歯科スタッフ、歯科医の治療に疑問がある

相談者: Kudouさん (24歳:女性)
投稿日時:2018-02-13 13:52:46
ファイバーコアについてなのですが。

私の医院のドクターはレジンで築造する際、

スコッチボンド

エアー、照射
ファイバーポストにも)

グレースフィルローフロー

で、最後まで築造して、その後形成、impするのですが、せっかくビューティーコアキッドがあるのに全く使いません。

「スコッチボンドはなんでも使えるから!」
「グレースフィルのほうが使いやすいから!」

といっていますが、コア用レジンは、それに適しているから作られているのですよね。。?
専用のA液、B液もおなじく。


CRの際も、ペーストはあるのに咬合面のCRをフローで行っています

防湿はほぼできていません。。


おかげでフローの消費量はすごいのですが…

咬合調整の際も咬合面の斜面に沿って咬合紙の赤いところが貫いた部分を研磨するのかと思いきや、先の細いタービンのバーで垂直に削るので咬合面もガタガタです。。
患者さんも何度も触った感じ変ですか?と聞かれ、

「んー、こんなもんなのかなぁ?」

と。

ドクターだからこそ指摘しちゃいけないのかなと、思うのでいつも黙ってアシストについているのですが後日咬合痛などを訴え来院してくる患者さんが増えてきたり、CRが脱離したりするので患者さんがかわいそうだなぁと思ったり、、


SRPを院長がやったことがあり、まず刃部の方向が違う。。
遠心なら、遠心方向へですよね?

あとから向き違ってましたよ!と言ったら、

「え?ずっとこうだとおもってたんだけど!初めて知ったわ〜、」

と。
驚きの連続です。

どうにかやんわり伝えることはできないてましょうか。
みていてもいつもハラハラしてしまいます。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2018-02-13 14:27:52
Kudouさん、こんにちは。

>どうにかやんわり伝えることはできないてましょうか。

何歳の歯科医師かは分かりませんが、難しいと思いますよ。
一時的に聞いたとしても恐らくはまた元通りになるかと思います。

1回や2回の指摘で修正できるのであればそもそも、今現在書かれているような状態にはなっていないと思いますので。

或いは、Kudouさんが頑張って持続して伝えれば変わるかもしれませんが・・・恐らくは立場が悪くなってしまう可能性の方が高いかと思います。


ただし、上記の内容はあくまでも院長の行っていることが明らかに間違っているという前提です。

書かれているのを見る限り、Kudouさんご自身もスコッチボンドの作用機序やコア用レジンはなぜコア用レジンとして存在しているのかをあまりご存知ない様に感じます。

事実、コアもただのCRで行う事は確かにあります。
もちろんすべてをそれで行う事はありませんし、適材適所で使用材料が変わりますが・・・。

また、最近のフローレジンの性能は非常に高いです。
単純CRはもちろん複雑窩洞にも使用することが可能なものも多く、下手にペーストを用いるよりはフローの方が隙間も出来づらいので予後が良いことも多いです。

まぁ、CRの脱離とスケーラーの向きについては少し驚きではありますが・・・


ご自身でもしっかりと勉強をし、セミナーなどにも積極的に参加されてみては如何でしょうか。
そのうえで、正しい知識を持ち、直すべきところは指摘した方が良いかと思います。

また、セミナーなどでご自身の目指しているレベルに近い位置にいる衛生士さんや歯科医師と上手く知り合えば、そこの医院で勤務された方がKudouさん自身のレベルアップに繋げる事が出来ることも多々あります。


ご参考程度にして頂ければと思います。

回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2018-02-13 15:34:19
こんにちは。
過去の質問もみてみましたが本当に歯科衛生士さんなのでしょうか?

職場では様々なこともあるでしょうし、ご不満やご不安がおありでしょうが、きちんと教育を受けられ国家資格をとられてプロとして職場にたっているならば、歯科界にとってプラスに働くようにここで相談されるのではなく一般の方のご不安を解消出来るように質問に答えてあげる方のたち位置を選んで下さい。

ご自身の勉強が至らないと思い当たる事があるならば自己投資され研鑽してください。

医療にプロとして携わっているならば職場のぐちや院長への不信は同僚にご相談され、歯科医院全体がよい方向に向いて行くように努力してください。
よろしくお願いいします。




タイトル 歯科スタッフ、歯科医の治療に疑問がある
質問者 Kudouさん
地域 非公開
年齢 24歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 衛生士関連
その他(歯科治療関連)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中