根管治療を何度も放置したせいで抜歯に、その後どう処置したら?
相談者:
小鳥丸さん (18歳:女性)
投稿日時:2018-05-11 03:12:59
右下奥歯6番を抜歯した方がいいと診断されたのですが、抜歯後をどうするかを悩んでいるので相談させていただきます。
去年の秋頃から根幹治療を始めていたのですが、多忙なこともあり治療途中のまま数ヶ月単位で放置してしまうことが三回ありました。
去年10月中旬〜去年12月上旬
去年12月中旬〜今年4月上旬
今年4月16日〜今年5月10日
というように期間をあけてしまったため、ただでさえ神経が腐ってしまっていたのが悪化してしまい、現在は末期の状態になってしまっていると昨日言われました。
今回行った歯医者は今まで通っていた歯医者とは別の所だったのですが、前の所ではあまり詳しく教えてもらえていなかったので、驚いてしまいました。
なんでも、この状態まで行ってしまうと、膿袋の大きさと歯に開ける穴の大きさの関係で、膿を除去しきれないとのことです。
神経はもう抜いているのですが、それでも痛むということは歯の根の更に奥の、骨のあたりの神経まで侵食されて、腐ってしまっているそうです。
また、この病気は完全な治療が難しく、仮に根幹治療を続けても完治の確立は低い、再発の可能性は高いと聞きました。
それなら抜歯した方が身のためでもあると。
しかし、まだ18歳ということもあり、手前の方の奥歯なので抜歯には抵抗があり、とりあえず様子見で根幹治療をしていただきました。
ですが、穴を広げて中に薬を流し込んだ瞬間に体がびくりと鞭打つほどの激痛が走り、しばらく痛みで嗚咽を漏らしながら泣きじゃくってしまうほどでした。
1.ここまで酷い状態なら、やはり抜歯するしかないのでしょうか?一応来週にはもう一度受診して、抜歯をしてもらうつもりではいます。
2.抜歯したとしたら、右下奥歯6番の場合はどういった処置がいいのでしょう?
3.放置は良くないと聞くので、ブリッジや部分入れ歯等、何かしらの代わりの歯を入れなければいけないことは理解しているのですが、見た目や付けた際の感覚、金額、メリットやデメリットを詳しく知りたいです。
18歳の女子ということもあり、やはり抜歯や仮の歯を入れるということへの抵抗も大きいです。しかし、これ以上痛みが続いてしまったり、悪化してしまうことへの恐怖もあります。
4.また、私は歯が弱いようで、幼い頃から虫歯になりやすく歯の根まで虫歯が進行してしまうことも少なくありません。
どうすれば虫歯になりにくい歯にしたり、虫歯予防をすることができるのでしょうか?
重曹うがい....という方法をネットで見かけましたが、これは実際効果はあるのでしょうか?
5.現在は穴に薬を詰めて白い詰め物で蓋をしています。
治療後も痛みが引かなかったので、最後に麻酔を打ってもらった後に薬を飲んで帰りました。
しかし、3〜4時間ほどするとまた強く痛み始めます。
抜歯して完治させるまで、痛みは続いてしまうのでしょうか?
6.また、なぜか麻酔は切れた後なのに、時折右下の顎のあたりや右の頬が痺れます。
数十分くらいで治るのですが、またふとした時に痺れが出ます。
歯の根やその下の骨周辺の神経が腐ってしまっていることや、現在の治療状況、歯の痛みと関係があるのでしょうか?
7.現在反対側の左下奥歯6番も根幹治療途中で、こちらはまだ蓋を開けて診察してもらっていないので抜歯になるかはわかりません。
ですが、抜歯することになった場合は右下と同じような対応でいいのでしょうか?
8.右側の親知らずは上下共に虫歯が進行しています。
親知らずは元々抜歯するケースが多いようですが、抜いてしまって大丈夫でしょうか?
抜いた後のメリットやデメリットが知りたいのと、親知らずは抜くのがとても大変で、個人差はあるけど処置後がかなり痛むなどと聞いているのでかなり怖いです。
(私の父は親知らずを抜いた際に血が止まらずに出欠多量で入院したとも聞いています)
本題以外の質問もあり、長文なうえに質問が多くなってしまって申し訳ありません。
ただ、
・歯は一生ものであること
・健康にも関わり、虫歯が悪化すれば脳梗塞や脳腫瘍、最悪死に至ることもあること
・私自身が虫歯になりやすいこと
・自分でも調べたりはしましたが、それでも素人故に知識が乏しいこと
・痛みが強すぎたのと、昨日初めて詳しく聞かされて色々と驚いてしまったのと、それ故にかなり恐怖を感じてしまっている
・受診している歯医者以外の歯科医の意見も聞いて、しっかりと理解した上で選択をしたい
ということもあり、こうして相談させていただきました。
長々と長文失礼しました。先生方の意見・回答宜しくお願い致します。
質問には一応番号をつけさせていただいたので、回答の際にQ1 A1等、活用していただけると幸いです。
去年の秋頃から根幹治療を始めていたのですが、多忙なこともあり治療途中のまま数ヶ月単位で放置してしまうことが三回ありました。
去年10月中旬〜去年12月上旬
去年12月中旬〜今年4月上旬
今年4月16日〜今年5月10日
というように期間をあけてしまったため、ただでさえ神経が腐ってしまっていたのが悪化してしまい、現在は末期の状態になってしまっていると昨日言われました。
今回行った歯医者は今まで通っていた歯医者とは別の所だったのですが、前の所ではあまり詳しく教えてもらえていなかったので、驚いてしまいました。
なんでも、この状態まで行ってしまうと、膿袋の大きさと歯に開ける穴の大きさの関係で、膿を除去しきれないとのことです。
神経はもう抜いているのですが、それでも痛むということは歯の根の更に奥の、骨のあたりの神経まで侵食されて、腐ってしまっているそうです。
また、この病気は完全な治療が難しく、仮に根幹治療を続けても完治の確立は低い、再発の可能性は高いと聞きました。
それなら抜歯した方が身のためでもあると。
しかし、まだ18歳ということもあり、手前の方の奥歯なので抜歯には抵抗があり、とりあえず様子見で根幹治療をしていただきました。
ですが、穴を広げて中に薬を流し込んだ瞬間に体がびくりと鞭打つほどの激痛が走り、しばらく痛みで嗚咽を漏らしながら泣きじゃくってしまうほどでした。
1.ここまで酷い状態なら、やはり抜歯するしかないのでしょうか?一応来週にはもう一度受診して、抜歯をしてもらうつもりではいます。
2.抜歯したとしたら、右下奥歯6番の場合はどういった処置がいいのでしょう?
3.放置は良くないと聞くので、ブリッジや部分入れ歯等、何かしらの代わりの歯を入れなければいけないことは理解しているのですが、見た目や付けた際の感覚、金額、メリットやデメリットを詳しく知りたいです。
18歳の女子ということもあり、やはり抜歯や仮の歯を入れるということへの抵抗も大きいです。しかし、これ以上痛みが続いてしまったり、悪化してしまうことへの恐怖もあります。
4.また、私は歯が弱いようで、幼い頃から虫歯になりやすく歯の根まで虫歯が進行してしまうことも少なくありません。
どうすれば虫歯になりにくい歯にしたり、虫歯予防をすることができるのでしょうか?
重曹うがい....という方法をネットで見かけましたが、これは実際効果はあるのでしょうか?
5.現在は穴に薬を詰めて白い詰め物で蓋をしています。
治療後も痛みが引かなかったので、最後に麻酔を打ってもらった後に薬を飲んで帰りました。
しかし、3〜4時間ほどするとまた強く痛み始めます。
抜歯して完治させるまで、痛みは続いてしまうのでしょうか?
6.また、なぜか麻酔は切れた後なのに、時折右下の顎のあたりや右の頬が痺れます。
数十分くらいで治るのですが、またふとした時に痺れが出ます。
歯の根やその下の骨周辺の神経が腐ってしまっていることや、現在の治療状況、歯の痛みと関係があるのでしょうか?
7.現在反対側の左下奥歯6番も根幹治療途中で、こちらはまだ蓋を開けて診察してもらっていないので抜歯になるかはわかりません。
ですが、抜歯することになった場合は右下と同じような対応でいいのでしょうか?
8.右側の親知らずは上下共に虫歯が進行しています。
親知らずは元々抜歯するケースが多いようですが、抜いてしまって大丈夫でしょうか?
抜いた後のメリットやデメリットが知りたいのと、親知らずは抜くのがとても大変で、個人差はあるけど処置後がかなり痛むなどと聞いているのでかなり怖いです。
(私の父は親知らずを抜いた際に血が止まらずに出欠多量で入院したとも聞いています)
本題以外の質問もあり、長文なうえに質問が多くなってしまって申し訳ありません。
ただ、
・歯は一生ものであること
・健康にも関わり、虫歯が悪化すれば脳梗塞や脳腫瘍、最悪死に至ることもあること
・私自身が虫歯になりやすいこと
・自分でも調べたりはしましたが、それでも素人故に知識が乏しいこと
・痛みが強すぎたのと、昨日初めて詳しく聞かされて色々と驚いてしまったのと、それ故にかなり恐怖を感じてしまっている
・受診している歯医者以外の歯科医の意見も聞いて、しっかりと理解した上で選択をしたい
ということもあり、こうして相談させていただきました。
長々と長文失礼しました。先生方の意見・回答宜しくお願い致します。
質問には一応番号をつけさせていただいたので、回答の際にQ1 A1等、活用していただけると幸いです。
回答1
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2018-05-11 07:30:28
小鳥丸さんこんにちは。
>1.ここまで酷い状態なら、やはり抜歯するしかないのでしょうか?一応来週にはもう一度受診して、抜歯をしてもらうつもりではいます。
基本的には抜歯のようですね。残す可能性を探すのであれば、根の治療の専門の先生に1度診てもらうのもいいかもしれませんね。
>2.抜歯したとしたら、右下奥歯6番の場合はどういった処置がいいのでしょう?
1.そのまま
2.ブリッジ
3.義歯
4.インプラント
5.親知らずの歯牙移植
などになると思いますが、どれが良いかは考え方によりますので、相談してみて下さい。
>3.放置は良くないと聞くので、ブリッジや部分入れ歯等、何かしらの代わりの歯を入れなければいけないことは理解しているのですが、見た目や付けた際の感覚、金額、メリットやデメリットを詳しく知りたいです。
インプラントに関しては自由診療ですので、料金は医院ごとに変わってきますので、行う予定の歯科医院で聞かれるといいともいます。
>4.また、私は歯が弱いようで、幼い頃から虫歯になりやすく歯の根まで虫歯が進行してしまうことも少なくありません。
>どうすれば虫歯になりにくい歯にしたり、虫歯予防をすることができるのでしょうか?
間食が多い。よく飴をなめるなど何か問題があるのだと思います。
歯科衛生士さんに歯磨き以外にも食生活の指導をうけるといいのではないでしょうか?
>5.現在は穴に薬を詰めて白い詰め物で蓋をしています。
>治療後も痛みが引かなかったので、最後に麻酔を打ってもらった後に薬を飲んで帰りました。
>しかし、3〜4時間ほどするとまた強く痛み始めます。
>抜歯して完治させるまで、痛みは続いてしまうのでしょうか?
炎症が強ければ痛みが出ることはありますが、治療している先生が良くわかると思いますので、先生に直接聞かれるといいと思います。
>6.また、なぜか麻酔は切れた後なのに、時折右下の顎のあたりや右の頬が痺れます。
>数十分くらいで治るのですが、またふとした時に痺れが出ます。
>歯の根やその下の骨周辺の神経が腐ってしまっていることや、現在の治療状況、歯の痛みと関係があるのでしょうか?
歯の痛みと関連はあるかもしれませんね。
状況がわかる先生に直接聞かれるといいと思います。
>7.現在反対側の左下奥歯6番も根幹治療途中で、こちらはまだ蓋を開けて診察してもらっていないので抜歯になるかはわかりません。
>ですが、抜歯することになった場合は右下と同じような対応でいいのでしょうか?
抜歯後は同じになると思います。
>8.右側の親知らずは上下共に虫歯が進行しています。
>親知らずは元々抜歯するケースが多いようですが、抜いてしまって大丈夫でしょうか?
歯牙移植の歯になるかもしれませんので、抜歯は急がない方がいいと思います。
>1.ここまで酷い状態なら、やはり抜歯するしかないのでしょうか?一応来週にはもう一度受診して、抜歯をしてもらうつもりではいます。
基本的には抜歯のようですね。残す可能性を探すのであれば、根の治療の専門の先生に1度診てもらうのもいいかもしれませんね。
>2.抜歯したとしたら、右下奥歯6番の場合はどういった処置がいいのでしょう?
1.そのまま
2.ブリッジ
3.義歯
4.インプラント
5.親知らずの歯牙移植
などになると思いますが、どれが良いかは考え方によりますので、相談してみて下さい。
>3.放置は良くないと聞くので、ブリッジや部分入れ歯等、何かしらの代わりの歯を入れなければいけないことは理解しているのですが、見た目や付けた際の感覚、金額、メリットやデメリットを詳しく知りたいです。
インプラントに関しては自由診療ですので、料金は医院ごとに変わってきますので、行う予定の歯科医院で聞かれるといいともいます。
>4.また、私は歯が弱いようで、幼い頃から虫歯になりやすく歯の根まで虫歯が進行してしまうことも少なくありません。
>どうすれば虫歯になりにくい歯にしたり、虫歯予防をすることができるのでしょうか?
間食が多い。よく飴をなめるなど何か問題があるのだと思います。
歯科衛生士さんに歯磨き以外にも食生活の指導をうけるといいのではないでしょうか?
>5.現在は穴に薬を詰めて白い詰め物で蓋をしています。
>治療後も痛みが引かなかったので、最後に麻酔を打ってもらった後に薬を飲んで帰りました。
>しかし、3〜4時間ほどするとまた強く痛み始めます。
>抜歯して完治させるまで、痛みは続いてしまうのでしょうか?
炎症が強ければ痛みが出ることはありますが、治療している先生が良くわかると思いますので、先生に直接聞かれるといいと思います。
>6.また、なぜか麻酔は切れた後なのに、時折右下の顎のあたりや右の頬が痺れます。
>数十分くらいで治るのですが、またふとした時に痺れが出ます。
>歯の根やその下の骨周辺の神経が腐ってしまっていることや、現在の治療状況、歯の痛みと関係があるのでしょうか?
歯の痛みと関連はあるかもしれませんね。
状況がわかる先生に直接聞かれるといいと思います。
>7.現在反対側の左下奥歯6番も根幹治療途中で、こちらはまだ蓋を開けて診察してもらっていないので抜歯になるかはわかりません。
>ですが、抜歯することになった場合は右下と同じような対応でいいのでしょうか?
抜歯後は同じになると思います。
>8.右側の親知らずは上下共に虫歯が進行しています。
>親知らずは元々抜歯するケースが多いようですが、抜いてしまって大丈夫でしょうか?
歯牙移植の歯になるかもしれませんので、抜歯は急がない方がいいと思います。
タイトル | 根管治療を何度も放置したせいで抜歯に、その後どう処置したら? |
---|---|
質問者 | 小鳥丸さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 18歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
虫歯治療 抜歯:6番(第一大臼歯) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。