7歳児。欠けた前歯の治療を抜髄せずにできませんか

相談者: みおだいさん (43歳:女性)
投稿日時:2018-01-04 21:43:05
7歳娘ですが、遊具が当たり、永久歯前歯が1本欠けました。

すぐに歯科で診てもらったところ、象牙質まで欠けているが、根は大丈夫なようでした。

自費の歯で補填してもらう事になりましたが、神経に近い場所まで欠けているため、補填する際に削って神経が出てしまうと、神経を抜かないといけないと言われました。

が、まだ7歳で前歯なので、神経を抜きたくありません。


@今のところ神経は出ていないので、削らず補填というのは無理なのでしょうか?

Aどの先生がやっても同じではなく、先生の腕次第で神経を抜かずに済むという事はありますか?
可能性があるなら、大学病院も受診してみようと思うのですが。

B神経を抜くと、黒くなりますか。
黒くならない方法はありますか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2018-01-04 22:59:16
こんにちは。

>@今のところ神経は出ていないので、削らず補填というのは無理なのでしょうか?

無理とは限りません。
削らずにレジン充填して元のような形態や色調にすることが可能な場合があります。

Aどの先生がやっても同じではなく、先生の腕次第で神経を抜かずに済むという事はありますか?

神経を抜かずに済むこともあります。

B神経を抜くと、黒くなりますか。

黒くなることも、ならないこともあります。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2018-01-05 07:32:58
みおだい さんこんにちは。

7歳の娘さんが、遊具に当たり、永久歯前歯が1本欠けてしまったのですね。すぐに歯科で診てもらったところ、象牙質まで欠けているが、根は大丈夫なようだったのですね。

自費の歯で補填してもらう事になり、神経に近い場所まで欠けているため、補填する際に削って神経が出てしまうと、神経を抜かないといけないと言われてしょっくんなのですね。

>@今のところ神経は出ていないので、削らず補填というのは無理なのでしょうか?

虫歯でないので削らなくても良いかもしれませんが、取れにくいような形態に修正するために多少削ることはあると思います。

>Aどの先生がやっても同じではなく、先生の腕次第で神経を抜かずに済むという事はありますか?可能性があるなら、大学病院も受診してみようと思うのですが。

あると思います。
良く見える方が削る量は少なくて済むかもしれませんし、細かい作業には向いていると思います。

ですから、個人的には拡大鏡(ルーペ)やマイクロスコープ(顕微鏡)を日常使用している先生の方がいいように思います。

また、覆罩処置をしている歯科院であれば神経を抜かずに済みます。

覆罩は保険の材料と自費の材料(保険で認められていない材料)があります。もしも露髄した場合はまずは覆罩して頂ける歯科医院を選ぶと良いと思います。


>B神経を抜くと、黒くなりますか。黒くならない方法はありますか?

基本的には黒くなってしまうと思います。
しかし、黒くなった場合は、ウォーキングブリーチで白く戻すことも出来ると思います。

参考までに。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: みおだいさん
返信日時:2018-01-05 13:19:20
樋口先生、加藤先生、お返事ありがとうございます。

先ほど、診て頂いた歯医者さんに再度確認したのですが、歯を削るというより新生面を出す為に薄く磨く感じで、その時に神経が出る可能性があるとの事でした。

今は紫外線で固める素材で薄くコーティングされてる状態で、神経のリスクを考えるなら、この上からでもレジンで形だけ作れるようなのですが、新生面を出すのと、出さずにこのままコーティングの上から形を作るのは、どのような違いというかリスクがありますか?

見た目に色の段差が出来るとは聞いたのですが、虫歯になりやすいなどリスクあれば教えてください。

それと、インターネットで調べたのですが、生えて3年以内なので歯の根が完成していないので、もし新生面を出す時に神経が出た場合、途中で神経を遮断してそこだけ神経を取り、根は置いておくと書いてありました。

今回診て頂いた先生は小児歯科の先生ではないのですが、歯科医なら通常知っている事なのでしょうか?

小児歯科医でないと知らなくて、根から神経を取られてしまう事はありますか?
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2018-01-05 15:45:57
>新生面を出すのと、出さずにこのままコーティングの上から形を作るのは、どのような違いというかリスクがありますか?

新鮮面を出した方が材料の接着性能は上がると考えられます。

>もし新生面を出す時に神経が出た場合、途中で神経を遮断してそこだけ神経を取り、根は置いておくと書いてありました。

>今回診て頂いた先生は小児歯科の先生ではないのですが、歯科医なら通常知っている事なのでしょうか?

知識としては知っていると思います。
ただ、お書きになられた処置(断髄)は成功率を考慮して選択しない歯科医師もいます。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: みおだいさん
返信日時:2018-01-09 16:39:32
堀先生、ご回答ありがとうございます。

接着性能の問題だけでしたら、今回は新鮮面を出さずに上から作って頂けるように、相談してみようと思います。

せっかく神経の所まで行ってない状態なので、これで取らないといけなくなれば、もったいないように思うので…
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2018-01-10 10:07:26
>接着性能の問題だけでしたら

「だけ」と書かれていますが、接着性能は予後に大きく影響します。

新鮮面を出す程度であれば切削量はごくわずかです。
担当医の判断に従った方が賢明かと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: みおだいさん
返信日時:2018-01-11 22:41:57
堀先生、再度ご回答ありがとうございました。

本日、担当の先生にきちんと不安な部分は話して、神経が出ないように気をつけ接着してくださいました。

お世話になり、ありがとうございました。



タイトル 7歳児。欠けた前歯の治療を抜髄せずにできませんか
質問者 みおだいさん
地域 非公開
年齢 43歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯が割れた・折れた・欠けた
その他(歯科治療関連)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい