オールセラミッククラウンにした前歯が、食べ物や歯ブラシ当たると痛む

相談者: ここあなっつさん (38歳:女性)
投稿日時:2018-04-09 21:49:49
初めて質問させて頂きます。

前歯が少し大きいいわゆるビーバー前歯で前歯1番、二本をオールセラミッククラウンにしてから5ヶ月経ちます。

普通にしているときはなにも問題はないのですが、歯の裏を指で軽く押しただけで痛みが出ます。
歯ブラシも痛みます。
硬いものや、弾力ある物は前歯で噛めません。。。


治療したくださった先生に何度か聞きましたが、歯を少し引っ込めた為、そう感じるがやがて無くなるとの返答です。
歯の裏を少し削ったりもしました。
噛み合わせは問題無いと思います。

ですが、5ヶ月経っても感じる痛みは変わりません。。
前歯で食べ物を噛むことが出来なくなって、すごく悲しいですし、不安で仕方ありません。。。


ネットで色々調べてますが、同じような症状の投稿を見つけられませんでした。
このままだと高額な費用と二度と元に戻らない事に後悔しかなく…


どうか先生方のご意見をください。
よろしくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2018-04-10 02:05:15
こんにちは。

無理な治療は抜髄が必要になります。

オールセラミッククラウンにされたということであれば歯の全周グルリと大きく削って心棒状態にしたはずです。
ベニアの場合は歯の裏は削りません。

どちらにしても歯の軸を大きく変える削り方が必要であれば抜髄が必要になるでしょう。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2018-04-10 02:21:40
ここあなっつさん、前歯の治療後に痛みが出ているということでおつらいですよね。

お話の経緯から推測するに、神経のある歯を削っているので、その歯に痛みがあるということは、神経に炎症が起きている可能性があるかと思います。

痛みが続くようであれば、神経をとる必要があるのかもしれません。
その際は、かぶせ物をやり直す可能性もあり、かぶせ物の保障も含めて担当の先生とよく相談されることをおすすめします。

まずは痛みがおさまると良いですよね。
ご参考までに。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2018-04-10 08:01:52
ご相談ありがとうございます。

>ご意見をください。

歯の治療の基本は噛めることです。
アフターケアで歯磨きできて、一生歯を守れるようにすることです。

その上できれいにすることは医療として十分に認められます。
つまり噛める(咀嚼)という機能を守り、あるいは回復し、一生歯を残すことが、歯科の医療原則です。

できるだけ、削らない、抜髄しない、という原則が理想です。


噛み合わせは問題無いと思います。

本当でしょうか。
思うだけではなく、噛み合わせを正確には咬合といい、問題がないかどうかは、前歯にも咬合検査により科学的に診断します。

日本補綴歯科学会により、異常を治し一生歯を残すためには、カチカチ赤い紙を噛んだだけでは決して分からないので、たくさんの検査を用意してあります。


>そう感じるがやがて無くなるとの返答です。

ガイドラインに基づく検査結果による診断など、その科学的な根拠を説明していただくと安心できます。
検査・診断が現代医療の基本だからです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ここあなっつさん
返信日時:2018-04-10 08:14:10
ご意見、ご回答ありがとうございます。

説明不足で申し訳えりません。
神経は抜いています。。
抜髄とは違う事なのでしょうか?

担当の先生も炎症が中で起きていると確かに言われてましたが、いずれ炎症も収まり治るとしか言われません。。。
信じていいのでしょうか?。。。


歯の裏を指で軽く圧をかけただけでも痛みが。

ウインナーやリンゴでさえ痛みが出て前歯を使うことが出来ません。。

このままずっと様子見でいいのか…

不安です。


度々すみません、、ご意見下されば幸いです。
よろしくお願い致します。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2018-04-10 08:32:15
ご返信ありがとうございます。

>神経は抜いています。。
抜髄とは違う事なのでしょうか?

おそらく抜髄です。


>担当の先生も炎症が中で起きていると確かに言われてましたが、いずれ炎症も収まり治るとしか言われません。。。

もともと抜髄とは炎症を治す治療です。
体の炎症であれば自然に治ることは少なくありません。
免疫力などが働くからです。

しかし、歯髄に炎症が起きた場合は決して自然には治癒しません。
もし仮に痛みが止まっても病気のままでは悪化していきます。
そのために根管治療をするわけです。

それが医療です。
そのために治療前から検査・診断・記録して、治療後も検査・診断・記録することが大学や学会がうるさく医学教育している点です。


>信じていいのでしょうか?。。。

医療の原則を守っていると説明されれば信じてもいいと思います。


>歯の裏を指で軽く圧をかけただけでも痛みが。
>ウインナーやリンゴでさえ痛みが出て前歯を使うことが出来ません。。

治療前は痛かったのでしょうか?
治療前は何も食べられなかったのでしょうか?

もし普通の生活ができていたのであれば、その治療とその医院を選択した以外にご自身には責任はありません。


>このままずっと様子見でいいのか…

病気を治すのが医療です。
放置でいいのでしょうか?


>不安です。

歯科医療とは、不安を取り安心できる医療を提供する義務があります。
それをインフォームド・コンセントとか、メディカル・コンフォートとか言い、世界でも国連のWHOでも義務づけています。

また安心できる治療を、カウンセリングと言います。
安心できるまで相談しましょう。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答5
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2018-04-10 09:22:07
なるほどです。
再根管治療が必要でしょう。
上手な先生(歯内療法の専門医等)に一度検査してもらうとよいでしょう。

治療の必要があれば専門医から診断書を書いてもらえるのではないでしょうか。


見た目の改善のために抜髄にいたり根管処置が不十分で、入れた冠を再度除去しコア除去もし難易度が上がった根菅治療を時間と期間をかけて

(費用もかけて。
専門医の場合10万円程度必要な場合もあるでしょう)

治し再度支台築造して冠をやり変える必要があればお互いに困ったということになるかもしれませんが、きちんとした根管治療はそれが専門の先生に行ってもらうと安心でしょうから、診断だけでも受けられた方がよい状態なのかもしれません。


生活に支障がないように早く治るとよいですね。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2018-04-10 09:27:17
おはようございます。

>歯を少し引っ込めた為、そう感じるがやがて無くなるとの返答です。

亡くならないと思います、いずれ判るでしょう、おそらく歯髄が傷んでしまったのだと思います。

現在の症状はそれにまつわるものだと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ここあなっつさん
返信日時:2018-04-10 19:23:51
さがら先生

ご回答ご意見ありがとうございます。
先生の歯科医療に対する考え方やお気持ちに感銘を受けました。

審美目的でオールセラミッククラウンにしたため、治療前に歯が痛む事や物が噛めないことは一切ありませんでした。

ですので、今は計り知れない後悔の気持ちしかなく、、
どうすればよいのかこちらでお伺いさせて頂きました。




船橋先生

ご意見アドバイスをありがとうございます。
歯内療法?の専門医というのがあるんですね、、
自分でその先生や病院に探せるのでしょうか、、
先生方のご意見だと、やはり良い状態では無いということですね。。

治療して下さった先生がそれを分かって下さらないと再治療をしてもらえるのか、、不安です。
慣れやそのうち収まるとの言葉だけで、その先生の言葉に反論が患者には中々出来なく。。。




山田先生
ご意見ありがとうございます。

やはり治療当初から変わらぬ痛みが5ヶ月経っても変わらない、オールセラミッククラウンにした歯で物が噛めないって、良くない症状ですよね。。

担当の医師は、皮膚に傷を負った時に炎症が起きるのと同じだよ、とおっしゃってます。
いずれ収まるとしか。。




先生方、ご意見ありがとうございました。

今後の治療や担当の病院、先生がきちんとやってくださるか、、
とても不安です。
このまま同じ事を言われ治療を逃れられたら、別の歯医者でやるしかないのでしょうか?。。。

30万ほどの再度かかる金額など考えると、お金や治療にた対する精神力が負けてしまいそうです。。。

今回、こちらのサイトでご意見を聞けて良かったです。
ありがとうございました。



タイトル オールセラミッククラウンにした前歯が、食べ物や歯ブラシ当たると痛む
質問者 ここあなっつさん
地域 非公開
年齢 38歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 神経の無い(神経を取った)歯の痛み
歯科治療後の歯の痛み
オールセラミック(陶器の被せ物)
歯列矯正のトラブル
クイック矯正(セラミック矯正、補綴矯正)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中