虫歯を放置したら、ぐらついてきて付け根に水疱も出来てきた
相談者:
 ばたばたさん (18歳:男性)
投稿日時:2018-03-09 01:40:26
 回答1小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2018-03-09 08:03:51
ばたばた こんにちは。
>状況的に抜く事になるとは思いますが、その場合どう処方しますか?
処方とは、薬剤のことでしょうか。
私だったら、「水脹れのようなもの」というものの実態に応じて、もちろん、全身状態をも勘案して処方の内容を検討します。
>いつか歯医者に行こうと思ってさらに放置していた
>さすがに歯医者に行こうか迷っています。
若さを過信せず、まずは、自身のことを大事になさってください。
自身が健康でなければ、家族や大事な人を健康に出来ません。
早速、保護者の方と一緒に受診し、現状についての説明を受けてください。
>状況的に抜く事になるとは思いますが、その場合どう処方しますか?
処方とは、薬剤のことでしょうか。
私だったら、「水脹れのようなもの」というものの実態に応じて、もちろん、全身状態をも勘案して処方の内容を検討します。
>いつか歯医者に行こうと思ってさらに放置していた
>さすがに歯医者に行こうか迷っています。
若さを過信せず、まずは、自身のことを大事になさってください。
自身が健康でなければ、家族や大事な人を健康に出来ません。
早速、保護者の方と一緒に受診し、現状についての説明を受けてください。
 回答2山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2018-03-09 10:00:31
おはようございます。
>1年以上前に歯と歯の隙間に虫歯ができ、放置していたところ、歯に穴が空きました。その進行は途中でとまり、一定の大きさから穴は広がりませんでした。
いつか歯医者に行こうと思ってさらに放置していたら、その歯がぐらついてきました。
年齢からすると恐らく乳歯だと思います、ぐらついてきているということは歯根が吸収している状態ではないかと思います。
>その歯の付け根というか、口の内側の上の方に水脹れのようなものもでき、さすがに歯医者に行こうか迷っています。
フィステルのように思います。
>状況的に抜く事になるとは思いますが、その場合どう処方しますか?
レントゲンを撮って診断して上記の状態であれば麻酔して抜歯になると思います。
>1年以上前に歯と歯の隙間に虫歯ができ、放置していたところ、歯に穴が空きました。その進行は途中でとまり、一定の大きさから穴は広がりませんでした。
いつか歯医者に行こうと思ってさらに放置していたら、その歯がぐらついてきました。
年齢からすると恐らく乳歯だと思います、ぐらついてきているということは歯根が吸収している状態ではないかと思います。
>その歯の付け根というか、口の内側の上の方に水脹れのようなものもでき、さすがに歯医者に行こうか迷っています。
フィステルのように思います。
>状況的に抜く事になるとは思いますが、その場合どう処方しますか?
レントゲンを撮って診断して上記の状態であれば麻酔して抜歯になると思います。
| タイトル | 虫歯を放置したら、ぐらついてきて付け根に水疱も出来てきた | 
|---|---|
| 質問者 | ばたばたさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 18歳 | 
| 性別 | 男性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 
虫歯治療 歯がグラグラする  | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 






