[写真あり] CGFが上顎洞に落ちているのかどうか歯科医で見解が違う

相談者: のり12さん (50歳:女性)
投稿日時:2018-02-17 15:41:54
はじめまして。

6年前に根管治療オーバー根充されその後、ずっと痛みがあり除去して頂いたのですがその際、粘膜や皮膚は再生するけど歯茎の骨は再生しないので、傷の修復と骨を再生するように空けた骨の穴にCGFを埋めて縫って頂きました。

顔や頭に痛みが強く出て日に日に痛みが強くなり、心配でしたが、手術したので、こういうものなのかなあ。と我慢していました。


その後、傷口が裂けていることに気づき予約なしでも見て頂けるということで大きな病院へ行きました。

そこで、CTで見て頂くとCGFが上顎洞内に落ちて、炎症が広がっていることが分かりました。

先生は

「こんな所で、こんなもんが仮骨したら後々、厄介なことになる。
結構、炎症してるので、すぐ入院、除去する手術をしましょう。
歯茎の骨は再生するから心配ないCGFなんか入れなくていい」

と言われました。


すぐ入院は事情があってできないので準備したいということですぐ手術はせず、手術をして下さった先生に予約を入れ見て頂くと、その病院にはCTがありませんので先生は、目で診て下さったのですが

「他所の先生が何を仰ったか分からないのですが残念ながら、空けた穴の骨は再生しません。
粘膜や皮膚で埋まります。

そしてCGFは上顎洞内に落ちてはいない。
落ちたとしても溶けるから大丈夫」

と。


それぞれ、病院の先生の仰ることが違うので戸惑い、手術をした先生に紹介状を書いて頂き他の病院へ行ったのですが

「他所の先生が弄ってうまく行かなかった箇所は弄りたくない。
放っておいて溶けなければ薬を飲むしかないですね」

と言われてしまいました。


@私の歯茎の骨は放っておいても再生するのでしょうか?


ACGFが溶けてなくなるものならなぜ、インプラントサイナスリフト等骨のかさ増しでCGFを使うのでしょうか?


実は今、歯の裏側から矯正中で手術があるので矯正を中断しています。
なので歯の根っこが空洞のまま矯正を再開するのが怖くて本当のことが知りたいのです。
よろしくお願い致します。

画像1画像1 画像2画像2


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2018-02-19 13:38:42
すみません、回答ではありません。
上げておきます。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2018-02-19 17:18:34
のり12さん、今日は

回答がつかないようですね。

整理してみますが。

歯根端切除術(アピコ)を行なって、傷口の粘膜が壊死してしまい、骨の欠損まで露出してしまったと言うことでしょうか。

上顎洞への交通は、二人の先生で、している、していないで意見が分かれているということですね。


確認したいのですが、

1)術後何日たっているのでしょうか?
2)手術後に鼻血は出ましたか?
3)鼻をつまんで、鼻に強く生きを吹きこむと、傷口から口の方に息が漏れる感じがしますか?

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2018-02-19 17:34:30
のり12さん

こんにちは。

大変そうですね。
さぞご不安も大きいことと思います。


ご質問の件ですが、

@私の歯茎の骨は放っておいても
再生するのでしょうか?

⇒まだ骨を作ろうとする力が残っていれば再生するはずです。
ただし、起炎物質は全て除去していることが前提となります。


ACGFが溶けてなくなるものならなぜ、インプラントサイナスリフト等骨のかさ増しでCGFを使うのでしょうか?

⇒ご自身の持つ骨を造ろうとする力を手助けしてくれるためです。

外来異物ではなく、ご自身の血液から作られたものですから人工骨と違い、安全性が高いために用いる先生もいます。
ですので、通常それが上顎洞に落ちても問題はないはずです。

ただ、上顎洞へ落ちるということは口腔内と上顎洞が交通しているということですので、閉鎖しなければ上顎洞炎を発症すると思います。

そもそもCGFが上顎洞に落ちるということはもともと上顎洞に穿孔していたことになりますね。
どの時点で穿孔していたのかはわかりませんが・・・

また、CTでCGFが写るのかどうかも僕にはわかりません。
上顎洞炎に罹患していれば粘膜の肥厚は所見としてわかると思いますが。


口腔内に骨露出していれば特殊な道具を挿入すれば上顎洞との穿孔も確認できることがありますが、もともとの主治医の先生は交通していないことをどのようにしてご確認されたのでしょうか?
現時点のお話だとどちらが正しいことをおっしゃっているのか判断しかねますね・・・

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: のり12さん
返信日時:2018-02-19 20:09:37
シバタ歯科名古屋市守山区大森)
柴田先生へ

あげて下さって、ありがとうございます。

このまま埋もれていくのかな。と諦めかけていました。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: のり12さん
返信日時:2018-02-19 20:45:53
美江寺歯科医院岐阜県瑞穂市)
小牧先生へ

回答
ありがとうございます。

1)術後何日たっているのでしょうか?
2)手術後に鼻血は出ましたか?
3)鼻をつまんで、鼻に強く生きを吹きこむと、傷口から口の方に息が漏れる感じがしますか?

1)術後27日経ちました。

2)鼻血は出ませんでした。

3)鼻をつまんで息を吹き込むと息は傷口から外に漏れません。
顔と耳が痛いです。


最初の私の書き方が悪くてすみません。

オーバー根充されたのは6年前でその後、ずっとずっと痛みがあって
つい最近、やっとオーバー根充したものを除去して下さる先生に出会い1月下旬に除去手術して頂きました。

異物はシーラーでした。
シーラーを除去するため上顎洞に穴を開けたそうです。

上顎洞の交通はしておりますが裂けた傷口は縫わなくても、そのうち閉じる。というとこで縫い直さずに放置で最近、閉じてきております。


抜糸は2月3日の予定だったのですが2月1日の夜、傷口が裂けていることに気づき焦って、2日の日に予約なしでも診て下さるということで大きな病院に行きました。

最初にUPした画像は、術中と縫合直前のものです。
今現在は、顔と頭が痛いので化膿止めと痛み止めを飲んでいます。


私が、今、困っていることはCTで見て下さった先生は

「上顎洞内にCGFが落ちて炎症を起こしている。
こんな所で、こんなもんが仮骨したら後々、厄介だ。
すぐに手術しましょう」

と。


手術をした先生はCTで確認せず傷口を目で診て

「CGFは上顎洞内に落ちてはいない。
落ちたとしてもそのうち溶けてなくなる」

と仰ったのでどちらの先生の仰ることが本当なのか不安で、手術をして頂いた先生に紹介状を書いて頂き他の病院へいったのですが

「他所の先生が弄ってうまく行かなかった箇所は弄りたくない放っておいて溶けなければ薬を飲むしかないですね」

と。

説明が悪くて申し訳ありません。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: のり12さん
返信日時:2018-02-19 21:04:07
K DENTAL CLINIC(神戸市中央区)
金田先生
ありがとうございます。


>まだ骨を作ろうとする力が残っていれば再生するはずです。
>ただし、起炎物質は全て除去していることが前提となります。

ありがとうございます。
そもそもCGFが上顎洞に落ちるということはもともと上顎洞に穿孔していたことになりますね。
どの時点で穿孔していたのかはわかりませんが・・・

オーバー根充した異物(シーラー)を除去するために上顎洞に穴を空けたそうです。

CTで確認して頂いた時変形したドーナツ状に炎症が広がって下の部分に丸くてコロンとした影あったのでそれを見ながら

「結構、炎症してる。
これ、GCFが落ちちゃってる。
こんなもんが仮骨したら〜云々」

と。
そして、他の手術予定を差し置いてすぐに手術しましょう。と言って下さったので放っておくのは怖いと思いました。

ですが、手術した先生は放って置いても溶けるから大丈夫だと。

それで、疑問が湧いたわけです。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2018-02-20 08:36:37
おはようございます。

CGFは元々自分の血液由来のものですので、異物として認識されませんし感染するものでもありません。正しく理解している先生でしたらCGFそのものが感染源になるとは考えないはずです。ただし、CGFと何かを併用して使用していれば別です。

炎症を起こしているのはCGFのせいではなく、最初に意図的に上顎洞に穴を空けたことと関係しているのではないでしょうか。

詳しくはわかりませんのでこれ以上は言えませんが・・・

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: のり12さん
返信日時:2018-02-20 18:35:55
金田先生

ありがとうございます。

今日、「こんなもんが仮骨したら〜」と仰った先生に診て頂きました。

CGFについては

「CGFが上顎洞にコロンと落ちて炎症を起こしている。
そういう例はあまりないからね。
炎症が収まれば話は違ってくる。」

と仰っておられました。


@私の歯茎の骨は放っておいても再生するのか
A上顎洞に空けた穴は放っておいても閉じるのか
BCGFは溶けるのか

これらのことは、よく分からないままでしたが

次回、耳鼻科の受診を勧められたので耳鼻科の先生に、よく聞いてみます。
ありがとうございました。



タイトル [写真あり] CGFが上顎洞に落ちているのかどうか歯科医で見解が違う
質問者 のり12さん
地域 非公開
年齢 50歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療に関するトラブル
口腔外科関連
その他(写真あり)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中