ガムピーリング後にピリピリとし皮が剥けたような感じになっている
相談者:
れんんさん (24歳:女性)
投稿日時:2018-05-12 14:36:08
昨日ガムピーリングをしていただきました。
不慣れな方だったのか、唇とピーリングするところいがいの歯茎に薬がついたようでピリピリし皮が向けたようなかんじになってしまいました。
これは時間がたてば治るのでしょうか?
不慣れな方だったのか、唇とピーリングするところいがいの歯茎に薬がついたようでピリピリし皮が向けたようなかんじになってしまいました。
これは時間がたてば治るのでしょうか?
回答1ティースアート(中央区銀座)のDr.TSUBAKIです。
回答日時:2018-05-12 17:48:05
れんんさん、こんにちは。
歯茎や唇に薬剤が付きますと、白くなって薄皮が向け少し痛みが出ます。
通常は数日で治ってきますが、心配ならピーリングをお受けになったところを受診されてください。
塗り薬もあると思います。
歯茎や唇に薬剤が付きますと、白くなって薄皮が向け少し痛みが出ます。
通常は数日で治ってきますが、心配ならピーリングをお受けになったところを受診されてください。
塗り薬もあると思います。
相談者からの返信相談者:
れんんさん
返信日時:2018-05-13 09:54:30
回答2ティースアート(中央区銀座)のDr.TSUBAKIです。
回答日時:2018-05-13 22:00:40
実際に拝見していませんので、この掲示板で口内炎のお薬を塗っていいとは申し上げられません。
担当の先生にご相談いただいたほうがいいと思います。
担当の先生にご相談いただいたほうがいいと思います。
相談者からの返信| タイトル | ガムピーリング後にピリピリとし皮が剥けたような感じになっている |
|---|---|
| 質問者 | れんんさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 24歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
歯科治療後の歯茎の痛み 歯茎(歯ぐき)の痛み 審美歯科治療(歯茎) |
| 回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





