2歳児、虫歯のカリオスタット検査の結果にショック。改善方法は?
相談者:
こんともさん (30歳:女性)
投稿日時:2018-04-09 22:29:56
こんにちは。
娘のカリオスタット検査の結果についてと、改善方法について質問させてください。
2歳になる娘は、前歯の初期虫歯が見つかり(どうやら、虫歯の感じだと母乳によるものだといわれました)カリオスタット検査をしていたただきました。
検査の結果は黄緑(++)でした。
私が虫歯が多いので注意はしていたのですが、やはりそうかと、ショックをうけてしまいました。
歯磨き指導などもしていただき、これからひどくならないようにとは思っています。
そこで質問なのですが、2歳児でこの結果というのはどの程度の割合でいるのでしょうか?
歯科の先生にはもちろんいい結果ではないですが、これくらいの子は結構いますし、まだ虫歯も治療が必要なほどではないので、これから気をつければ大丈夫ですといわれたのですが、一般的にやはり悪いほうなのでしょうか?
もう一つの質問は、カリオスタット検査の結果を日ごろのケアや、歯科の定期検査などを通して、今後よくすることはできるのでしょうか?
やはり一度感染してしまうと改善はきびしいでしょうか?
以上2点について、教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
娘のカリオスタット検査の結果についてと、改善方法について質問させてください。
2歳になる娘は、前歯の初期虫歯が見つかり(どうやら、虫歯の感じだと母乳によるものだといわれました)カリオスタット検査をしていたただきました。
検査の結果は黄緑(++)でした。
私が虫歯が多いので注意はしていたのですが、やはりそうかと、ショックをうけてしまいました。
歯磨き指導などもしていただき、これからひどくならないようにとは思っています。
そこで質問なのですが、2歳児でこの結果というのはどの程度の割合でいるのでしょうか?
歯科の先生にはもちろんいい結果ではないですが、これくらいの子は結構いますし、まだ虫歯も治療が必要なほどではないので、これから気をつければ大丈夫ですといわれたのですが、一般的にやはり悪いほうなのでしょうか?
もう一つの質問は、カリオスタット検査の結果を日ごろのケアや、歯科の定期検査などを通して、今後よくすることはできるのでしょうか?
やはり一度感染してしまうと改善はきびしいでしょうか?
以上2点について、教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
回答1
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2018-04-10 22:54:45
検査結果はどこまでいっても検査結果ですよね。
要は新たな虫歯が出来なければ良いかと思います。
そのためには
・食生活を改善すること
・フッ素を応用すること
・ブラッシング等に気をつけること
だと思います。
まず糖分を含む飲食物を洗い出してその摂取回数と摂取量を減らす事だと思います。
冷蔵庫の中にジュース炭酸飲料イオン飲料乳酸菌飲料ヤクルトカルピスなどがありませんか?
フッ素入りの歯磨剤を使ったあと過度にお口をゆすいでいませんか?
ライオンのチェックアップだと15ml 大さじ一杯 5秒間以内を指定していると思います。
市販の歯垢染色液で一度お子さんの奥の中を染めてみてはいかがでしょうか?
要は新たな虫歯が出来なければ良いかと思います。
そのためには
・食生活を改善すること
・フッ素を応用すること
・ブラッシング等に気をつけること
だと思います。
まず糖分を含む飲食物を洗い出してその摂取回数と摂取量を減らす事だと思います。
冷蔵庫の中にジュース炭酸飲料イオン飲料乳酸菌飲料ヤクルトカルピスなどがありませんか?
フッ素入りの歯磨剤を使ったあと過度にお口をゆすいでいませんか?
ライオンのチェックアップだと15ml 大さじ一杯 5秒間以内を指定していると思います。
市販の歯垢染色液で一度お子さんの奥の中を染めてみてはいかがでしょうか?
回答2
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2018-04-11 12:25:23
こんにちは。
カリオスタットですが、昔々我々のところで調べたことがありますがかなり正確性に欠ける検査だと考えています、したがって私共のところでは使っていません。
例えば同じ人を砂糖水を飲む前後で検査すると違った値が出てきました、個人的にはカリオスタットに頼らず食生活の見直しをしたほうがいいと思います。
食事の点検表 http://www.yamadashika.jp/food.html#02
>2歳になる娘は、前歯の初期虫歯が見つかり(どうやら、虫歯の感じだと母乳によるものだといわれました)
母乳でむし歯にはならないでしょう、少なくとも私には経験がありません。
お菓子を与えていませんか。
子育てとおさとうに関する我々の考え方 http://www.yamadashika.jp/prevent10.html
>歯磨き指導などもしていただき、これからひどくならないようにとは思っています。
2歳だと仕上げ磨きしようとすれば嫌がると思います、もし嫌がらないのであれば抵抗するのをあきらめているのかちょっと変わったお子さんだと思います。
幼児の歯磨き http://www.yamadashika.jp/prevent11.html
>そこで質問なのですが、2歳児でこの結果というのはどの程度の割合でいるのでしょうか?
やったことがないのでわかりません。
>まだ虫歯も治療が必要なほどではないので、これから気をつければ大丈夫ですといわれたのですが、一般的にやはり悪いほうなのでしょうか?
気を付けるのはお菓子です、お菓子を与えるのをやめましょう。
>カリオスタット検査の結果を日ごろのケアや、歯科の定期検査などを通して、今後よくすることはできるのでしょうか?
カリオスタットに振り回されるのは良くないと思います。
>やはり一度感染してしまうと改善はきびしいでしょうか?
むし歯菌の感染については知見がありませんが、お菓子を与えない育児をするとむし歯菌の割合が低いことは証明されています。
0歳から食を中心とした生活習慣に留意して子育てした子供たちの口腔内細菌について http://www.yamadashika.jp/prevent15.html
この本をお勧めいたします https://www.ishiyaku.co.jp/search/details.aspx?bookcode=445150
カリオスタットですが、昔々我々のところで調べたことがありますがかなり正確性に欠ける検査だと考えています、したがって私共のところでは使っていません。
例えば同じ人を砂糖水を飲む前後で検査すると違った値が出てきました、個人的にはカリオスタットに頼らず食生活の見直しをしたほうがいいと思います。
食事の点検表 http://www.yamadashika.jp/food.html#02
>2歳になる娘は、前歯の初期虫歯が見つかり(どうやら、虫歯の感じだと母乳によるものだといわれました)
母乳でむし歯にはならないでしょう、少なくとも私には経験がありません。
お菓子を与えていませんか。
子育てとおさとうに関する我々の考え方 http://www.yamadashika.jp/prevent10.html
>歯磨き指導などもしていただき、これからひどくならないようにとは思っています。
2歳だと仕上げ磨きしようとすれば嫌がると思います、もし嫌がらないのであれば抵抗するのをあきらめているのかちょっと変わったお子さんだと思います。
幼児の歯磨き http://www.yamadashika.jp/prevent11.html
>そこで質問なのですが、2歳児でこの結果というのはどの程度の割合でいるのでしょうか?
やったことがないのでわかりません。
>まだ虫歯も治療が必要なほどではないので、これから気をつければ大丈夫ですといわれたのですが、一般的にやはり悪いほうなのでしょうか?
気を付けるのはお菓子です、お菓子を与えるのをやめましょう。
>カリオスタット検査の結果を日ごろのケアや、歯科の定期検査などを通して、今後よくすることはできるのでしょうか?
カリオスタットに振り回されるのは良くないと思います。
>やはり一度感染してしまうと改善はきびしいでしょうか?
むし歯菌の感染については知見がありませんが、お菓子を与えない育児をするとむし歯菌の割合が低いことは証明されています。
0歳から食を中心とした生活習慣に留意して子育てした子供たちの口腔内細菌について http://www.yamadashika.jp/prevent15.html
この本をお勧めいたします https://www.ishiyaku.co.jp/search/details.aspx?bookcode=445150
相談者からの返信
相談者:
こんともさん
返信日時:2018-04-11 21:44:10
お二人の先生方、返信ありがとうございました。
とてもよくわかりました。
歯磨き等の大切さ以前にやはり食生活の改善が大切ということが
よくわかりました。
もちろん歯磨き等も大切なのは前提だとおもいますが。
娘の食生活、とくにおやつについては見直しというか、甘いところがあったかと思います。
平日はおやつ等をあげる機会は正直すくないほうかなと思います(お昼をしっかり食べてくれる子なので、おやつは与えることがあまりなく、早めの夜ご飯になることが多かったので)
ジュース等も与えることは基本的にないのですが、たまに甘いものを与えることがあったかと思います。
ただ、週末おでかけ等をするとついつい日ごろの食生活ができず、甘いパンをたべさせたり、アイスを食べたりすることがあります。
ついつい平日はあげることがない甘いものを与えてしまっていました。
もう少しの間は控えていきたいと思います。
歯磨きは確かに嫌がってしまいますが、歯医者さんの前では先生もびっくりするくらい上手に口をあけて歯磨きをさせてくれます。
家ではなかなかそこまではできませんが、少しづつできるようになってきました。
フッ素や、染め出しについてもかかりつけの先生から指導いただきましたので、継続してケアをしていきたいと思います。
丁寧に返答いただきありがとうございました。
とてもよくわかりました。
歯磨き等の大切さ以前にやはり食生活の改善が大切ということが
よくわかりました。
もちろん歯磨き等も大切なのは前提だとおもいますが。
娘の食生活、とくにおやつについては見直しというか、甘いところがあったかと思います。
平日はおやつ等をあげる機会は正直すくないほうかなと思います(お昼をしっかり食べてくれる子なので、おやつは与えることがあまりなく、早めの夜ご飯になることが多かったので)
ジュース等も与えることは基本的にないのですが、たまに甘いものを与えることがあったかと思います。
ただ、週末おでかけ等をするとついつい日ごろの食生活ができず、甘いパンをたべさせたり、アイスを食べたりすることがあります。
ついつい平日はあげることがない甘いものを与えてしまっていました。
もう少しの間は控えていきたいと思います。
歯磨きは確かに嫌がってしまいますが、歯医者さんの前では先生もびっくりするくらい上手に口をあけて歯磨きをさせてくれます。
家ではなかなかそこまではできませんが、少しづつできるようになってきました。
フッ素や、染め出しについてもかかりつけの先生から指導いただきましたので、継続してケアをしていきたいと思います。
丁寧に返答いただきありがとうございました。
タイトル | 2歳児、虫歯のカリオスタット検査の結果にショック。改善方法は? |
---|---|
質問者 | こんともさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 30歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | 虫歯予防 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。