知覚過敏なのか歯髄炎なのか、2年前に治療した歯が痛む

相談者: まあみりさん (27歳:女性)
投稿日時:2018-02-04 00:32:25
お世話になります。

2年ほど前に神経近くまで治療した歯の痛みがあります。

治療した歯科を受診しましたが、叩く・風を当てても大丈夫。
レントゲンを見る以上、虫歯も再発しておらず、神経にも問題ないと言われました。歯周病でもありません。

・・・結果、若干歯肉が下がっているし、知覚過敏では?との診断。


ですが、歯磨き時に、頬側の歯茎(ちょうどセラミックインレーの境目)に触れると痛いです。

熱いもの、冷たいものを飲むと一瞬ズキっときます。
(入浴時は痛みません)
虫歯治療後から、軽く沁みたりはありましたが、痛みが強くなったと感じます。



今は自発痛はありませんが、これが本当は歯髄炎だとするとこのまま知覚過敏の対策だけをすることで手遅れ=抜髄になるのではないかとても不安です。


上記症状は知覚過敏でも起こることなのでしょうか?


ご回答よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2018-02-04 10:53:30
おはようございます。

>2年ほど前に神経近くまで治療した歯の痛みがあります。

>治療した歯科を受診しましたが、叩く・風を当てても大丈夫。
レントゲンを見る以上、虫歯も再発しておらず、神経にも問題ないと言われました。歯周病でもありません。

>・・・結果、若干歯肉が下がっているし、知覚過敏では?との診断。

オーバーブラッシングで歯肉がすり減っているのだと思います、もし歯根露出を起こしていれば歯髄炎との鑑別が必要です。

歯肉のすり減り http://yamadashika.jugem.jp/?search=%BB%F5%C6%F9%A4%CE%C2%E0%BD%CC&x=0&y=0


>ですが、歯磨き時に、頬側の歯茎(ちょうどセラミックインレーの境目)に触れると痛いです。

こうなってくるとその部分でエナメルチッピングの可能性も考えられます。

エナメルチッピング http://yamadashika.jugem.jp/?cid=63


>熱いもの、冷たいものを飲むと一瞬ズキっときます。
> (入浴時は痛みません)
>※虫歯治療後から、軽く沁みたりはありましたが、痛みが強くなったと感じます。

歯髄炎が疑われます。

>今は自発痛はありませんが、これが本当は歯髄炎だとするとこのまま知覚過敏の対策だけをすることで手遅れ=抜髄になるのではないかとても不安です。

歯髄炎なら抜髄の可能性が高いと思います。

>上記症状は知覚過敏でも起こることなのでしょうか?

症状としては歯髄炎の可能性が高いと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まあみりさん
返信日時:2018-02-04 15:12:45
山田歯科医院
山田先生

お忙しい中、ご回答誠にありがとうございます。

>オーバーブラッシング歯肉がすり減っているのだと思います、もし歯根露出を起こしていれば歯髄炎との鑑別が必要です。

→まだ歯根露出はしていません。歯磨きの仕方を見直します。



>こうなってくるとその部分でエナメルチッピングの可能性も考えられます。

→エナメルピッチング、初耳です。
URLもありがとうございます。

診察時に、歯とセラミックの間が茶色になっていることや隙間からの虫歯の可能性を訊きましたが、レントゲンだけを見て、

「虫歯はないし問題ない、着色も接着剤によるもの」

と言われました。
そもそも実際に口内を見ず、問題ないという歯医者さんはいかがなものでしょうか。



>歯髄炎なら抜髄の可能性が高いと思います。
>症状としては歯髄炎の可能性が高いと思います。

→やはりそうですか。
かかりつけでの“問題なし”だけを信用せず、ご相談してよかったです。

今は特に激しい痛みなどありませんが、早々に歯科へ行ったほうがよいですよね?その際、転医も考えます。


また、調べてみると、神経の治療は最初がとても重要だそうで、その際間違いのない歯科選びをするための判断材料はなにかありますか?

私が調べたのは、根幹治療専門医やラバーダムの使用、CT、マイクロスコープがあるところが良いとのことでしたが、他にありますでしょうか。

直近で引っ越しの予定があり、歯医者選びに苦戦しています。


以上よろしくお願いします。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2018-02-04 17:54:52
西山です

セラミックインレーと歯の境目への刺激で痛みが誘発されるのであれば,知覚過敏でではなくてセメントの破壊などによって隙間が開いてしまい,そこからの刺激で痛みが誘発されているか可能性もあるかもしれません.

その場合だと知覚過敏ではありませんね.
ただ,余計な刺激が続けば歯髄炎症が生じ,痛まない程度の刺激に対しても反応してしまうようになるかもしれません(知覚過敏).
さらにそれが悪化すれば歯髄炎になってしまうことも考えられます

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2018-02-04 21:19:32
>早々に歯科へ行ったほうがよいですよね?その際、転医も考えます。

少なくともズキズキ痛んだり、咬んだ時痛みが出るようなら急いだ方がいいと思います。

>私が調べたのは、根幹治療専門医やラバーダムの使用、CT、マイクロスコープがあるところが良いとのことでしたが、

ここではそういうことになっています。

>他にありますでしょうか。

個人的には親切で腕がいいDrが一番いいと考えています。

歯医者選びに苦戦しています。

人柄だけでは心配ですから私も医者選びには苦戦しました。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2018-02-05 06:34:32
西山先生が書かれているように、セラミックインレーセメントに問題が起きている可能性を考えます。

また、装着してから時間が経過していることを考えると噛み合わせがずれてきて、その歯が強く当たるようになってきていることが問題を引き起こしている可能性があります。


歯髄炎の場合、そのような痛みではなく、痛みがもうすこし長時間持続することが多いので、現在の時点では知覚過敏歯根膜炎などを疑って治療を行なって、それでも改善しないならインレーの除去を考える必要があると思います。

セラミックインレーの接着剤は3〜4年で効力が半分以下になるというのも一つのポイントです

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2018-02-05 07:42:49
ご相談ありがとうございます。

整理してみると、

>叩く・風を当てても大丈夫。
虫歯も再発しておらず、神経にも問題ないと言われました。
歯周病でもありません。
>・・・結果、若干歯肉が下がっているし、
>※虫歯治療後から、軽く沁みたりはありましたが、痛みが強くなったと感じます。
>熱いもの、冷たいものを飲むと一瞬ズキっときます。

これらは治療時点での噛み合わせの問題が解決されていないことが考えられます。
それはすでに20世紀に研究発表されています。


歯磨き時に、頬側の歯茎(ちょうどセラミックインレーの境目)に触れると痛いです。

境目が合っていなかったことで歯が守られていないことが考えられます。


>これが本当は歯髄炎だとすると

まだ間に合うかもしれません。


>このまま知覚過敏の対策だけをすることで手遅れ=抜髄になるのではないかとても不安です。

診断を過てば悪化しますから、そのリスクはありえます。
歯を助けるには、雌蕊を助けることが大切です。
きちんと診断していただきましょう。




タイトル 知覚過敏なのか歯髄炎なのか、2年前に治療した歯が痛む
質問者 まあみりさん
地域 非公開
年齢 27歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯、知覚過敏の痛み
原因不明の歯の痛み
知覚過敏
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい