フッ素塗布と洗口液の関係について

相談者: オオサワさん (29歳:男性)
投稿日時:2018-03-31 20:39:15
はじめまして、この度疑問・不安に思うことがありましたので相談させていただきました。

私は、食後30分以上経ってから歯磨きを行い、終わったら、洗口液で口内洗浄(虫歯歯周病予防の為)して、15〜30分後にフッ素塗布(虫歯・酸蝕歯対策の為)を行なっているのですが、このやり方で問題はないでしょうか?

また、酸蝕歯の傾向があるのですが、洗口液は使用しても問題はないでしょうか。
最近、歯の透け具合が進行している気がしているので、使用を控えた方が良いでしょうか?
※来週、歯科定期検診があるので、そちらでも聞いてみる予定です。

一人で考えていても考えすぎて不安になってしまうので、先生方の考えをお聞かせしていただきたいと思い投稿させていただきました。

ご回答、よろしくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2018-03-31 22:47:22
オオサワ さんこんにちは。

食後30分以上経ってから歯磨きを行い、終わったら、洗口液で口内洗浄(虫歯歯周病予防の為)して、15〜30分後に フッ素塗布(虫歯・酸蝕歯対策の為)を行なっているのですね。

賛否両論だと思います。
個人的には歯磨きは歯磨きは直ぐにした方がいいと思いいていますし、フッ素の洗口液を使用した方が虫歯の抑制効果は高いと思います。 

来週、歯科定期検診があるのであれぼその時に聞かれるといいともいます。
1週間で変わるものではないですし、お口の中を見てわかる先生や歯科衛生士さんに指導を受けられる方が確実だと思います。

参考までに。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: オオサワさん
返信日時:2018-04-01 11:24:10
>加藤先生

回答、ありがとうございます。

歯磨きは食後すぐにすると酸蝕歯にダメージがあると判断して、時間を空けてするようにしています。
賛否両論な旨は理解していますので、自分なりに考えてみようと思います。

洗口液については、フッ素の洗口液があるのですね。
こちらについては初耳でした!

洗口液とフッ素、両方の効果がありそうですので、ぜひ検討してみようと思います。
回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2018-04-01 12:27:13
こんにちは。

>食後30分以上経ってから歯磨きを行い、終わったら、洗口液で口内洗浄(虫歯歯周病予防の為)して、15〜30分後にフッ素塗布(虫歯・酸蝕歯対策の為)を行なっているのですが

どうしてこういう順番なのでしょうか?

洗口液は、浮遊細菌を洗い流したりバイオフィルムをはがれやすくする程度の効果しか期待出来ないでしょうから、どうせされるならば洗口液で洗口された後にフッ素入り歯磨き粉で歯磨きをされたら、それで終わりでよいのではないでしょうか?

食後すぐに歯磨きしたって、美味しい食事とは程遠いですよね。
昔の人は食後お茶を飲んでましたよね。
(天然のフッ素入り洗口液ですよね。
よく咬むのが歯磨きの代わりでしょうが、偏りがあるのでそれだけでは歯を失うので歯磨きも必要なわけですよね)

ですから30分くらいは間を開けてよいと思います。
そのほうが人間的だと思います。

お食事は美味しく楽しく会話しながらされると唾液もよく出てよいのではないでしょうか?


>最近、歯の透け具合が進行している気がしているので、使用を控えた方が良いでしょうか?

気のせいなのか?
何か問題がおこっているのか?
しっかりみてもらうのはよいことだと思います。

必ずご自身が不安に思っていることや主訴があれば、それをはっきり伝えることが大切でしょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: オオサワさん
返信日時:2018-04-01 12:56:35
>Dr.ふなちゃん先生

回答ありがとうございます。

洗口液のパッケージに歯磨き後に使用するのが効果的、だと記載されていたので、歯磨き→洗口液→フッ素塗布、という流れにしています。

ただし、洗口液の効果があまり期待できないようであれば、Dr.ふなちゃん先生の言う通り、先に洗口液で口内洗浄してからある程度時間を空けて、歯磨き→フッ素塗布とした方が良いかとも思いました。
貴重なご意見ありがとうございました。

酸蝕歯に対応する為というのもありますが、食事を楽しく行いたいという意識もあるので、30分ほど間をとって歯磨きしています。

間をとってしまうので、その分食後には水やお茶を飲んで、ゆすぐような意識で口内を綺麗にするようにしていました。

昔の人も同じようにお茶を飲むことには、歯の為にもなっていたんですね。
これは意識して続けていこうと思います。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2018-04-01 13:29:22
こんにちは。

フッ素に頼るむし歯予防ですね。

フッ素に頼ったむし歯予防は、むし歯になる時期を遅らせるだけと主張する歯科医もいます、やはりむし歯の原因であるおさとうの量を減らすことが必要です、つまり元栓を絞ることです。

これができなければ、いつまでたってもむし歯との縁は切れないと思います。

むし歯のできないおさとうの量 http://www.yamadashika.jp/prevent05.html#02

回答 回答4
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2018-04-01 14:48:14
洗口液のパッケージに書かれているのがそれならば、その洗口液には浮遊細菌数を減らすことしか期待薄なのでしょう。
バイオフィルムを機械的に破壊して(歯ブラシでゴシゴシこするということです)歯面に凝着していたのを浮き上がらせそれを洗い流すときに、薬効でやっつける事を期待しているタイプなのではないでしょうか?

よくアルコールが入っていたりしますよね。
ですからそういうのは別にやってもやらなくても、どうでもよいタイプなのではないでしょうか?(お口はスッキリしますよね)。

基本、歯ブラシの毛先が当たらないところは、汚いままということになりましょうね。
ですからそういうタイプのものは、歯垢染色液を使って歯ブラシの毛先が当たらず磨き残している部位がないかを確認しておく必要があるでしょうね。

ご自身んだと磨き残しのcheckを確実にするのは無理でしょうから、歯科衛生士にcheckしてもらいつつ、歯ブラシの当て方をマスターされておくとよいでしょう。


ところで何故に洗口液使用後しばらく時間を空けておく必要があるのでしょう?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: オオサワさん
返信日時:2018-04-01 15:41:48
>山田先生

回答ありがとうございます。

砂糖の量を減らすことも虫歯対策としては重要ですよね。

もともと、甘いものが好きで虫歯が頻発していたので、最近は特に気をつけるようにしています。
今後も意識していこうと思います。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: オオサワさん
返信日時:2018-04-01 15:50:29
>Dr.ふなちゃん先生

洗口液のパッケージには、バイオフィルムを殺菌するとの記載がありました。

基本は歯ブラシで磨き切る方が重要なのは私も理解しており、歯医者で指導を受けております。
ですが、私は歯並びが良くないのも合間って磨き残しが出てしまう可能性が高いので、その補助に洗口液を使用しています。

食後すぐに歯を磨かないのと同じ理由ですが、洗口液を使用した後も口内が酸性になっており、その状態で歯を磨くと、酸蝕歯にはダメージがあるとのことでしたので、時間を空けています。
回答 回答5
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2018-04-01 16:55:37
なるほど。
洗口液は基本的に酸性の液体でしょうということですね。
バイオフィルムを殺菌できるかどうかは微妙でしょうが、しないよりはマシと考えることも出来るでしょう。

基本的にはバイオフィルム除去がもっとも重要でもっとも難しいので、弱アルカリ性から酸性に傾けていくタイプのものが効率がよいように思いますが、歯科専売品でしょうから入手しづらいでしょうし。。

楽しく生活に溶け込ませておられるならば、それはそれでよいのではないでしょうか?
拘ってもそこにどれだけの意味があるかは不明ですので、楽しく清潔にされているならばよろしいのではないでしょうか。

歯科医院でのcheckもしっかり行ってもらうとよいでしょう。

評価がないと効果はわかりづらいでしょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: オオサワさん
返信日時:2018-04-01 18:59:43
>Dr.ふなちゃん先生

昔通っていた歯医者の先生には、洗口液の効果はあるけど過信しないように、と言われたことがありましたので、Dr.ふなちゃん先生のおっしゃる通り、しないよりかはマシという感じなのかなと思ってはいます。

楽しく清潔に、というのが一番大事なことかと思いますので、これからもしっかりと意識していこうと思います。

丁寧に返信いただいて、ありがとうございました。



タイトル フッ素塗布と洗口液の関係について
質問者 オオサワさん
地域 非公開
年齢 29歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 歯磨きに関する疑問
予防関連
材料・機材関連
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい