[写真あり] 中切歯が出ているので矯正したいが保険適用になるか?
相談者:
ringoxoxoさん (28歳:女性)
投稿日時:2018-03-19 20:06:19

月島矯正歯科(中央区月島)の今村です。
回答日時:2018-03-19 22:18:09
左上の中切歯は唇側に出ていますが、それ以外の歯は下の歯とそこそこ噛んでいるように見えます。
そのあたりからすれば、特に上下のあごの大きさの問題とは言えないように思えます。
詳しくは、矯正専門の先生にご相談いただき、場合によってはそれなりに資料を採ったうえで判断をしていただいたほうが分かりやすいかもしれません。
ご検討いただければと思います。
そのあたりからすれば、特に上下のあごの大きさの問題とは言えないように思えます。
詳しくは、矯正専門の先生にご相談いただき、場合によってはそれなりに資料を採ったうえで判断をしていただいたほうが分かりやすいかもしれません。
ご検討いただければと思います。

回答日時:2018-03-20 12:32:15
矯正治療での保険適応は、簡単ではありません。
「保険適用される矯正歯科治療を行うことができる保険医療機関」において、 「顎変形症と診断」され、 「顎離断手術」を受ける場合に限って、保険適応が認められます。
つまり、適切な矯正歯科で顎変形症と診断され、なおかつ手術が必要、と言うことです。
確かに金額的には、保険適応の方が安価になる可能性が高いですが、それでも入院費込みで4〜50万円(場合によってはそれ以上)はかかります。
正面からの写真だけでは、手術が必要なほど骨格的に重症とは見えません。
矯正歯科で現状を見てもらった方が、ネットよりも適切な回答が返ってくると思います。
初診相談料も数千円程度でおさまると思います。
顎変形症の可能性を捨てきれないのであれば、以下のリストの「顎に○」の矯正歯科でご相談ください。
*http://www.jos.gr.jp/facility/file/facility.pdf
「保険適用される矯正歯科治療を行うことができる保険医療機関」において、 「顎変形症と診断」され、 「顎離断手術」を受ける場合に限って、保険適応が認められます。
つまり、適切な矯正歯科で顎変形症と診断され、なおかつ手術が必要、と言うことです。
確かに金額的には、保険適応の方が安価になる可能性が高いですが、それでも入院費込みで4〜50万円(場合によってはそれ以上)はかかります。
正面からの写真だけでは、手術が必要なほど骨格的に重症とは見えません。
矯正歯科で現状を見てもらった方が、ネットよりも適切な回答が返ってくると思います。
初診相談料も数千円程度でおさまると思います。
顎変形症の可能性を捨てきれないのであれば、以下のリストの「顎に○」の矯正歯科でご相談ください。
*http://www.jos.gr.jp/facility/file/facility.pdf

船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2018-03-20 14:13:19
こんにちは。
保険適用でも外科矯正の場合、術前矯正と術後矯正が必要で、手術による入院期間中の収入は途切れるでしょうし(ふつう2週間程度かと)、50万円程度(それ以上と聞いています)必要になるでしょう。
一般的な矯正治療(抜歯を伴う)の方がリスクも低く社会生活上の不自由が少なくてすむと思います。
本当に外科を伴わないと治せない程度なのか?については矯正専門医を受診され直接ご相談されるのがよいでしょう。
保険適用でも外科矯正の場合、術前矯正と術後矯正が必要で、手術による入院期間中の収入は途切れるでしょうし(ふつう2週間程度かと)、50万円程度(それ以上と聞いています)必要になるでしょう。
一般的な矯正治療(抜歯を伴う)の方がリスクも低く社会生活上の不自由が少なくてすむと思います。
本当に外科を伴わないと治せない程度なのか?については矯正専門医を受診され直接ご相談されるのがよいでしょう。

相談者:
ringoxoxoさん
返信日時:2018-03-20 22:17:24
みなさん、ありがとうございます。
タイトル | [写真あり] 中切歯が出ているので矯正したいが保険適用になるか? |
---|---|
質問者 | ringoxoxoさん |
地域 | 大阪 |
年齢 | 28歳 |
性別 | 女性 |
職業 | その他 |
カテゴリ |
その他(写真あり) 外科矯正 上顎前突(出っ歯) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。