部分入れ歯が沈むと、隣の歯も沈んでしまうのでは?

相談者: よいださん (28歳:男性)
投稿日時:2018-03-31 23:49:01
お忙しい中すみません。
部分入れ歯について気に入っていることがあり質問させていただきました。

歯を失うとその下の骨も徐々に下がっていくと聞き気になっているのですが、その分、その上にある部分入れ歯が沈んしまうので部分入れ歯のかかる歯もつられて埋まっていってしまうのではないかと思っているのですが、そのような歯の移動は防ぎようがないのでしょうか。


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2018-04-01 11:24:46
こんにちは。

入れ歯は作ったらおしまいではなく、入れ歯がよい状態に保てているかどうかを時々確認してもらうとよいということになっています。

歯を失うと歯槽骨は役目を終えるので次第に吸収されていきます。
機能圧が負担過ぎたり妙な当たりが出ているのに我慢していたりすれば炎症が起きますから、骨を溶かす細胞が出来て骨を失う速度が速くなるでしょうが、粘膜の下なので当たり具合がよいかどうかはご自身ではわかりにくいかもしれませんので、歯科で時々みてもらうのがよいとされていると思います。


入れ歯の内面が空いてきたのに使用していると入れ歯は沈下しますから、隣接の歯やバネをかけている歯を引き倒すということがおきます。
それで時々歯科を受診されそういう歯の状態も検査してもらうことが必要です。

入れ歯を入れたような方は、たいていP病名が付くでしょうから(外傷の場合は別でしょうが)歯周管理下にて歯の状態を常に確認してもらい、入れ歯の管理も同時に行ってもらうように保険治療でも可能になっています。


入れて終わりではないので歯科で定期的にお口全体を管理してもらうことがよい結果につながるということになっていると思います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2018-04-01 13:38:46
こんにちは。

以上歯が合わなくて困っている方は星の数ほどいます、だから入れ歯安定剤が何種類も売っているわけです。

>歯を失うとその下の骨も徐々に下がっていくと聞き気になっているのですが

これは正しくありません、転覆する入れ歯とか物を咬んだら安定しない入れ歯を入れ続けていると顎堤が吸収されるから骨が下がってくるのです、したがって物を咬んだ時しっかり安定する入れ歯を作ってもらえばそのような心配はありません。

>そのような歯の移動は防ぎようがないのでしょうか。

物を咬んだ時しっかり安定する入れ歯を作ってもらえれば防げます、そのような入れ歯を作れる歯科医を探せるかどうかです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: よいださん
返信日時:2018-04-01 20:21:25
回答ありがとうございます。

参考にさせていただきます。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: よいださん
返信日時:2018-04-01 20:21:47
回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。



タイトル 部分入れ歯が沈むと、隣の歯も沈んでしまうのでは?
質問者 よいださん
地域 非公開
年齢 28歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 部分入れ歯 その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい