左上4番のクラウンが破損、補綴物維持管理料について

相談者: グラグラジージーさん (20歳:男性)
投稿日時:2017-12-21 13:51:16
閲覧いただきありがとうございます。

3ヶ月ほど前に左上の4番の歯にクラウンを装着してもらいましたが、先日食事中に破損したため、治療をしてもらっていたクリニックに治療をお願いしました。

クリニック側は、2年間は保険治療ができないという決まりがあるので、患者の選択肢としては

@仮の歯で、2年間の経過を待つ
A自己負担のセラミック製のものを作る

というこの二つのみを提示し、特にAについてしつこく勧められました。

私は学生で経済的な余裕がないので、保険の範疇にある処置を強く希望していることをクリニック側に説明していましたが、以上のAの説明がしつこかったです。

私は2年の縛りについて特に詳しく説明がなかったことと、その制度趣旨に疑問を持ち、調べたところ補綴物維持管理料という制度があることを知り、後日クリニックに確認したところ、その制度によって2年間は治療できないということだという回答を得ました。

私はその時に、維持管理料の負担をしているで、クラウンの作成についてはそちら側の負担において治療ができるはずだと伝えたところ、2年間は無理ですとの一点張りでした。
全く話が通じ合いませんでした。

この制度をまともに運用すれば、クリニック側の負担が大きいことは私でも理解しますが、以上の出来事と経緯から、利益を追求し、患者にまともに選択肢を与えていない、不当な医療行為をしているのではないかと考えます。

個人の感覚からすると刑法の詐欺罪を構成するように思えます。
2つの選択肢を与えられた際に、転院すれば保険で作れることも説明すべきではなかったのかとも思います。


そこで歯科医の皆様に確認したいことがございます。

A 補綴物維持管理料についての私の認識に誤りがあるか

B この診療行為の態様は公序良俗、倫理的に許容されるものなのか(個人の判断で)

C このような行為を取り締まる機関はないのか

慰謝料だとかは請求する気は全くありませんが、もしこれがまずい行為だとして、不利益を被る患者さんがいらっしゃること、欺き、利益を得ているクリニックが今後も行為を続けていくことが許容できません。
弁護士等に照会する前に歯科医の皆様の感覚をお聞きしたく、質問しました。

ナーバスになっている部分もあると思うので、客観的な、医師側からのご意見を頂戴したいです。


回答 回答1
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2017-12-21 14:06:47
A.(私もあまり詳しくはないのですが、)認識されてる通りだと思います。

B.判りません。

C.各地方、例えば近畿厚生局などが相当すると思います。




タイトル 左上4番のクラウンが破損、補綴物維持管理料について
質問者 グラグラジージーさん
地域 非公開
年齢 20歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 歯医者への不信感
歯医者への不満・グチ
補綴関連
クラウンが割れた・壊れた・欠けた
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい