根管治療の消毒液(次亜塩素酸等)漏れの胎児への影響

相談者: チョコモモさん (38歳:女性)
投稿日時:2017-11-14 11:24:17
はじめまして。
現在妊娠7か月になる妊婦です。


妊娠6か月時に歯茎の膿を指摘され根管治療が始まりました。
妊婦であることは最初からお伝えしています。

ご相談したいのは、治療が始まり1か月程ですが、その間口の中がずっと苦くひどく気になる時には唾をタオルに吐き出すということを繰り返しておりました。

先生には口の中の苦みを何度か伝えましたが害になるものは使用していないので大丈夫、仮蓋の味を感じているのではというお答えでした。


あまりに苦みが続くのでどのような治療をしているのか質問したところ、FCや水酸化ナトリウムのような薬は使用していない。
菌?を削った後消毒しているだけだと説明されました。

膿が引き根管充填をした際には、今回は最後なのでしみでるくらい消毒しないといけないから2、3日は苦いしピリピリした感じが続くと説明され実際そのような状態でした。


これはずっと消毒液(次亜塩素酸ナトリウム等)が漏れてこのような症状が出ていたのでしょうか?
特に口中に炎症や喉がひりひりする等の症状はありません。

そうであるなら1か月程飲み込んでいる状態ですがこれは胎児に影響はないのでしょうか?
不安で常に考え込んでしまっています。


お忙しい中申し訳ありませんが、アドバイスよろしくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2017-11-14 12:49:24
シーリングが完璧だったのかどうかでしょうが、普通根管に次亜塩素酸を満たしたままで放置しませんから、問題にならない範囲ではないかと想像します。

それよりも身体中に炎症からの悪い物が回り続ける方が悪いようにも思います。

炎症が起きていると早産や低体重での出産になる場合もあるので、しっかり治療を受けることができてよかったのではないかとも考えることが出来るでしょう。

ストレスを溜め込むというのも悪いので、治療が無事終了に向かっているならばどうにもならないことを気に病んでもしょうがないのではないのでしょうか。


ストレスを溜め込まないようにして血流をよくして無事よい子を出産してください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: チョコモモさん
返信日時:2017-11-14 14:40:51
船橋先生ありがとうございます。

シーリングは、根管充填前はキャビトン、充填後はストッピングと後に教えて頂きました。
キャビトンの時にその後の飲食に対する注意は1度もありませんでした。
先生にはこれが少しずつ削れて味がしているのが原因ではないかと言われました。


>根管充填をした際には、今回は最後なのでしみでるくらい消毒しないといけない

苦みがずっと続き、上記の説明で次亜塩素酸等の消毒液が満たされた状態の治療だったのではなかったかと不安でしたので通常そのような状態で放置しないというお言葉に安心致しました。


優しいお言葉を頂きありがとうざいました。
なるべくストレスを溜めないように過ごしたいと思います。
回答 回答2
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2017-11-14 17:31:29
次亜塩素酸ナトリウムは、通常、治療時間中の洗浄に用いられます。
根管内に満たして、蓋をして、次回の治療までおいておくことはしないはずですよ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: チョコモモさん
返信日時:2017-11-14 19:12:29
藤森先生ありがとうございます。
通常そのような治療はしないとのことで安心致しました。


しかしではあの1か月間のひどい苦みは何だったのだろうかと考えてしまいます。
コアを立てた現在は苦みはなくなりました。

薬は使用されていないとのことでしたので治療中の消毒薬と蓋の味を長期間引きずってしまったのか。
あるいは膿の味がしていたのか。

もし考えられる原因があればアドバイス頂けますでしょうか?


何度も質問してしまい申し訳ありません。



タイトル 根管治療の消毒液(次亜塩素酸等)漏れの胎児への影響
質問者 チョコモモさん
地域 非公開
年齢 38歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療法
根管治療に関するトラブル
妊娠中の歯科治療
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい