痩せた歯茎の結合組織手術の前後と実施経緯
相談者:
 あやぁさん (36歳:女性)
投稿日時:2017-11-27 15:40:25
以前に前歯上に膿が溜まり顔がパンパンに張れ、激痛に耐えられなくなりました。
取り除くのに静脈麻酔を使用して、前歯横の歯(かぶせ物は保険適用の物で土台残したまま)と左前歯はセラミックの歯と土台と合わせて抜かれてしまいました。
インプラントを入れなおすとの事ですが、しばらくそのままでしたが、次のステップに進むには左前歯横と中心に歯茎がやせてしまっているためへ結合組織手術を言われるがまま先日終えました。
2週間が経ち抜糸をしましたが、左前歯横の上は以前よりも隙間が多きなったように見え、これで移植したのか?と思うくらいです。
だんだん育ってくるのでしょうか。
術後に採取する部分が少なかったのでもう一度…というようなコメントも医師が口にしていました。
色々と不利益な事が続いているため、ご意見いただける方がいましたら、ご返答お願いいたします。
取り除くのに静脈麻酔を使用して、前歯横の歯(かぶせ物は保険適用の物で土台残したまま)と左前歯はセラミックの歯と土台と合わせて抜かれてしまいました。
インプラントを入れなおすとの事ですが、しばらくそのままでしたが、次のステップに進むには左前歯横と中心に歯茎がやせてしまっているためへ結合組織手術を言われるがまま先日終えました。
2週間が経ち抜糸をしましたが、左前歯横の上は以前よりも隙間が多きなったように見え、これで移植したのか?と思うくらいです。
だんだん育ってくるのでしょうか。
術後に採取する部分が少なかったのでもう一度…というようなコメントも医師が口にしていました。
色々と不利益な事が続いているため、ご意見いただける方がいましたら、ご返答お願いいたします。
 回答1藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2017-11-27 16:54:45
採取する部位が少なかったのでしたら、やはり、やり直すことになるのではないでしょうか。
次はこそは成功して欲しいですね。
次はこそは成功して欲しいですね。
 相談者からの返信相談者:
あやぁさん
返信日時:2017-11-27 16:57:18
 回答2藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2017-11-27 18:17:01
今以上に成長することはないように思います。
 相談者からの返信相談者:
あやぁさん
返信日時:2017-11-28 11:19:42
成長しないんですね、、何のための移植だったのか…。
出来る限り1回で済むよう、最初から分かっているなら左右から同時に採取することは難しいものなのでしょうか。
出来る限り1回で済むよう、最初から分かっているなら左右から同時に採取することは難しいものなのでしょうか。
 回答3船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2017-11-28 11:30:55
こんにちは。
左右から同時だと痛くてやれないんじゃないですか?
片側からでも痛くて嫌だという人は多いといいますけどね。
骨も作れない状態なのでしょうか。
条件が悪いと治療は難航しますが、ひとつひとつクリアしていくことがよい結果に繋がるのではないでしょうか。
大抵の人が一回したらもうやりたくないというので同じようなお気持ちなのでしょうか。
両方されたらもっと大変だったのではないでしょうか。
左右から同時だと痛くてやれないんじゃないですか?
片側からでも痛くて嫌だという人は多いといいますけどね。
骨も作れない状態なのでしょうか。
条件が悪いと治療は難航しますが、ひとつひとつクリアしていくことがよい結果に繋がるのではないでしょうか。
大抵の人が一回したらもうやりたくないというので同じようなお気持ちなのでしょうか。
両方されたらもっと大変だったのではないでしょうか。
 相談者からの返信相談者:
あやぁさん
返信日時:2017-11-28 11:39:15
| タイトル | 痩せた歯茎の結合組織手術の前後と実施経緯 | 
|---|---|
| 質問者 | あやぁさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 36歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 
インプラントその他 歯茎の異常・トラブルその他 口腔外科関連  | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 






