歯に物が詰まっている感覚、受診したが異常なしと言われたが気になる
相談者:
RIE0705さん (32歳:女性)
投稿日時:2017-12-20 16:27:00
こんにちは。
よろしくお願い致します。
1か月ほど前に右上の歯に物が詰まった様な感じがし、歯ブラシ・デンタルフロス等をしましたが、違和感がなくならず、歯医者に行きました。
歯医者ではレントゲンを撮って調べてもらいましたが、歯には何も詰まっていないとのことでした。
その後の治療として、歯間の虫歯治療・歯石取りをしてもらいましたが、1か月経った今でもまったく違和感はなくなりません。
口を閉じていたら舌に当たる感じで、四六時中気になって仕方ありません。
寝れない時もあり、毎日辛いです。
歯医者でもう出来る治療はないと言われ、精神的なことから違和感を感じているかもしれないので、心療内科の受診を勧められましたが、歯科ではなく、心療内科に行くべきなのでしょうか。
一日でも早くこの症状から解放されて楽になりたいです。
この様な状況にはどんな原因が考えられるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
1か月ほど前に右上の歯に物が詰まった様な感じがし、歯ブラシ・デンタルフロス等をしましたが、違和感がなくならず、歯医者に行きました。
歯医者ではレントゲンを撮って調べてもらいましたが、歯には何も詰まっていないとのことでした。
その後の治療として、歯間の虫歯治療・歯石取りをしてもらいましたが、1か月経った今でもまったく違和感はなくなりません。
口を閉じていたら舌に当たる感じで、四六時中気になって仕方ありません。
寝れない時もあり、毎日辛いです。
歯医者でもう出来る治療はないと言われ、精神的なことから違和感を感じているかもしれないので、心療内科の受診を勧められましたが、歯科ではなく、心療内科に行くべきなのでしょうか。
一日でも早くこの症状から解放されて楽になりたいです。
この様な状況にはどんな原因が考えられるのでしょうか?
回答1
相談者からの返信相談者:
RIE0705さん
返信日時:2017-12-28 11:20:37
| タイトル | 歯に物が詰まっている感覚、受診したが異常なしと言われたが気になる |
|---|---|
| 質問者 | RIE0705さん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 32歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ | 歯の異常・トラブルその他 |
| 回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





