義歯の筋圧形成の意義、目的についていまいち理解できない

相談者: まさっち、さん (29歳:男性)
投稿日時:2017-11-13 18:50:53
義歯の筋圧形成は、何のためにするのですか?

何度も教科書を読んでも、実際にやってみても、いまいち理解できません。

口腔内で、義歯床縁をどこまで伸ばせるかを決めるためですか?

床縁の長さは、口腔前提最深部ではいけないのですか?

理想的な床縁の厚みや形は、筋圧形成で知ることができるのですか?

筋圧形成、精密印象から得た情報が、石膏模型に再現されるイメージがわきません。。。


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2017-11-13 19:16:27
まさっち、さんは歯科医なのですね?

それでは礼儀というのが必要ですよね。
先輩に尋ねる場合、しかも無料で時間を頂戴しようという場合、前回の回答に対して何等かのアクションが必要でしょう。

義歯総義歯患者さんに作ったことがありますか?
また義歯を実際に自分で何個作りましたか?

わからなければ自分で技工をするべきでしょう。
何ケースも何ケースも考えながら作らせていただくことを、患者さんに繰り返させていただければ、徐々に臨床と技工の連携についてわかってくるでしょう。

総義歯ならば、50ケース作らせてもらえばさすがにわかるんじゃないですか?
やっていることとその意味がわかる日は必ず来るでしょう。
常に考えることです。そして患者さんにしっかり対峙してください。

幸いにも総義歯患者さんはつき合ってくれる人が多いでしょう。


教科書だけでなく、多くの義歯関係の出版物にも当たってください。
もしも今学生さんならば、補綴に残って勉強させてもらえばそういうことをたくさん学ぶことが出来ます。

総義歯の勉強はとても大切です。
部分床義歯の場合筋圧形成をしてもあまり役立たないこともあるので、総義歯を学ぶのがよいでしょう。

床縁は伸ばせばいいって物ではありません。
義歯の床面の意義には支持以外にも役目がありましたよね?
機能させることが必要です。
機能は様々な人が様々な癖を持って機能させていますから、それを印記して義歯床面形態に反映させることが必要です。

反映がどこまで可能なのか?は技工がわかっていなければいけません。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2017-11-13 19:35:56
教科書だけで分からないなら、是非参考図書も読みましょう。

総義歯だけで、私は平積みにして天井まで届くのが2列以上の本、文献を読みました。

それでも、まだまだ勉強だ、と思ってます。

自分で学び、理解できることが、初めて実力になります。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2017-11-13 22:27:46
臨床経験があると考えて回答します。

義歯の筋圧形成の意義、目的について

目的は吸着を得るためです。

口腔内で、義歯床縁をどこまで伸ばせるかを決めるためですか?

そういうことにはなっていますが、無圧で筋形成はできないので床縁は深くなると思います。

>床縁の長さは、口腔前提最深部ではいけないのですか?

いけないというかいいというか、口腔前提は可動域なので床縁をどこにするかは結構難しいですよ。

>理想的な床縁の厚みや形は、筋圧形成で知ることができるのですか?

どの工程をもって最終印象とするかです、私は咬座印象を最終印象にしています。

>筋圧形成、精密印象から得た情報が、石膏模型に再現されるイメージがわきません。。。

難しいご質問ですね、適切なお答えはできませんが問題発見問題解決です、解決方法を考えてください。




タイトル 義歯の筋圧形成の意義、目的についていまいち理解できない
質問者 まさっち、さん
地域 非公開
年齢 29歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 専門的な質問その他
その他(歯科治療関連)
その他(その他)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい