左下親しらず抜歯で根っこが取り切れず次回は全身麻酔になる

相談者: そらちゃん2さん (37歳:女性)
投稿日時:2017-11-10 16:25:46
2017/11/09

大学病院にて左下の親不知を抜く手術をしました。
当初は近くの歯医者さんでの抜歯を希望でしたが、親不知と神経が非常に近い所を通っている可能性があるので、大学病院に行った方が良いとアドバイスを受け、紹介状をもらい大学病院で手術をする事にしました。

手術前のレントゲンを見て、担当の大学病院の先生も、近くの歯医者さん同様神経の近くを通っているので普通に抜くより難しいかも。
恐らく大丈夫です!
と言われ手術当時を迎えました。

結果として、1時間程で終わると言われてた手術に3時間かかり、頭の部分を削っただけで、肝心な根っこの部分は取りきれなかった。
と言われました。

手術中に当初の若い担当医では力不足だったようで担当医が3人変わり、代わるがわる力任せに引っ張り抜こうとされました。

局部麻酔だった事もあり私の体力も限界だった為、結局仕切り直しとなり、帰りは目眩と気分の悪さで立てない状態で病院でしばらく休んでから帰りました。


2017/11/10

消毒と今後の相談をする為、再度訪れました。

その際、担当医と口腔外科の責任者の先生も交えて話たのですが、本来、責任者と担当医は一緒に説明等をしないといけないが、責任者が忙しかったので出来なかった。

この親不知の場合だと抜かずに残しておくと言う選択肢もあったが、手術途中の為、その選択肢はなくなった。
手術する際は全身麻酔になる。
全身麻酔のリスクや抜歯後痺れや麻痺の後遺症が残るかもしれない。
と言われました。

とりあえずCTを見れば分かるので、撮って後日来て下さいと言われたのですが、これって最初からCTを撮ってさえいれば防げた事じゃなかったのでしょうか。

また、責任者不在で若い担当医だけの判断で手術に踏み切られ、抜歯をしないと言う選択肢を無くされたのに納得いきません。

こういった事って普通なのでしょうか。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2017-11-11 07:52:28
そらちゃん2さんこんにちは。

9日に、近くの歯医者さん親不知と神経が非常に近い所を通っている可能性があるので、大学病院に行った方が良いとアドバイスを受け、紹介状をもらい大学病院抜歯を試みたのですね。

手術前のレントゲンを見て、担当の大学病院の先生は、恐らく大丈夫と言われ手術した結果、1時間程で終わると言われてた手術に3時間かかり、頭の部分を削っただけで、肝心な根っこの部分は取りきれなかったと言われ、しかも手術中に当初の若い担当医では力不足だったようで担当医が3人変わり、代わるがわる力任せに引っ張り抜こうとされ、局部麻酔だった事もあり私の体力も限界だった為、結局仕切り直しとなり帰りは目眩と気分の悪さで立てない状態で病院でしばらく休んでから帰ったのですね。

翌日の消毒の際、担当医と口腔外科の責任者の先生も交えて話たのですが、本来、責任者と担当医は一緒に説明等をしないといけないが、責任者が忙しかったので出来ず、この親不知の場合だと抜かずに残しておくと言う選択肢もあったが、手術途中の為、その選択肢はなくなったので、次回手術する際は全身麻酔になるが、全身麻酔のリスクや抜歯後痺れや麻痺の後遺症が残るかもしれないと言われたのですね。

そして、とりあえずCTを見れば分かるので撮って後日来て下さいと言われたのですが、これは最初からCTを撮ってさえいれば防げた事じゃなかったのか不満なのですね。


現在の親知らずの状態をCTで次元的に確認したいのではないかと思います。
その他神経との位置関係も確認ができますね。
最初からCTを撮っても難しい抜歯は難しいです。

また、2回法もありますので、良くご相談されるといいと思います。
よほど難しい抜歯だったのではないかと推測されます。

お大事に。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2017-11-11 09:54:32
そらちゃん2 さん、こんにちは
とても大変な思いをされましたね。

それも大学病院口腔外科での出来事ですので、ある意味専門家集団でも難しかったということになります。

ただ、親知らずの抜歯というのは一見簡単に見えていても、実はとても大変な抜歯にある可能性はあります。

今回は不幸にしてそのような状態だと推察されます。

>これって最初からCTを撮ってさえいれば防げた事じゃなかったのでしょうか。

確かに結果論としてはその可能性もあると思います。

CTを撮影する意味というのは
1.下顎管(下歯槽神経や血管束)との関係を見る
2.親知らずの形態を3次元的に確認する
3.骨の中の親知らずの位置を確認する
4.その他親知らず周囲の状態を確認する
という意味があると思われます。

そういった意味では現在根がどのような状態で残っていて、神経を傷つけずに抜歯するためにはどのような方向から、アプローチしていけばよいのかが具体的に明らかになると思います。

もし、かかっている大学病院での抜歯が不安に感じていらっしゃる場合は、セカンドオピニオンという手段もありますので、一度他の医療機関で相談してみるという方法もあるかもしれません。

まずは前向きに現状を打開すべく頑張って下さい。

参考になれば幸いです。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: そらちゃん2さん
返信日時:2017-11-16 11:29:09
返信頂き、ありがとうございました。

今回解答頂いた様に他の先生からも、『難しい手術だったんじゃないか』と言われると少し溜飲が下がる思いです。

本日抜歯をかねて再度検診に行って参りました。

大学病院としては

@抜かずに置いておく⇒骨髄炎?の可能性が出てくる
A抜いてしまう⇒全身麻酔と入院を勧める
と言われました。

今回は旦那も一緒に説明を聞きに来る様に言われ、旦那は事を荒立てても。。。
と手術してもらったら?
というスタンスです。

CTを最初から撮っていれば良かったのでは?
の質問には、まぁ結果論だねー。
親不知抜くのにCT撮る人めったにいないよー。
そんな事イチイチしてたら大変な事になるからねー笑
と言われたのですが、私の様に2000人に1人くらいの難しさだったと言われる様な抜歯の人でも、そうなのでしょうか。

どうにも誠意が感じられないのですが、セカンドオピニオンも考えたのですが、京都で1番大きな口腔外科だと思うので、逆にここ以外で顎の骨を削らないといけない手術が出来るのか。。。
と思うと、やってもらうしかないかと納得せざるを終えないとも思います。

手術も絶対次で抜歯出来るのかは分からないと言われ、手術に絶対がないのは分かるのですが、前回の事もありまだモヤモヤしてしまいます。

痺れや麻痺が残る確率は普通の人で3%
私の場合それより確率が上がる可能性があると言われたのですが、どの程度なのでしょうか。

もう削られて手術途中になってしまってる以上、選択肢としては抜くしかないのは分かるのですが、正直恐怖です。



タイトル 左下親しらず抜歯で根っこが取り切れず次回は全身麻酔になる
質問者 そらちゃん2さん
地域 非公開
年齢 37歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯後の痛み・異常・トラブル
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らずの抜歯
歯医者への不満・グチ
口腔外科関連
全身麻酔による親不知の抜歯
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい