[写真あり] 右奧歯を抜歯した1年後の口内炎について
相談者:
ふれくさん (25歳:女性)
投稿日時:2018-02-24 22:21:10
初めまして。
ご観覧有難うございます。
現在、写真のように右奥の抜歯した場所に白く痛い固まりがあるのですが、これは口内炎でしょうか?
もちろん、相談室で解決できないのは了承済みです。
ただ、口内炎なら時期に治りますが、他のでしたら頬って置くわけにもいかないので。
これが出はじめたのは、この投稿の5日前です。
右奥なので、避ければ冷たいものはしみません。
避けなければ沁みます。
この口内炎らしきものの原因には少し心当たりがありまして、丁度、7日前くらいに歯磨きをしている時に傷をつけた覚えがあります。
症状としては、口が開かない、ご飯は味噌汁に浸してコーヒースプーンで食べないと痛いし、そのスプーン以上には口は開けれません。
また、右頬全体と右耳が痛み、右?喉の神経?が痛いです。
長くなりすみません。
つまり、この写真のものは口内炎でしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
ついでに、今は市販のロキソニンを1回1錠ずつ飲んでます。
画像1
ご観覧有難うございます。
現在、写真のように右奥の抜歯した場所に白く痛い固まりがあるのですが、これは口内炎でしょうか?
もちろん、相談室で解決できないのは了承済みです。
ただ、口内炎なら時期に治りますが、他のでしたら頬って置くわけにもいかないので。
これが出はじめたのは、この投稿の5日前です。
右奥なので、避ければ冷たいものはしみません。
避けなければ沁みます。
この口内炎らしきものの原因には少し心当たりがありまして、丁度、7日前くらいに歯磨きをしている時に傷をつけた覚えがあります。
症状としては、口が開かない、ご飯は味噌汁に浸してコーヒースプーンで食べないと痛いし、そのスプーン以上には口は開けれません。
また、右頬全体と右耳が痛み、右?喉の神経?が痛いです。
長くなりすみません。
つまり、この写真のものは口内炎でしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
ついでに、今は市販のロキソニンを1回1錠ずつ飲んでます。
画像1

回答1ひぐち歯科クリニック(大阪府茨木市)の樋口です。
回答日時:2018-02-24 23:53:10
こんにちは。
確かに口内炎が生じているのかもしれません。
口内炎ではなく、のどのがんかもしれません。
症状が強いこと、がんの可能性がないわけではないことから、このままにせず歯科、口腔外科、耳鼻咽喉科のいずれかで診てもらう必要があると思います。
確かに口内炎が生じているのかもしれません。
口内炎ではなく、のどのがんかもしれません。
症状が強いこと、がんの可能性がないわけではないことから、このままにせず歯科、口腔外科、耳鼻咽喉科のいずれかで診てもらう必要があると思います。
回答2加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2018-02-25 17:56:06
ふれく さんこんにちは。
現在、写真のように右奥の抜歯した場所に白く痛い固まりがあるので口内炎かどうか知りたいのですね。
5日前から右奥の口内炎らしきものの原因には少し心当たりがあり、7日前くらいに歯磨きをしている時に傷をつけた覚えがあるのですね。
その時に傷をつけたとしても、通常は1週間から10日ほどで傷が治っていくと思うのですが・・・
治らないのであれば、口内炎でなく癌や他の病気を疑いますので、口腔外科などを受診なさった方がいいように思えます。
お大事に。
現在、写真のように右奥の抜歯した場所に白く痛い固まりがあるので口内炎かどうか知りたいのですね。
5日前から右奥の口内炎らしきものの原因には少し心当たりがあり、7日前くらいに歯磨きをしている時に傷をつけた覚えがあるのですね。
その時に傷をつけたとしても、通常は1週間から10日ほどで傷が治っていくと思うのですが・・・
治らないのであれば、口内炎でなく癌や他の病気を疑いますので、口腔外科などを受診なさった方がいいように思えます。
お大事に。
相談者からの返信相談者:
ふれくさん
返信日時:2018-02-25 21:39:38
相談者からの返信相談者:
ふれくさん
返信日時:2018-02-25 21:45:57
加藤 道夫 先生
貴重なお時間を裂き、ご回答を本当にありがとうございます
今現在、少しずつ治ってきています。
本当にしょうもない事ですみませんでした。
抜歯の場所の上でしたので不安で…
樋口 均也先生への返信で記入しましたが、味噌汁ご飯以外に食べたものとして、
・納豆
・トマト
・アボカド
です。
後で同じ症状で探しにきた方の参考になれば嬉しいです
加藤 道夫 先生のお力があり、今は完全に安心しています。
本当にありがとうございます。
貴重なお時間を裂き、ご回答を本当にありがとうございます
今現在、少しずつ治ってきています。
本当にしょうもない事ですみませんでした。
抜歯の場所の上でしたので不安で…
樋口 均也先生への返信で記入しましたが、味噌汁ご飯以外に食べたものとして、
・納豆
・トマト
・アボカド
です。
後で同じ症状で探しにきた方の参考になれば嬉しいです
加藤 道夫 先生のお力があり、今は完全に安心しています。
本当にありがとうございます。
| タイトル | [写真あり] 右奧歯を抜歯した1年後の口内炎について |
|---|---|
| 質問者 | ふれくさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 25歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
その他(写真あり) 口内炎 |
| 回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。






