を削ってみたらかなり進んでいたということがあることもこちらの掲示板で知りました。
削ってみて経過観察でも良かったレベルの虫歯だったという結果にならないためにも検知液の使用は有効なのでしょうか。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2017-10-20 16:54:15
質問1について

7本増える事は少ないかもしれませんが、クリーニング後に隠れていた虫歯が見つかる事は間々有ります。


質問2について

そうだと思います


質問3について

カリエスディテクター等は使用目的が違うと思います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2017-10-20 22:20:48
質問1
ないわけではないと思います。


質問2
そうだと思います。
隣接面虫歯の診断にカリエスチェック等は不要だと思います。


質問3
検知できないと思います。
健全象牙質感染象牙質の判別のために使います。


※カリエスチェックの使い方
http://www.nishika.co.jp/upfiles/28_pdf_13/KC-N-13.pdf

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: こばちゃんまんさん
返信日時:2017-10-20 22:53:01
ご回答ありがとうございます。

やはりクリーニングすると見え方が全然違うんですね。
これだけ変わるとショックが大きくてなかなか受け入れられませんでした。



また再三、質問にも出てると思いますが仮に初期の段階の歯間の虫歯の治療を削るか経過観察するかということについて今は悩んでいます。
自分では見た目だと分かりにくい分、決断が出来ないです。


決断するにあたり、どんなことを念頭に置いた方がよいか、よろしければアドバイス頂きたいです。



タイトル 虫歯と診断された歯が拡大鏡使用で大幅に増えた。よくあることですか
質問者 こばちゃんまんさん
地域 非公開
年齢 34歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯治療
虫歯その他
その他(診断)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい