上3〜6番に自費のブリッジを入れたが頬を噛んでしまう
相談者:
 寧々姫さん (67歳:女性)
投稿日時:2018-04-18 20:48:48
 回答1
 回答1国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2018-04-19 08:53:37
ご相談ありがとうございます。
>この先どうしたらよいでしょうか?
ブリッジをした治療目的が分かりませんが、そもそも医学的な基本目的は歯の治療で噛めるようにすることです。
本来は、食事を噛めるようにすることであり、自分の頬を噛まないように設計しなければなりません。
飾りではなく使えるブリッジにして頂けるようお願いしてみてはいかがでしょうか。
ただし、その位置のブリッジはとても難しくて高度な技術が必要です。
でもそれを診断して引き受けていただいたこと、それが自由診療です。
良くなるように相談しましょう。
>返金とか可能でしょうか?
各医院の方針によります。
直接、お尋ねになるしかありません。
>この先どうしたらよいでしょうか?
ブリッジをした治療目的が分かりませんが、そもそも医学的な基本目的は歯の治療で噛めるようにすることです。
本来は、食事を噛めるようにすることであり、自分の頬を噛まないように設計しなければなりません。
飾りではなく使えるブリッジにして頂けるようお願いしてみてはいかがでしょうか。
ただし、その位置のブリッジはとても難しくて高度な技術が必要です。
でもそれを診断して引き受けていただいたこと、それが自由診療です。
良くなるように相談しましょう。
>返金とか可能でしょうか?
各医院の方針によります。
直接、お尋ねになるしかありません。
| タイトル | 上3〜6番に自費のブリッジを入れたが頬を噛んでしまう | 
|---|---|
| 質問者 | 寧々姫さん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 67歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | ブリッジに関するトラブル 噛み合わせに関するトラブル | 
| 回答者 | 
 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





