前歯(4本連結の差し歯)の上側にできたフィステルについて

相談者: トミートミートミーさん (40歳:男性)
投稿日時:2018-01-10 19:16:24
先日高熱を出した際、前歯の上側に白いニキビのようなものができました。

前歯は4本差し歯で、連結しています。
(これらは、以前の歯医者様がもともと独立していた歯を相談なく、連結していたものを製作し、取り付ける流れとなりました。
つけてからは8年ほど経過しております。)

個人的に引っ越しも重なり、職場近くの歯医者様に何度かかかったことがあったので、そちらを受診いたしました。

はじめは抗生物質の投与で経過観察→治らなかったので、レントゲンでは病変がわからないため、歯茎を切開とのことで、実費で15000だがよいかとのことで、同意し、一時的に引きましたが、今術後1か月で、本日より以前のものより大きめのフィステルができていることを確認しました。

再発の可能性はおっしゃっていたので、かまいませんが、歯茎を切開で、歯が欠けていたとので、そこを削ったとのことでした。


まず一つ目は

1 痛みがあり、切開となったがいきなり、実費はありえるのか?
なぜ、保険は適用されないのか?

2 4つの歯が、連結しているため、前歯の一部の内部に圧力がかかり、フィステルを誘発している可能性はないか?
その場合、取り外し、前歯の根幹治療で、少しでも感染をぬぐいさることはできるか?

3 根幹治療はリスクがあるとのことで、あまりなさりたくないようでしたが、順序として、根幹治療がさきではないのか?

4 レントゲンでは映らない、歯の根のひび割れ等がある場合根幹治療そのものにいみがあるのか?


ご回答いただけますと幸いです。

お忙しいところ大変恐れ入ります。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2018-01-10 20:27:50
そうですね…

>1 痛みがあり、切開となったがいきなり、実費はありえるのか?
>なぜ、保険は適用されないのか?

これは良く解りません。
なぜなんでしょうね?
(本来、保険医療機関であれば、ますは保険適応の治療法を提案されると思うのですが…)


> 2 4つの歯が、連結しているため、前歯の一部の内部に圧力がかかり、フィステルを誘発している可能性はないか?その場合、取り外し、前歯の根幹治療で、少しでも感染をぬぐいさることはできるか?

連結→内圧が上がる→フィステルができる

とは考えにくいと思います。

「単に根管治療がうまくいっていなかった」 or 「歯根破折」かだと思います。


> 3 根幹治療はリスクがあるとのことで、あまりなさりたくないようでしたが、順序として、根幹治療がさきではないのか?

根管治療から始めるのがセオリーです。
(例外もありますが、それは個別に説明があるはずです)


> 4 レントゲンでは映らない、歯の根のひび割れ等がある場合根幹治療そのものにいみがあるのか?

破折があるのであれば根管治療に意味はないと思います。
(残念ながら抜歯が適応となることが多いように思います)

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: トミートミートミーさん
返信日時:2018-01-10 21:12:52
ネクスト・デンタル(文京区・湯島)の櫻井様
この度は迅速なご返信誠にありがとうございます。

レントゲン、および切開して視認した感じでは、破折はなかったとのことでした。

ただ、フィステルが再発していることを考えれば、どこかに細菌の通り道が存在している可能性は否定できないでしょうか?

つまり、わたくしの取れる治療法としては、

1 このまま放っておくこと。
2 根幹治療をすること
3 抜歯をすること

上記の3つとなるでしょうか?

ちなみに破折というのは、CTであれば細かいものも確認できるのでしょうか?

質問ばかりで大変すみません。

すみませんがよろしくお願いいたします。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2018-01-11 09:20:28
>先日高熱を出した際、前歯の上側に白いニキビのようなものができました。

おそらくフィステルだと思います

フィステル http://yamadashika.jp/infection.html#a01

>はじめは抗生物質の投与で経過観察→治らなかったので、レントゲンでは病変がわからないため、歯茎を切開とのことで、実費で15000だがよいかとのことで、同意し、一時的に引きましたが、今術後1か月で、本日より以前のものより大きめのフィステルができていることを確認しました。

フィステルは根管治療をしなければ治らないと考えてください。

>1 痛みがあり、切開となったがいきなり、実費はありえるのか?
>なぜ、保険は適用されないのか?

保険証を提示すれば特別なことがないかぎり保険診療で賄えます。

>2 4つの歯が、連結しているため、前歯の一部の内部に圧力がかかり、フィステルを誘発している可能性はないか?その場合、

感染根管が原因だと思います、圧云々は関係ないと思います。

>取り外し、前歯の根幹治療で、少しでも感染をぬぐいさることはできるか?

その方法が第一選択です。

>3 根幹治療はリスクがあるとのことで、あまりなさりたくないようでしたが、順序として、根幹治療がさきではないのか?

したくないだけではないでしょうか。

>4 レントゲンでは映らない、歯の根のひび割れ等がある場合根幹治療そのものにいみがあるのか?

通常レントゲンには写ってきます、読影できるかどうかですしレントゲンだけで診断するわけではありません。

ヒビがあれば状況を評価して接着するという選択肢もあります。

接着修復 http://yamadashika.jugem.jp/?search=%C0%DC%C3%E5%BD%A4%C9%FC&x=57&y=11

>フィステルが再発していることを考えれば、どこかに細菌の通り道が存在している可能性は否定できないでしょうか?

感染状態が続いているということです、

>1 このまま放っておくこと。

個人的にはお勧めできません。

>2 根幹治療をすること

そうですね先ず根管治療からです。

>3 抜歯をすること

最後の手段ですが意図的再植法という方法もあります。

意図的再植法 http://yamadashika.jugem.jp/?search=%B0%D5%BF%DE%C5%AA%BA%C6%BF%A2&x=62&y=16

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2018-01-11 10:00:27
トミートミートミーさん

おはようございます。

ご質問の件ですが、

1 痛みがあり、切開となったがいきなり、実費はありえるのか?
なぜ、保険は適用されないのか?

自費であれば、どんな治療も行うことはできると思います。
保険治療でしばりがあって治療できないケースも含めてです。

ただし、今回の治療は保険でできる治療のように思えます。

説明がなかったり、どうして自費治療になるのか疑問に感じられたときはご自身でも説明を求められた方が良いと思います。
その方が納得して治療に臨めるからです。


2 4つの歯が、連結しているため、前歯の一部の内部に圧力がかかり、フィステルを誘発している可能性はないか?
その場合、取り外し、前歯の根幹治療で、少しでも感染をぬぐいさることはできるか?

⇒連結していることで余計な力がかかる可能性はあります。
そうすると失活歯(神経がない歯)ですと破折のリスクが高くなるかもしれません。
取り外して根管治療を行うことはできます。

ただし、かぶせは最終的に全てやり直しになると思います。

また、フィステルの原因が破折であった場合は抜歯せざるを得ないと思います。


3 根幹治療はリスクがあるとのことで、あまりなさりたくないようでしたが、順序として、根幹治療がさきではないのか?

⇒そうですね。
私でしたら口腔内診査とレントゲン上で破折しているのが明らかではない場合は、根管治療をまず行い反応を見ると思います。

かぶせを外さなくても、一時的に出したらかぶせに穴をあけてそこから根管治療ができることもありますので。


4 レントゲンでは映らない、歯の根のひび割れ等がある場合根幹治療そのものにいみがあるのか?

⇒割れていたら意味はないと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: トミートミートミーさん
返信日時:2018-01-11 19:47:36
山田歯科医院兵庫県姫路市)の山田先生。
K DENTAL CLINIC(神戸市中央区)の金田先生。

この度は丁寧なご回答誠にありがとうございました。

歯医者を変えるというのは僕の中で、一番最後の選択です。

ただ、今回の保険適応外の説明の不足、とられた手順のへの不信が重なり、こちらの相談掲示板への投稿となりました。

通っている歯医者様は、その方なりのお考えがあり、今回の僕への治療の提案となったことは理解しているつもりです。

僕は接客業なのですが、同じようなことを自分のお客様へしないためにもいましめとして、今回のケースを身に刻もうと思います。(今回は歯茎に刻みました)

皆様の暖かいご回答で、多くの歯医者様は患者のことを考えていただいていることを再認識いたしました。

歯医者様の変更も視野に進んでいきたいと思います。

皆様本当にありがとうございました。



タイトル 前歯(4本連結の差し歯)の上側にできたフィステルについて
質問者 トミートミートミーさん
地域 非公開
年齢 40歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療法
歯医者への不信感
クラウン・被せ物の連結(連結冠)
歯茎の婁孔(ろうこう・フィステル)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい