右下6番抜歯後に親知らず移植でかみ合わせに変化は起きないか?
相談者:
ゆうちゅんままさん (36歳:女性)
投稿日時:2018-01-30 17:32:40
回答1はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2018-01-30 18:39:37
ゆうちゅんままさん、こんにちは
6番の歯を抜歯してそのまま放置しておくと上の6番が伸びてくる可能性はあると思います。
ただ、何らかの方法で歯を補綴することができれば極端に変化することはないでしょう。
参考になれば幸いです。
6番の歯を抜歯してそのまま放置しておくと上の6番が伸びてくる可能性はあると思います。
ただ、何らかの方法で歯を補綴することができれば極端に変化することはないでしょう。
参考になれば幸いです。
相談者からの返信相談者:
ゆうちゅんままさん
返信日時:2018-02-01 16:26:57
| タイトル | 右下6番抜歯後に親知らず移植でかみ合わせに変化は起きないか? |
|---|---|
| 質問者 | ゆうちゅんままさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 36歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
虫歯、根の病気で抜けた・抜く予定 抜歯:6番(第一大臼歯) 噛み合わせ(咬合)その他 親知らずの移植 |
| 回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





