知覚過敏で受診したが、シュミテクトで磨くよう言われただけ

相談者: さかぴさん (37歳:女性)
投稿日時:2018-02-06 21:31:47
はじめまして。

今通っている歯医者さんの治療方法で疑問をもち、こちらの書き込みにいたりました。
質問させて頂きたいのは下記の通りです。

1.上の奥歯2本目(左右どちらも)に視覚過敏のような痛みがあり、歯医者へ行きました。
しかしシュミテクトで磨くといいと言われただけでした。
これは普通でしょうか?
視覚過敏の場合は老化なので治療法もなく、仕方ないという事でしょうか?

2.1の治療の為に診てもらったところ虫歯(下の歯で八重歯の下くらいの位置)を見つけた、また親知らずを抜いた方が良いので抜きましょう、との事でした。
虫歯の治療は行いましたが、その後親知らずの事は一切言われません。
親知らずの治療はこちらから言うべきでしょうか?
ちなみに親知らずも虫歯になりかけてると言われており不安です。

3.2の治療の後に歯を検査?し、その際1の痛む部分が虫歯だね、と言われ、次回治療する事になりました。
なぜ1の段階で治療してもらえなかったのか?と疑問です。
これは本当は視覚過敏ではなく虫歯だったが見落としていたと言う事でしょうか?

4.1で1回、歯の掃除で1回、2で1回、歯の掃除で1回、3で1回歯医者に通っています。
1週間に一度通っているのですが、こんなに歯の掃除は必要でしょうか?
痛む歯の治療を先にしてもらうことは出来ないものでしょうか?

5.歯の掃除の際、視覚過敏?の歯が痛く、前歯上下4本だけ掃除をしてもらえました。
再診料51点、医学管理等190点、処置466点で2120円支払いましたがどうも高く感じます。
普通でしょうか?


ちなみに毎回医師の方は違い、担当などがない歯科です。
宜しくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2018-02-07 10:53:27
こんにちは。

1.視覚過敏ではなく知覚過敏でしょうか?
シュミテクトには硝酸カリウムという知覚を一時的に鈍磨させる化学物質が入っていますから歯磨きの際に知覚を一時的に鈍磨させる効果はあります。

知覚過敏処置の方法には複数の方法があり、他には刺激を遮断するようにコーティングする方法や露出した象牙細管や存在する、マイクロクラックを物理的に塞ぐ方法があります。それらが奏功しない場合は修復処置を行ったり、抜髄に移行する場合もあります。

せっかく膜を作ったり刺激が通る穴を塞いでも質の悪い研磨剤の入った廉価な歯磨き粉でゴシゴシ強く擦られると元の木阿弥になる場合がありますので、タイプを判断してとりあえずシュミテクトで知覚を一時的に鈍磨することで指導を終わっておこうと考えられたのかもしれません。
担当医の意図はわかりませんので直接わからないことがあれば尋ねてみてください。


2.親知らず虫歯なのか?親知らずが虫歯になりかけているのか?で治療介入の時期が異なるのは理解できます。
どうせ抜くのであれば本当の虫歯になって抜いてもよいと考えられているのかもしれませんし、単純に忘れているのかもしれません。
ご本人からお尋ねになってみてください。

3.修復処置に移行しましょうといっているのだと思います。
つまり知覚過敏処置のステップが3ステップ目に入るということでしょう。
修復処置を保険で行う場合はC病名が必要ですから虫歯といっているのかもしれません。
わかりませんね。。


4.こんなに歯の掃除は必要でしょうか?

保険治療であれば保険診療の手順を踏まなければ治療ができないからではないでしょうか?
医科でも保険診療であれば治療ステップが厳密にきめられていますから逸脱すると保険が適用されなくなり全額負担していただく必要が生じてくるので一見無駄に思われる通院や検査が必要になりますよね。
それと同じです。
手順が決まっていますから保険治療の場合は大きな処置の前にそうなってしまっているのでしょう。


5.支払いに関しては明細を教えてくれるでしょうから受付に直接お尋ねになるとよいでしょう。



>ちなみに毎回医師の方は違い、担当などがない歯科です。

そういう医院は割と保険点数をきっちり取るようにシステムが組まれていると思います。
取り漏れすると逆に歯科医が経営者に指導を受けたりすることもあるかもしれませんが、何かいいところがあるから通院されているのでしょう?




タイトル 知覚過敏で受診したが、シュミテクトで磨くよう言われただけ
質問者 さかぴさん
地域 非公開
年齢 37歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯、知覚過敏の痛み
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい