奥歯に脱灰跡のような白い跡と茶色の変色、治療放置で大丈夫なのか?
相談者:
 ゆう123さん (40歳:女性)
投稿日時:2018-04-16 19:21:21
 回答1月島矯正歯科(中央区月島)の今村です。
回答日時:2018-04-17 15:55:30
脱灰あるいは着色している程度であれば治療はしないという先生は多いのではないかと思います。
う蝕が表面にとどまっているだけであるなら、健全な歯質のほうをより多く削ってしまうからです。
また、表面のみの着色ていどであれば、それほど進行しないということもあるでしょう。
とはいいましても、実際に拝見したわけではありませんので、気になるようでしたらセカンドオピニオンを求めてもよろしいとは思います。
う蝕が表面にとどまっているだけであるなら、健全な歯質のほうをより多く削ってしまうからです。
また、表面のみの着色ていどであれば、それほど進行しないということもあるでしょう。
とはいいましても、実際に拝見したわけではありませんので、気になるようでしたらセカンドオピニオンを求めてもよろしいとは思います。
 回答2山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2018-04-17 16:48:43
こんにちは。
仰るような状態なら実質欠損があると思います、そうであれば治療する必要があります、他のDrの意見を聞いてみたほうがいいと思います。
>茶色くなった歯は自力で治らないですよね?
治らないでしょう、またくぼみは塞がりません。
エナメル質の白濁 http://yamadashika.jugem.jp/?search=%A5%A8%A5%CA%A5%E1%A5%EB%BC%C1%A4%CE%C7%F2%C2%F9&x=56&y=12
仰るような状態なら実質欠損があると思います、そうであれば治療する必要があります、他のDrの意見を聞いてみたほうがいいと思います。
>茶色くなった歯は自力で治らないですよね?
治らないでしょう、またくぼみは塞がりません。
エナメル質の白濁 http://yamadashika.jugem.jp/?search=%A5%A8%A5%CA%A5%E1%A5%EB%BC%C1%A4%CE%C7%F2%C2%F9&x=56&y=12
| タイトル | 奥歯に脱灰跡のような白い跡と茶色の変色、治療放置で大丈夫なのか? | 
|---|---|
| 質問者 | ゆう123さん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 40歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 
虫歯治療 歯の変色・着色  | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 






