15歳、乳歯の銀歯の下に永久歯があり乳歯を抜歯予定
相談者:
 さのはまよせさん (15歳:女性)
投稿日時:2017-12-04 20:57:02
こんにちは。
以前歯医者に通っており7月あたりまで通ってたのですが、こちら側の事情で予約をキャンセルしました。
その時にはだいたいの虫歯(10分の7)くらい完治していたのですが、最後に治療すると言われた銀歯のところをやらずに今に至ってしまいました。
レントゲンを撮った時に前歯から右上5のところが銀歯で、銀歯の中?銀歯の下に永久歯があり、乳歯が抜けていない状態というのでしょうか?
銀歯をはめていたのですが抜けずに永久歯が生えた状態というのでしょうか?
その状態になっており、抜歯すると言われたような気がします。
あまり痛みを感じないのですが、冷たいものが少し染みたりときどき少しだけ痛みがあります。
全然我慢出来るくらいです。
医療費が無料なので3月後半までには完治したいです。
永久歯も曲がって生えてた気がします。
数ヶ月前のことなので鮮明に覚えていないのですが、抜歯をしたあと永久歯はどうなるのでしょうか?
抜くときに麻酔をすれば全然痛くないでしょうか?
治療にはどれくらいの時間がかかるでしょうか?
どのような治療をするのでしょうか?
正直すごく怖くて逃げてたのですが今月中に治療しに行きます。
歯科によって異なると思うのですが詳しく説明して頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。
以前歯医者に通っており7月あたりまで通ってたのですが、こちら側の事情で予約をキャンセルしました。
その時にはだいたいの虫歯(10分の7)くらい完治していたのですが、最後に治療すると言われた銀歯のところをやらずに今に至ってしまいました。
レントゲンを撮った時に前歯から右上5のところが銀歯で、銀歯の中?銀歯の下に永久歯があり、乳歯が抜けていない状態というのでしょうか?
銀歯をはめていたのですが抜けずに永久歯が生えた状態というのでしょうか?
その状態になっており、抜歯すると言われたような気がします。
あまり痛みを感じないのですが、冷たいものが少し染みたりときどき少しだけ痛みがあります。
全然我慢出来るくらいです。
医療費が無料なので3月後半までには完治したいです。
永久歯も曲がって生えてた気がします。
数ヶ月前のことなので鮮明に覚えていないのですが、抜歯をしたあと永久歯はどうなるのでしょうか?
抜くときに麻酔をすれば全然痛くないでしょうか?
治療にはどれくらいの時間がかかるでしょうか?
どのような治療をするのでしょうか?
正直すごく怖くて逃げてたのですが今月中に治療しに行きます。
歯科によって異なると思うのですが詳しく説明して頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。
 回答1ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2017-12-05 10:05:42
>抜歯をしたあと永久歯はどうなるのでしょうか?
>抜くときに麻酔をすれば全然痛くないでしょうか?
>治療にはどれくらいの時間がかかるでしょうか?
>どのような治療をするのでしょうか?
う〜ん。
お気持ちはわかるのですが、実際にレントゲンもなしに治療の話をすることはできません。
唯一お答えできるのは「麻酔をすれば抜歯は痛みはない」と言うことです。
また、
>歯科によって異なると思うのですが
(きちんとした診査診断ができない)ネットで間違った情報を仕入れてしまい、実際の歯医者さんの診断と異なった場合にはその歯医者さんに対して不信感が生まれてしまい、正しい治療が受けられなくなってしまう可能性があります。
実際にレントゲンを撮って、正しい診査診断をしてもらい、詳しい説明を受けられてください。
>抜くときに麻酔をすれば全然痛くないでしょうか?
>治療にはどれくらいの時間がかかるでしょうか?
>どのような治療をするのでしょうか?
う〜ん。
お気持ちはわかるのですが、実際にレントゲンもなしに治療の話をすることはできません。
唯一お答えできるのは「麻酔をすれば抜歯は痛みはない」と言うことです。
また、
>歯科によって異なると思うのですが
(きちんとした診査診断ができない)ネットで間違った情報を仕入れてしまい、実際の歯医者さんの診断と異なった場合にはその歯医者さんに対して不信感が生まれてしまい、正しい治療が受けられなくなってしまう可能性があります。
実際にレントゲンを撮って、正しい診査診断をしてもらい、詳しい説明を受けられてください。
 回答2月島矯正歯科(中央区月島)の今村です。
回答日時:2017-12-05 15:17:45
>銀歯の下に永久歯が
乳歯が残存していて、永久歯が未萌出ということでしょうか。
一般的には乳歯を抜歯して永久歯の萌出を待つということになるのだろうと思います。
レントゲンを撮った歯医者さんが特に何も言っていなかったのであれば、乳歯を抜くことも、その後から萌出してくる永久歯も、特に問題はないということなのだろうと思われます。
ただ、他の歯が生えているのにその歯だけ生えてこないというのは、場合によってはへんな方向にはえているということも考えられます。
場合によっては矯正治療をしなければちゃんとはえないかもしれません。
できれば、親御さん同伴で、現状を説明してもらった上で抜歯をしてもらう方が安心なのではないかと感じます。
乳歯が残存していて、永久歯が未萌出ということでしょうか。
一般的には乳歯を抜歯して永久歯の萌出を待つということになるのだろうと思います。
レントゲンを撮った歯医者さんが特に何も言っていなかったのであれば、乳歯を抜くことも、その後から萌出してくる永久歯も、特に問題はないということなのだろうと思われます。
ただ、他の歯が生えているのにその歯だけ生えてこないというのは、場合によってはへんな方向にはえているということも考えられます。
場合によっては矯正治療をしなければちゃんとはえないかもしれません。
できれば、親御さん同伴で、現状を説明してもらった上で抜歯をしてもらう方が安心なのではないかと感じます。
| タイトル | 15歳、乳歯の銀歯の下に永久歯があり乳歯を抜歯予定 | 
|---|---|
| 質問者 | さのはまよせさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 15歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 
虫歯治療 歯の生えかわり(生え変わり) 抜歯:乳歯(子供の歯)  | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 






