頬の腫れで口が開かない。抗生剤の効果について
相談者:
りょーこ09さん (36歳:女性)
投稿日時:2017-12-24 17:26:02
こんばんは。
どうしても不安になったので相談させて頂きます。
ある日風邪を引いて、治りかけたと思ったら突然左頬に違和感があり口を動かすのにも痛みを感じました。
すると、その日の夜突然、頬が腫れて、口が指一本分くらいしか開かなくなったのです。
翌日、歯医者さんに行きましたが、レントゲンを撮って、痛みがある所を触ってもらった結果、上の親知らずが原因かもしれないという診断を受けました。
どちらにしても口が開かないと抜歯は出来ないので、抗生剤と痛み止めのロキソニンをもらいました。
先生は2日くらいで効いてくるとおっしゃっていましたが、一日半以上経っても何の変化もありません。
もし、38度以上の熱と口が今以上開かなくなったら、迷わず大学病院に電話して行った方がいいと言われましたが、年末年始も近づいていて、休みの間にそうなってしまったらと思うと不安です。
抗生剤は本当にこのまま飲んでいれば効果は現れるんでしょうか?
そして、私は喋るのがメインな仕事ですが、腫れも引かないまま仕事に行ってもいいのでしょうか?
どうしても不安になったので相談させて頂きます。
ある日風邪を引いて、治りかけたと思ったら突然左頬に違和感があり口を動かすのにも痛みを感じました。
すると、その日の夜突然、頬が腫れて、口が指一本分くらいしか開かなくなったのです。
翌日、歯医者さんに行きましたが、レントゲンを撮って、痛みがある所を触ってもらった結果、上の親知らずが原因かもしれないという診断を受けました。
どちらにしても口が開かないと抜歯は出来ないので、抗生剤と痛み止めのロキソニンをもらいました。
先生は2日くらいで効いてくるとおっしゃっていましたが、一日半以上経っても何の変化もありません。
もし、38度以上の熱と口が今以上開かなくなったら、迷わず大学病院に電話して行った方がいいと言われましたが、年末年始も近づいていて、休みの間にそうなってしまったらと思うと不安です。
抗生剤は本当にこのまま飲んでいれば効果は現れるんでしょうか?
そして、私は喋るのがメインな仕事ですが、腫れも引かないまま仕事に行ってもいいのでしょうか?
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2017-12-24 22:47:50
>ある日風邪を引いて、治りかけたと思ったら突然左頬に違和感があり口を動かすのにも痛みを感じました。
>すると、その日の夜突然、頬が腫れて、口が指一本分くらいしか開かなくなったのです。
開口障害でしょうね。
>翌日、歯医者さんに行きましたが、レントゲンを撮って、痛みがある所を触ってもらった結果、上の親知らずが原因かもしれないという診断を受けました。
下の親知らずが原因になっていることが多いのですが、上顎なら結構重症だと思います。
>どちらにしても口が開かないと抜歯は出来ないので、抗生剤と痛み止めのロキソニンをもらいました。
>先生は2日くらいで効いてくるとおっしゃっていましたが、一日半以上経っても何の変化もありません。
膿瘍を形成していれば切開排膿が有効だと思います。
>もし、38度以上の熱と口が今以上開かなくなったら迷わず大学病院に電話して行った方がいいと言われましたが、年末年始も近づいていて、休みの間にそうなってしまったらと思うと不安です。
お気持ちよくわかります、とりあえず口腔外科の心得がある歯医者に診てもらうのがいいと思います。
>抗生剤は本当にこのまま飲んでいれば効果は現れるんでしょうか?
いずれ効くかもしれませんが膿瘍なら切開排膿すべきです。
急性歯槽膿瘍 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=132
>そして、私は喋るのがメインな仕事ですが、腫れも引かないまま仕事に行ってもいいのでしょうか?
悪くはありませんがみっともないでしょう、早く適切な処置をしてもらってください。
>すると、その日の夜突然、頬が腫れて、口が指一本分くらいしか開かなくなったのです。
開口障害でしょうね。
>翌日、歯医者さんに行きましたが、レントゲンを撮って、痛みがある所を触ってもらった結果、上の親知らずが原因かもしれないという診断を受けました。
下の親知らずが原因になっていることが多いのですが、上顎なら結構重症だと思います。
>どちらにしても口が開かないと抜歯は出来ないので、抗生剤と痛み止めのロキソニンをもらいました。
>先生は2日くらいで効いてくるとおっしゃっていましたが、一日半以上経っても何の変化もありません。
膿瘍を形成していれば切開排膿が有効だと思います。
>もし、38度以上の熱と口が今以上開かなくなったら迷わず大学病院に電話して行った方がいいと言われましたが、年末年始も近づいていて、休みの間にそうなってしまったらと思うと不安です。
お気持ちよくわかります、とりあえず口腔外科の心得がある歯医者に診てもらうのがいいと思います。
>抗生剤は本当にこのまま飲んでいれば効果は現れるんでしょうか?
いずれ効くかもしれませんが膿瘍なら切開排膿すべきです。
急性歯槽膿瘍 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=132
>そして、私は喋るのがメインな仕事ですが、腫れも引かないまま仕事に行ってもいいのでしょうか?
悪くはありませんがみっともないでしょう、早く適切な処置をしてもらってください。
相談者からの返信
相談者:
りょーこ09さん
返信日時:2017-12-25 01:29:02
回答2
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2017-12-25 04:07:53
>膿を出せば楽になるとは思うけど、膿は溜まっていないから、出しても少ししか出て来ないという事でした。
少しでも出したら楽になります。
>これが膿かどうかは分からないのですが、上の親知らず(半分くらい出ている)と下の親知らず(歯茎に被って出てきていない)の間の皮膚?にぶつぶつのようなものが出来ています。
腫れているところを押して他と比べ、ぷにゅぷにゅしていれば膿が溜まっています。
たとえ膿が溜まっていなくても抜歯すればやがて痛みはなくなります。
開口量が1横指なので抜歯も苦労しそうですが・・・・。
少しでも出したら楽になります。
>これが膿かどうかは分からないのですが、上の親知らず(半分くらい出ている)と下の親知らず(歯茎に被って出てきていない)の間の皮膚?にぶつぶつのようなものが出来ています。
腫れているところを押して他と比べ、ぷにゅぷにゅしていれば膿が溜まっています。
たとえ膿が溜まっていなくても抜歯すればやがて痛みはなくなります。
開口量が1横指なので抜歯も苦労しそうですが・・・・。
タイトル | 頬の腫れで口が開かない。抗生剤の効果について |
---|---|
質問者 | りょーこ09さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 36歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
口腔外科関連 抗生剤(抗生物質)・化膿止め |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。