3歳、茶色い虫歯の上にシーラントを施したことを後悔

相談者: りんりんの娘さん (3歳:女性)
投稿日時:2018-05-19 02:29:18
こんにちは。

左下奥歯のほっぺ側の側面に縦溝があり、そこがぷちっと茶色に変色していたため、初期虫歯を疑い歯医者へ行きました。
あとはその1つ手前の歯の歯茎との境が白くなっています。

すると、茶色部分は初期虫歯ですが様子見で歯磨き頑張ってくださいと言われました。
白い部分も溶け始めており、歯磨きで様子見とのことでした。


その後に、溝が深いので虫歯予防にプラスチックをつめますと言われました。
みんなやってるからやった方がいいとのことでリスクは全く説明なし。
流されるままに側面が茶色に変色している、左下奥歯2本の溝にシーラントをしてもらいました。

帰ってから仕上げ歯磨きをする時に明るい照明の下で見てやっと気付いたのですか、様子見しますと言っていたはずの奥歯の側面の茶色い部分にまでプラスチックがついていました。。。

虫歯の上にシーラントをするのは、虫歯菌をカバーしていることにならないのですか?
しかもそんな説明なんてなかったのに、施術が一致していない事に不信感です。


それからいろんな知り合いに問い合わせたら、シーラントはしない方がいいよという意見やデメリットも聞いて、今日娘にやってしまった事を後悔しています。
このまま詰物の下で虫歯が進行してしまったらどうしようと不安でしかたありません。


水で洗浄しまーすと洗浄した後に、娘が大泣きして一旦座り込み、5分くらい泣いて口の中も唾液でぐちゃぐちゃになっていました。
そのあと再開した時にまた洗浄するのかと思ったらせずに、すぐに空気を1秒くらい一瞬あてて、そのあとは薬を塗っていました。

え?消毒ってそれだけでいいの?
さっきの唾液大丈夫?
溝深いんじゃなかったの?溝の底まで乾燥できてる?
と見ていて不安でしかなかったのですが、先生の施術は正しいのでしょうか?


そもそも、歯の溝だけかとおもっていたら、側面の縦溝にもあてている。。。この虫歯部分だけでも取りたいとおもってしまうのですが、どうしたらよいのでしょうか。
無理やり剥がしたりしたらよくないのでしょうか。


ちなみに始めて行った歯医者です。
小児歯科という看板で子供が好きそうな環境が整っているので、フッ素を塗ってもらうだけならいいかと思いいったのですが、まさかの展開でやってしまい後悔でしかありません。

初期虫歯なだけならば、歯みがきがんばって様子見したかった。
こんなプラスチックなんて入れたくなかったです。
無知で流されてしまった私の責任ですが、これから少しでもリスクを減らすためにも、虫歯の上にシーラントをした部分の対処法をアドバイス頂きたくよろしくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2018-05-19 08:57:14
>虫歯の上にシーラントをするのは、虫歯菌をカバーしていることにならないのですか?

様子を見ていて大丈夫な程度の初期むし歯であれば、その上からシーラントをしたからといって問題にならないケースもあります。


>それからいろんな知り合いに問い合わせたら、シーラントはしない方がいいよという意見やデメリットも聞いて、今日娘にやってしまった事を後悔しています。

シーラントにはメリット・デメリット両方ありますが、適切に行われていればメリットの方が大きいと個人的には思っています。


>この虫歯部分だけでも取りたいとおもってしまうのですが、どうしたらよいのでしょうか。
>無理やり剥がしたりしたらよくないのでしょうか。

シーラント「だけ」を除去するのは不可能です。
もしどうしても除去したいのであれば、「むし歯で茶色くなっている部分」ごと削ることになります。
ただ、現時点でそこまでする必要はないと考えられます。


>これから少しでもリスクを減らすためにも、虫歯の上にシーラントをした部分の対処法をアドバイス頂きたくよろしくお願い致します。

その部分「だけ」を考えるのではなく、お口全体のむし歯予防を考え、実践していく必要があると思います。

茶色い部分、白く溶けだした部分がなぜできてしまったのかについて、担当医とよく相談されることをお勧めします。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2018-05-19 09:17:10
こんにちは。

虫歯菌の種類は限られていて酸性度が強い過酷な環境でも生き残って繁殖して代謝できる菌なので、ミュータンス菌が有名だと思います。

この菌は空気があってもなくてもどちらでも繁殖します。
たださすがに栄養がなければ増殖しようがないので、エナメル質内の初期虫歯では栄養源がたたれるので封入させても悪いことは出来ないので、2次虫歯にはなりようがないのではないでしょうか?


初期虫歯であればフッ素を使って歯の成分を強化したり丁寧に磨いて唾液の成分で再石灰化するなどが可能かもしれませんが大抵の場合、溝で着色までしていれば深くて磨けない部位ですから、今後着色が取れて再石灰化が進む事はなかなか考えにくいように思うので、とりあえず細菌の栄養源の補給路をたつ事と再石灰化を促進する成分をパックしておく意図でシーラントを施す事をされる場合はあるでしょう。

溝の着色はどちらにしても治療介入しなければ取れませんから(治療用器具が入れるくらい大きく削り取られて樹脂で詰め直す治療)3才ではよい治療を我慢して受ける事は無理でしょう。


小さな事にとらわれがちになるでしょうが、それよりも食事のとりかたやおやつの与え方、歯磨きのチェックのやり方等々多くを歯科医院で学ばれお子さんに虫歯ができない生活習慣を身につけさせるように頑張って下さい。




タイトル 3歳、茶色い虫歯の上にシーラントを施したことを後悔
質問者 りんりんの娘さん
地域 非公開
年齢 3歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯治療
虫歯予防
シーラント
乳歯の虫歯(むし歯)
子供(子ども)の虫歯
子供の虫歯予防
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい