ナイトガード(プラスチック製)のすり減り
相談者:
やまざきっきさん (39歳:女性)
投稿日時:2018-02-04 20:59:01
回答1
高田歯科 (神戸 三ノ宮・須磨)のタカタです。
回答日時:2018-02-05 06:29:15
硬い素材で作っているとのことですが、全体的に当たるようにバランスを取っているのかどうかが気になります。
僅かな歯だけが接触しているような場合には、その場所に力が集中するのであっという間に削れたり割れたりします。
なので、力を分散する必要があるのです。
でも、ナイトガード自体は消耗品なので、削れていったり割れてしまったりすることは珍しいことではないとご理解ください
僅かな歯だけが接触しているような場合には、その場所に力が集中するのであっという間に削れたり割れたりします。
なので、力を分散する必要があるのです。
でも、ナイトガード自体は消耗品なので、削れていったり割れてしまったりすることは珍しいことではないとご理解ください
回答2
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2018-02-05 07:47:32
ご相談ありがとうございます。
>割れる可能性については知っておりますが、上記のような症状が普通で経過観察すべきでしょうか?
必ず経過観察は必要です。
短期的な使用はありえますが、長期的な使用は勧められていないからです。
>もしくは、以前の経験上、心地悪くとも、シリコン製のものを作成し直す方が良いのか?
治療目的によります。
何を治したいのか、よく相談しましょう。
>割れる可能性については知っておりますが、上記のような症状が普通で経過観察すべきでしょうか?
必ず経過観察は必要です。
短期的な使用はありえますが、長期的な使用は勧められていないからです。
>もしくは、以前の経験上、心地悪くとも、シリコン製のものを作成し直す方が良いのか?
治療目的によります。
何を治したいのか、よく相談しましょう。
回答3
東京医科歯科大学顎関節治療部(文京区湯島)の西山です。
回答日時:2018-02-05 19:49:38
西山です
ナイトガードを使う目的な何でしょうか?
一般的には,睡眠中に歯ぎしりやくいしばりが激しい場合,それによって歯に生じる害を軽減させることが目的となります.
また,ナイトガードを装着しても,歯ぎしりやくいしばり自体はほとんど軽減しないということも覚えておく必要があります.
このように考えると,全体がきちんと咬み合せることができて,歯ぎしりをしたときに1つの歯のみに負担が加わらないように調整できることが必要となります.そうすると,ハードタイプ(硬いタイプ)を用いることが前提となります.
>まだ時間が経っていないのに、右奥歯表面にザラつきがあり、前歯と奥歯がフィットしていない感じです。
これは咬み合せる面のことでしょうか.また,前歯と奥歯が同時に当たらないということでしょうか.
もしそうだとしたら,調整不足だとおもいます.
ナイトガードを使う目的な何でしょうか?
一般的には,睡眠中に歯ぎしりやくいしばりが激しい場合,それによって歯に生じる害を軽減させることが目的となります.
また,ナイトガードを装着しても,歯ぎしりやくいしばり自体はほとんど軽減しないということも覚えておく必要があります.
このように考えると,全体がきちんと咬み合せることができて,歯ぎしりをしたときに1つの歯のみに負担が加わらないように調整できることが必要となります.そうすると,ハードタイプ(硬いタイプ)を用いることが前提となります.
>まだ時間が経っていないのに、右奥歯表面にザラつきがあり、前歯と奥歯がフィットしていない感じです。
これは咬み合せる面のことでしょうか.また,前歯と奥歯が同時に当たらないということでしょうか.
もしそうだとしたら,調整不足だとおもいます.
相談者からの返信
相談者:
やまざきっきさん
返信日時:2018-02-05 22:32:46
タカタ先生、さがら先生、西山先生(順不同)
皆様の御丁寧なお話をお伺いできまして、大変勉強になりました。
ありがとうございます。
ナイトガード目的は、「夜間のくいしばりがひどいため」です。
特に、犬歯などは、ほぼ平面になっています。
なので、ある歯科Drからは、審美歯科=自費で、犬歯を作ったほうがよいとも助言がありました。
20年前に矯正済、顎関節症もあり、ナイトガードをシリコン製で使い始めたのがきっかけではありました。
西山先生のご指摘どおり、くいしばりなどは全く改善されていません。
再度、シリコン製を作ることも視野に入れた方がよいのかな、とも思っていました。
しかし、現在のナイトガードの調整不足、と認識しました。(右奥歯1歯の表面ざらつき、前歯側と奥歯側で、浮きが出てしまう)
審美歯科やシリコン製ナイトガードなど、いろいろな選択肢があっても、患者自身にとってもは全くわからないので、先生方にご相談することができまして、とても感謝しております。
本当に、ありがとうございます。
また御助言頂けましたら、
そのときは、どうぞよろしくお願いいたします。
皆様の御丁寧なお話をお伺いできまして、大変勉強になりました。
ありがとうございます。
ナイトガード目的は、「夜間のくいしばりがひどいため」です。
特に、犬歯などは、ほぼ平面になっています。
なので、ある歯科Drからは、審美歯科=自費で、犬歯を作ったほうがよいとも助言がありました。
20年前に矯正済、顎関節症もあり、ナイトガードをシリコン製で使い始めたのがきっかけではありました。
西山先生のご指摘どおり、くいしばりなどは全く改善されていません。
再度、シリコン製を作ることも視野に入れた方がよいのかな、とも思っていました。
しかし、現在のナイトガードの調整不足、と認識しました。(右奥歯1歯の表面ざらつき、前歯側と奥歯側で、浮きが出てしまう)
審美歯科やシリコン製ナイトガードなど、いろいろな選択肢があっても、患者自身にとってもは全くわからないので、先生方にご相談することができまして、とても感謝しております。
本当に、ありがとうございます。
また御助言頂けましたら、
そのときは、どうぞよろしくお願いいたします。
タイトル | ナイトガード(プラスチック製)のすり減り |
---|---|
質問者 | やまざきっきさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 39歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯軋り(歯ぎしり) 歯軋り用マウスピース・ナイトガード |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。