インプラントの為の骨材埋込と副鼻腔炎についての質問

相談者: しゆしゆきりさん (66歳:女性)
投稿日時:2017-12-05 13:26:43
こんにちわ。

8月に左臼歯8の上にあった親不知を抜きました。
その後9月にインプラントの土台になるよう齒骨材を埋める手術をしました。
2時間もかかり大変辛い思いをしました。

副鼻腔炎になってしまったので歯茎と頬の間を切開、うみを取り除く手術。
抗生物質クラリスを10日投与。

まだ腫れと鼻が臭いので抗生物質をお願いすると、飲まないで次回受診日までそのままでというのです。
それでも気になったので耳鼻科で抗生物質10日分。


11月の受診で齒骨材を抜き取ることになりました。
副鼻腔炎がすぐ治るということなんですが、3ヶ月も経ったので癒着とか。
それを取ったから副鼻腔炎が治るのか。
同じく時間と痛みがあるなら大学病院全身麻酔でしたほうがよいかと、怖さで悩んでいます。


宜しくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2017-12-05 17:03:30
しゆしゆきりさん

はじめましてこんにちは。

ご心配ですね。

そもそも上の親知らず1本に対してインプラントを入れることになったのですか??
通常だと抜歯してそのまま何もせず放置することが圧倒的に多いですが・・・

そして齒骨材というのが骨補填材なのであれば、感染したのでしたら残念ながら除去しないといけないでしょうね。
除去したら副鼻腔炎が治るということではないですが、感染源になっておりますので除去するほかないということでしょうか。


ただ、上顎洞の粘膜が炎症を起こした状態で除去(おそらく搔爬といって不良肉芽も除去することになるかもしれません)すると上顎洞の粘膜が大きく破れてしまう可能性が高いため、炎症のコントロールが十分できてから行う必要があるように思えます。

耳鼻科の先生ともうまく連携してもらった方がいいように思います。


そしておそらく状況的にインプラントはできず、副鼻腔炎の治療にご専念いただく方が良いかもしれません。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2017-12-05 21:59:56
金田先生も書かれておられますが、親知らずインプラント為されるんでしょうか?
その為に、骨材を入れた、と言うことなのでしょうか?

失礼なのですが、とても違和感があります。


上顎洞炎が起きてしまってる、と言うことなので、原因が骨材だとしたら、それを綺麗に取り除くのは治す為に良いことだと思います。

2時間も掛かる大変な手術だったとのことですので、サイナスリフトを為さったのかな?と思います。

その場合、骨材を取り除くのもそれなりに大変だと思いますので、耳鼻科等の専門医にご紹介いただけないか聴かれては、と思います。


手術後の治療経過、対処法等にも、個人的に少々不安を感じますので、失礼ですがちゃんとした専門医にご相談為された方が宜しいのではないか、と感じました。

因みに、サイナスリフトが上手く行かなくて、やり直し、と言う場合には最低でも半年程度待ってからが良いかと思います。

勿論、上顎洞が治って来ていることを確認してから、と言う意味です。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: しゆしゆきりさん
返信日時:2017-12-10 10:55:32
金田先生、松元先生 ありがとうございます。


耳鼻科に再度行って参りました。
クラリスを10日分処方頂き 12/18に予定の切開手術を受けてから又診察しましょうとの事でした。

やはり歯科医先生の腕を信じるしかないかと思います。
下の歯茎インプラント予定で5月に抜歯、骨補填材をいれて落ち着いている状態です。


取り除く前にもう一度歯科医先生にお話ししてみようとおもってます。

両先生のお陰さまで少し心配が安らぎました。
有難うございました。



タイトル インプラントの為の骨材埋込と副鼻腔炎についての質問
質問者 しゆしゆきりさん
地域 非公開
年齢 66歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ インプラントその他
口腔外科関連
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中