[写真あり] 差し歯にした前歯の歯茎から膿のような液体が出る
相談者:
0504さん (24歳:女性)
投稿日時:2018-05-04 10:34:28
お世話になります。
以下について、先生方の見解をお聞かせ願います。
▼現状
・今年に入ってから、右上1,2,3番と左上2,3番の計5本を歯科医の勧めで保険外の差し歯にしました。
(失活歯で、変色や治療痕が目立つので、保険内でも良いから差し歯にした方が良いと言われました)
・出来上がった歯を装着したあとしばらくして、歯茎が少しジンジンするような違和感があり、そのことを医師に伝えましたが、我慢できないほどひどくなったらまた来てください、ということで何もせず治療は一旦完了ということになりました。
・ここ数日、フロスを通すと、差し歯にした歯の歯茎からたまにぶわっと白い腐敗臭のある液体(膿?)がでるようになりました。
(5本ともです...。分かりずらいのですが画像の箇所です。)
今のところ、歯茎にぷっくっとした腫れなどはないです。
上記の症状の原因として、どのようなことが考えられるでしょうか?
改めてかかりつけ医に診てもらうつもりではいますが、参考までにご回答いただければ幸いです。
--------------------------------------------------------
ちなみに、以下は雑談(参考)になりますが、右上3番は本付けして1か月足らずで食事中に土台から取れてしまい(しかも削った自歯も折れてしまいました)、そこからかかりつけ医の腕に対して非常に不信感を持っています。
「神経を抜いてるからきっと脆くなってたんだね〜」
と言われたのですが、そうであれば本当に今、5本も一気に差し歯に
する必要はあったのか、これが最善だったのか、非常に後悔しております。
見た目は真っ白な綺麗な歯ではなかったですが、欠損している訳でもなく、歯、歯茎ともに何も機能的な問題はなかったので。
差し歯にしてからは食事するのもおっかなびっくりな状態です。
審美治療をお願いしたくて通院していたわけではなかったので、なぜあんなに強く必要性を訴えてきたのか、リスク・デメリットの考慮をちゃんとしてくれていたのか、もっとカウンセリングがあっても良かったのではないか(自由診療にしたのに、何の相談もなく土台はメタルコアを入れられていました。)と、ここには書ききれません。
これまでの経緯や医師の対応、度々の不具合に怒り、後悔、不信感がおさまりません。。。
治療後の2か月で、不安から精神的にだいぶ参っており、どうしようもなく落ち込んでおります。
前を向きたいのですが、違和感、不具合の原因がはっきりしないので
なかなか気持ちが切り替えられません。
2度と違和感のない生活を送ることはできないのではないかと憂鬱でたまりません。
何卒宜しくお願い致します。
画像1
以下について、先生方の見解をお聞かせ願います。
▼現状
・今年に入ってから、右上1,2,3番と左上2,3番の計5本を歯科医の勧めで保険外の差し歯にしました。
(失活歯で、変色や治療痕が目立つので、保険内でも良いから差し歯にした方が良いと言われました)
・出来上がった歯を装着したあとしばらくして、歯茎が少しジンジンするような違和感があり、そのことを医師に伝えましたが、我慢できないほどひどくなったらまた来てください、ということで何もせず治療は一旦完了ということになりました。
・ここ数日、フロスを通すと、差し歯にした歯の歯茎からたまにぶわっと白い腐敗臭のある液体(膿?)がでるようになりました。
(5本ともです...。分かりずらいのですが画像の箇所です。)
今のところ、歯茎にぷっくっとした腫れなどはないです。
上記の症状の原因として、どのようなことが考えられるでしょうか?
改めてかかりつけ医に診てもらうつもりではいますが、参考までにご回答いただければ幸いです。
--------------------------------------------------------
ちなみに、以下は雑談(参考)になりますが、右上3番は本付けして1か月足らずで食事中に土台から取れてしまい(しかも削った自歯も折れてしまいました)、そこからかかりつけ医の腕に対して非常に不信感を持っています。
「神経を抜いてるからきっと脆くなってたんだね〜」
と言われたのですが、そうであれば本当に今、5本も一気に差し歯に
する必要はあったのか、これが最善だったのか、非常に後悔しております。
見た目は真っ白な綺麗な歯ではなかったですが、欠損している訳でもなく、歯、歯茎ともに何も機能的な問題はなかったので。
差し歯にしてからは食事するのもおっかなびっくりな状態です。
審美治療をお願いしたくて通院していたわけではなかったので、なぜあんなに強く必要性を訴えてきたのか、リスク・デメリットの考慮をちゃんとしてくれていたのか、もっとカウンセリングがあっても良かったのではないか(自由診療にしたのに、何の相談もなく土台はメタルコアを入れられていました。)と、ここには書ききれません。
これまでの経緯や医師の対応、度々の不具合に怒り、後悔、不信感がおさまりません。。。
治療後の2か月で、不安から精神的にだいぶ参っており、どうしようもなく落ち込んでおります。
前を向きたいのですが、違和感、不具合の原因がはっきりしないので
なかなか気持ちが切り替えられません。
2度と違和感のない生活を送ることはできないのではないかと憂鬱でたまりません。
何卒宜しくお願い致します。
画像1
回答1
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2018-05-04 11:10:32
こんにちは。
我慢出来ないほどひどくなったらまた来て下さいといわれておられるようですから、再受診されるとよいと思います。
失活歯の扱いは難しい場合があり、見た目を改善するように歯質を削り取ると、歯の寿命を短くしてしまう場合もあります。
何らかの不具合が生じていると考えられると思いますから、担当の先生に診断してもらい対応していただく必要があるのではないかと思います。
我慢出来ないほどひどくなったらまた来て下さいといわれておられるようですから、再受診されるとよいと思います。
失活歯の扱いは難しい場合があり、見た目を改善するように歯質を削り取ると、歯の寿命を短くしてしまう場合もあります。
何らかの不具合が生じていると考えられると思いますから、担当の先生に診断してもらい対応していただく必要があるのではないかと思います。
相談者からの返信
相談者:
0504さん
返信日時:2018-05-04 18:56:04
回答2
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2018-05-04 19:20:07
よくない話の連続で申し訳ないですが、被せ物の削り方適合状態が不適当だと歯肉に炎症を起こすと思います。
また元々かもしれませんし新たに起きたのかもしれませんが、歯根破折という可能性もあると思います。
また元々あった根尖病変が変化したり、メタルコアにするときに感染をして根尖病変ができたのかもしれないと思います。
また元々かもしれませんし新たに起きたのかもしれませんが、歯根破折という可能性もあると思います。
また元々あった根尖病変が変化したり、メタルコアにするときに感染をして根尖病変ができたのかもしれないと思います。
相談者からの返信
相談者:
0504さん
返信日時:2018-05-04 23:21:20
>柴田 幸一郎 先生
ご回答いただきありがとうございます。
色々なトラブルの可能性が考えられるのですね、、、
実は先の投稿に書ききれなかったのですが、一度知り合いの大学病院の先生にセカンドオピニオンとして診てもらっており、その時にはレントゲンレベルでは異常は見られないとのことでした。
(今回の症状はまだ出ていませんでした)
ただ、それ以上詳しく調べるとなると差し歯を外さなければならないため、数十万かけて付けたばかりの歯を、今の段階で積極的に外しましょうとは医師側からは言づらく、もう少し症状(原因)がはっきりするまで様子見してはどうか言われて今に至ります。
レントゲンで見えないとなると、歯肉の炎症の可能性が高いでしょうか、、、
とりあえず、今回の件で異常がはっきりでてきたので、再受診して必要な治療をしていこうと思います。
ご意見大変参考になります。
ありがとうございました。
ご回答いただきありがとうございます。
色々なトラブルの可能性が考えられるのですね、、、
実は先の投稿に書ききれなかったのですが、一度知り合いの大学病院の先生にセカンドオピニオンとして診てもらっており、その時にはレントゲンレベルでは異常は見られないとのことでした。
(今回の症状はまだ出ていませんでした)
ただ、それ以上詳しく調べるとなると差し歯を外さなければならないため、数十万かけて付けたばかりの歯を、今の段階で積極的に外しましょうとは医師側からは言づらく、もう少し症状(原因)がはっきりするまで様子見してはどうか言われて今に至ります。
レントゲンで見えないとなると、歯肉の炎症の可能性が高いでしょうか、、、
とりあえず、今回の件で異常がはっきりでてきたので、再受診して必要な治療をしていこうと思います。
ご意見大変参考になります。
ありがとうございました。
タイトル | [写真あり] 差し歯にした前歯の歯茎から膿のような液体が出る |
---|---|
質問者 | 0504さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 24歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯茎の異常・トラブルその他 その他(写真あり) クラウン(被せ物)の隙間・適合 クラウン(被せ)の違和感・不快感 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。