私立歯科大2年(3留)、国立歯学部を再受験しようかと思っています
相談者:
ゆう IRISさん (23歳:男性)
投稿日時:2018-03-06 17:52:24
国立志望で一浪して、父の出身大学の都内私立歯科大に入学させてもらいましたが、3留して今年ついに大学を辞めて就職しろと言われてしまいました
三人兄弟の長男ということもあり、将来継がなくてはならない立場にあったにも関わらず、このような事になってしまい親に合わせる顔がありません。
大学を辞めて就職しろと言われたのですが、正直諦めきれません。
どうしても歯科医師になりたいです。
そこで今年1年は就職orバイトで予備校資金を貯めさせてもらい、来年国立の歯学部を再受験しようかと思っています。
このような場所で先生方の意見を伺うようなことすら申し訳ないのですが、果たして正しい選択なのでしょうか。
一浪して受けたセンター試験は八割弱程でした,,,
夢見すぎだろ、とか人生舐め過ぎているのは自覚しております、良かったら意見頂けたら幸いです、よろしくお願い致します。
三人兄弟の長男ということもあり、将来継がなくてはならない立場にあったにも関わらず、このような事になってしまい親に合わせる顔がありません。
大学を辞めて就職しろと言われたのですが、正直諦めきれません。
どうしても歯科医師になりたいです。
そこで今年1年は就職orバイトで予備校資金を貯めさせてもらい、来年国立の歯学部を再受験しようかと思っています。
このような場所で先生方の意見を伺うようなことすら申し訳ないのですが、果たして正しい選択なのでしょうか。
一浪して受けたセンター試験は八割弱程でした,,,
夢見すぎだろ、とか人生舐め過ぎているのは自覚しております、良かったら意見頂けたら幸いです、よろしくお願い致します。
回答1
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2018-03-06 18:07:01
少しでも早く歯科医師になろうと思えば、ご両親にお願いして、今の大学で頑張るのも一つの選択肢にはなりそうですね。
相談者からの返信
相談者:
ゆう IRISさん
返信日時:2018-03-06 18:37:28
藤森先生
回答ありがとうございました。
入学させてもらって、学費も払って貰ってワガママな事しか言ってないんですが、入学した時から大学にあまり馴染めずどんどん行くのが嫌になっていて、今年は通うのが本当に辛くて仕方なかったので、再受験を考えています。
妹も私よりは学費が安い歯科大に通っているのですが、2人とも私大ですし弟もいるので出来るなら国立に行きたいとは常々考えていまして、このような考えに至りました。
卒業したら、私立も国立も変わらないよとよく言われますが、出来るなら国立に行きたいです、早く卒業すればいい話だったんですが,,,
不愉快な事を申し上げていたらすみません。
回答ありがとうございました。
入学させてもらって、学費も払って貰ってワガママな事しか言ってないんですが、入学した時から大学にあまり馴染めずどんどん行くのが嫌になっていて、今年は通うのが本当に辛くて仕方なかったので、再受験を考えています。
妹も私よりは学費が安い歯科大に通っているのですが、2人とも私大ですし弟もいるので出来るなら国立に行きたいとは常々考えていまして、このような考えに至りました。
卒業したら、私立も国立も変わらないよとよく言われますが、出来るなら国立に行きたいです、早く卒業すればいい話だったんですが,,,
不愉快な事を申し上げていたらすみません。
回答2
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2018-03-06 20:30:39
子供は歯学とは関係ない道に進みましたので、センターの八割がどれくらいのレベルなのか分かりませんでしたが、国立ではありませんが公立の九州歯科大学だとAラインのような気がします、
ただ三留もする事の理由が馴染めないのであれば、再受験するのも手だと思いますが決断がもう少し早い方が良かったですね。
ただ三留もする事の理由が馴染めないのであれば、再受験するのも手だと思いますが決断がもう少し早い方が良かったですね。
回答3
東京医科歯科大学顎関節治療部(文京区湯島)の西山です。
回答日時:2018-03-06 21:01:18
西山です
私立で2年生ということは,専門課程に入っていますよね.
複数年留年した理由にもよりますが,成績が足りずに留年していた場合は,国立に行っても順調に学年を上がれる保証はありません.
また,国家試験についても,私立ほど国立は個々の学生に対してケアをしてくれません.
国立でも自宅通学が不可能な地域となると,結局はそれなりにお金がかかってくると思います.
留年の理由が大学になじめなかったことだとすると,国立にいったら変わるかもしれません.
しかし,結局なじめない可能性があることも覚えておく必要はあると思います.
40〜50人しか各学年にいませんので.
私立で2年生ということは,専門課程に入っていますよね.
複数年留年した理由にもよりますが,成績が足りずに留年していた場合は,国立に行っても順調に学年を上がれる保証はありません.
また,国家試験についても,私立ほど国立は個々の学生に対してケアをしてくれません.
国立でも自宅通学が不可能な地域となると,結局はそれなりにお金がかかってくると思います.
留年の理由が大学になじめなかったことだとすると,国立にいったら変わるかもしれません.
しかし,結局なじめない可能性があることも覚えておく必要はあると思います.
40〜50人しか各学年にいませんので.
回答4
回答5
月島矯正歯科(中央区月島)の今村です。
回答日時:2018-03-06 23:15:13
>父の出身大学の都内私立歯科大
私の後輩かもしれませんが。
大学でも会社でも「合わない」と感じてやめていく方は、そこそこいらっしゃるのでしょう。
それは当然幸せなことではありませんが、ある意味仕方のないことかもしれません。
>どうしても歯科医師になりたいです。
それは今の大学ではそう思えないでしょうか。
親としては、まずそう思うでしょう。
せっかく入った大学ですので、そこで頑張るのが歯医者になるには一番の早道ですし、いったんレールから外れると、元の道に戻るまでにはなかなか厳しい思いをすることも多いと思います。
>今年1年は就職orバイトで予備校資金を貯めさせてもらい、来年国立の歯学部を再受験しようかと思っています。
2年計画ということでしょうか。あるいは、働きながら来年受験するということでしょうか。
それはかなり厳しい道です。「隠れ受験」という言葉がありますが、それより厳しいかもしれません。
どうしても歯医者になりたいという気持ちは大切にしてほしいと思います。
そのうえで、とにかく「がんばってください」と申し添えておくぐらいしか私にはできません。
私の後輩かもしれませんが。
大学でも会社でも「合わない」と感じてやめていく方は、そこそこいらっしゃるのでしょう。
それは当然幸せなことではありませんが、ある意味仕方のないことかもしれません。
>どうしても歯科医師になりたいです。
それは今の大学ではそう思えないでしょうか。
親としては、まずそう思うでしょう。
せっかく入った大学ですので、そこで頑張るのが歯医者になるには一番の早道ですし、いったんレールから外れると、元の道に戻るまでにはなかなか厳しい思いをすることも多いと思います。
>今年1年は就職orバイトで予備校資金を貯めさせてもらい、来年国立の歯学部を再受験しようかと思っています。
2年計画ということでしょうか。あるいは、働きながら来年受験するということでしょうか。
それはかなり厳しい道です。「隠れ受験」という言葉がありますが、それより厳しいかもしれません。
どうしても歯医者になりたいという気持ちは大切にしてほしいと思います。
そのうえで、とにかく「がんばってください」と申し添えておくぐらいしか私にはできません。
回答6
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2018-03-07 22:07:12
今、一浪して入った大学で2年生で3留しているならば、ストレートならば何年生でしょうか?
最近は教育方針が大きく変わってきていて、今ストレートで4年生の学年がゆとり教育の最終学年でしたでしょうか?
受験内容も大きく変わってきていているのではないかと思いますから、まず、予備校で面談してもらいその辺りのことをお尋ねになってみるとよいのではないでしょうか?
継続して勉強していた時に、センター試験8弱あっても国立歯学部に受からなかったのでしょうか?
それとも私立一択だったのでしょうか?
国立大学の場合はセンター試験だけでは無理で、センター試験8割弱ならば2次もある程度の点数がとれないと合格しないかもしれませんから、今から一浪して受験に間に合うのか?わからないと思いますが、受験勉強のような単純な勉強作業をもう一度行いたいと終われているのであれば、私立大基礎臨床科目の暗記も同じようなもので、合格点をとれるように勉強できそうなものですが、何か違いがあったのでしょうか?
色々なご事情がおありでしょうが、今を頑張れない人が環境を変えただけで頑張れるのか?
それこそわかりません。
普通、暗記科目主体の試験を落とすような人が、今から新しいことを始めるのはしんどいのではないかと思いますが、どうかはわかりません。
人生の選択に正解はありありませんから、置かれた場所で出来るのことをちゃんとコツコツ行って行く強さというものが、何時でも必要だと思います。
目の前のことから逃避していつまでも夢のような事をいい続けるのは、簡単ですが結局は何もやっていないということにならないように、本気でやる気があるならば自分で道を作っていってください。
最近は教育方針が大きく変わってきていて、今ストレートで4年生の学年がゆとり教育の最終学年でしたでしょうか?
受験内容も大きく変わってきていているのではないかと思いますから、まず、予備校で面談してもらいその辺りのことをお尋ねになってみるとよいのではないでしょうか?
継続して勉強していた時に、センター試験8弱あっても国立歯学部に受からなかったのでしょうか?
それとも私立一択だったのでしょうか?
国立大学の場合はセンター試験だけでは無理で、センター試験8割弱ならば2次もある程度の点数がとれないと合格しないかもしれませんから、今から一浪して受験に間に合うのか?わからないと思いますが、受験勉強のような単純な勉強作業をもう一度行いたいと終われているのであれば、私立大基礎臨床科目の暗記も同じようなもので、合格点をとれるように勉強できそうなものですが、何か違いがあったのでしょうか?
色々なご事情がおありでしょうが、今を頑張れない人が環境を変えただけで頑張れるのか?
それこそわかりません。
普通、暗記科目主体の試験を落とすような人が、今から新しいことを始めるのはしんどいのではないかと思いますが、どうかはわかりません。
人生の選択に正解はありありませんから、置かれた場所で出来るのことをちゃんとコツコツ行って行く強さというものが、何時でも必要だと思います。
目の前のことから逃避していつまでも夢のような事をいい続けるのは、簡単ですが結局は何もやっていないということにならないように、本気でやる気があるならば自分で道を作っていってください。
回答7
坂寄歯科医院(茨城県取手市藤代)の三木です。
回答日時:2018-03-07 22:30:07
ゆう IRISさん、こんにちは。
少し厳しいことを書かせていただきますね。
大学入試の勉強をしていたのは4年前ですかね?
4年前の知識、どの程度残っていますか?
受験勉強というものがそうそう甘くないことは5年前に経験済みかと思いますが、それをバイトをしながら行えますか?
合う合わないはどうやっても人間である以上出てくるかとは思いますが、大学に入学してからの3年間の学年もすべて「合わなかった」のでしょうか?
歯科医師国家試験の難易度は右肩上がりにどんどん難しくなっていっています。
遅くなればなるほど厳しくなってくるでしょう。
ちなみに、私も船橋先生同様「色々なご事情がおありでしょうが今を頑張れない人が環境を変えただけで頑張れるのか?それこそわかりません。」と思うほかありません。
ただ、私としては「大学を辞めて就職しろと言われたのですが、正直諦めきれません。どうしても歯科医師になりたいです。」
と思われるのであれば、今後一切留年しないつもりで勉強に打ち込むしかないと思います。
私立歯学部は良くも悪くも「成績が全て」です。
多少クラスに馴染めなくても、成績さえよければ進級もできますし、卒業も、国家試験への合格もできます。
なので、馴染む云々よりもとにかく勉強に集中するというのが一番かと思われます。
厳しい意見となってしまいましたが、今一度ご自身の本当にやりたいことなどを見つめなおされたほうが良いかと思います。
少し厳しいことを書かせていただきますね。
大学入試の勉強をしていたのは4年前ですかね?
4年前の知識、どの程度残っていますか?
受験勉強というものがそうそう甘くないことは5年前に経験済みかと思いますが、それをバイトをしながら行えますか?
合う合わないはどうやっても人間である以上出てくるかとは思いますが、大学に入学してからの3年間の学年もすべて「合わなかった」のでしょうか?
歯科医師国家試験の難易度は右肩上がりにどんどん難しくなっていっています。
遅くなればなるほど厳しくなってくるでしょう。
ちなみに、私も船橋先生同様「色々なご事情がおありでしょうが今を頑張れない人が環境を変えただけで頑張れるのか?それこそわかりません。」と思うほかありません。
ただ、私としては「大学を辞めて就職しろと言われたのですが、正直諦めきれません。どうしても歯科医師になりたいです。」
と思われるのであれば、今後一切留年しないつもりで勉強に打ち込むしかないと思います。
私立歯学部は良くも悪くも「成績が全て」です。
多少クラスに馴染めなくても、成績さえよければ進級もできますし、卒業も、国家試験への合格もできます。
なので、馴染む云々よりもとにかく勉強に集中するというのが一番かと思われます。
厳しい意見となってしまいましたが、今一度ご自身の本当にやりたいことなどを見つめなおされたほうが良いかと思います。
回答8
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2018-03-07 23:52:08
ゆうIRISさん、こんにちは。
ごめんなさい、僕も厳しいコメントとなってしまいます。
>3留して
というのと、
>どうしても歯科医師になりたいです。
というのが、私にはどうにも矛盾しているように思えてなりません。
歯科医師になりたいことに、国立・私立の違いはないと思います。
可能ならば私立に進学して歯科医師になりたいのに、経済的な問題でそれを断念せざるを得ない、という方もおられます。
そういった方と比較すると、歯科医師になるためのルートが定まっているゆうIRISさんは、とても恵まれていると思います。
ゆうIRISさんの希望は、「どうしても歯科医師になりたい」ではなく、「どうしても国立に進学したい」なのではないですか?
ごめんなさい、僕も厳しいコメントとなってしまいます。
>3留して
というのと、
>どうしても歯科医師になりたいです。
というのが、私にはどうにも矛盾しているように思えてなりません。
歯科医師になりたいことに、国立・私立の違いはないと思います。
可能ならば私立に進学して歯科医師になりたいのに、経済的な問題でそれを断念せざるを得ない、という方もおられます。
そういった方と比較すると、歯科医師になるためのルートが定まっているゆうIRISさんは、とても恵まれていると思います。
ゆうIRISさんの希望は、「どうしても歯科医師になりたい」ではなく、「どうしても国立に進学したい」なのではないですか?
回答9
ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2018-03-08 11:38:29
中本先生>
>ゆうIRISさんの希望は、「どうしても歯科医師になりたい」ではなく、「どうしても国立に進学したい」なのではないですか?
私もそう感じました。
大学で進級するための勉強と大学入試の勉強はまったく違いますし、大学入試が得意あるいは好きといった人もいますので、再受験して国公立の歯学部に合格する可能性はないわけでもないんじゃないでしょうか
人生ひとそれぞれですから、就職してしまうよりは良いかもしれません。
ただ受験というのは「がんばったから悔いはない」などといった負け犬の言い訳はまったく通用しない結果がすべてのシビアな世界ですからリスクもかなり高いですよね。
それでもやってみたいというのならいいんじゃないでしょうか。出身大学によって歯科医師としての傾向や違いといったものが多々ありますので、再受験が無意味とは私は思いません。
国家試験に関しても国公立が受かるくらいの学力があればよほどのことがない限り歯医者にはなれます。
あと留年していても教授になるものもいれば、再受験して国立の医学部に入学し医者になるものもいますので特に問題とはなりませんね。
>ゆうIRISさんの希望は、「どうしても歯科医師になりたい」ではなく、「どうしても国立に進学したい」なのではないですか?
私もそう感じました。
大学で進級するための勉強と大学入試の勉強はまったく違いますし、大学入試が得意あるいは好きといった人もいますので、再受験して国公立の歯学部に合格する可能性はないわけでもないんじゃないでしょうか
人生ひとそれぞれですから、就職してしまうよりは良いかもしれません。
ただ受験というのは「がんばったから悔いはない」などといった負け犬の言い訳はまったく通用しない結果がすべてのシビアな世界ですからリスクもかなり高いですよね。
それでもやってみたいというのならいいんじゃないでしょうか。出身大学によって歯科医師としての傾向や違いといったものが多々ありますので、再受験が無意味とは私は思いません。
国家試験に関しても国公立が受かるくらいの学力があればよほどのことがない限り歯医者にはなれます。
あと留年していても教授になるものもいれば、再受験して国立の医学部に入学し医者になるものもいますので特に問題とはなりませんね。
タイトル | 私立歯科大2年(3留)、国立歯学部を再受験しようかと思っています |
---|---|
質問者 | ゆう IRISさん |
地域 | 東京23区 |
年齢 | 23歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 大学生・短大生・専門学生 |
カテゴリ |
その他(歯科医師関連) その他(その他) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。