歯周ポケットが深い場合、どうやったら改善できますか?
相談者:
しょうねんさん (50歳:男性)
投稿日時:2018-05-24 21:10:21
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2018-05-24 22:02:08
第一義的にはブラッシングです、もう一つ重要なことはお菓子を食べ過ぎないことです。
>A医院:「ブラッシングを丁寧にしてください」
丁寧にしてくださいといわれても患者さんは何をしていいかわかりません、下手をすればやみくもに磨くことになります、具体的な技術指導が必要です。
>B医院:「ペリオバスターNを使ってください」
理解できません。
>C医院:「親知らずがあるためにポケットが深くなっているのかもしれない」
歯周病とは直接関係ありません。
>ブラッシングを丁寧にして、ペリオバスターNを使って仕上げ磨きをして、親知らずを抜くというのが「わたしができること」なのでしょうか?
これでは指導を受けた患者さんは困ってしまいます、責任あるアドバイスが必要です。
>他には何かありませんでしょうか?
毛先磨きとお菓子を一日一種類一個にすることなのですが・・・・、ポケットが4mmとのことなので適切な歯磨きができればすぐに治ると思います。
ブラッシングの威力 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=41
歯周病を歯磨きで治す http://yamadashika.jugem.jp/?cid=163
毛先磨き http://www.yamadashika.jp/prevent08.html#kesaki
>A医院:「ブラッシングを丁寧にしてください」
丁寧にしてくださいといわれても患者さんは何をしていいかわかりません、下手をすればやみくもに磨くことになります、具体的な技術指導が必要です。
>B医院:「ペリオバスターNを使ってください」
理解できません。
>C医院:「親知らずがあるためにポケットが深くなっているのかもしれない」
歯周病とは直接関係ありません。
>ブラッシングを丁寧にして、ペリオバスターNを使って仕上げ磨きをして、親知らずを抜くというのが「わたしができること」なのでしょうか?
これでは指導を受けた患者さんは困ってしまいます、責任あるアドバイスが必要です。
>他には何かありませんでしょうか?
毛先磨きとお菓子を一日一種類一個にすることなのですが・・・・、ポケットが4mmとのことなので適切な歯磨きができればすぐに治ると思います。
ブラッシングの威力 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=41
歯周病を歯磨きで治す http://yamadashika.jugem.jp/?cid=163
毛先磨き http://www.yamadashika.jp/prevent08.html#kesaki
回答2
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2018-05-24 22:04:42
しょうねん さんこんにちは。
歯周ポケットの深さが、少なくとも4mmの箇所が複数あり、これを改善させたいのですね。
3箇所の歯科医院で相談した結果
A医院:「ブラッシングを丁寧にしてください」
B医院:「ペリオバスターNを使ってください」
C医院:「親知らずがあるためにポケットが深くなっているのかもしれない」
と言われたため、しょうねんさん自身では、ブラッシングを丁寧にして、ペリオバスターNを使って仕上げ磨きをして、親知らずを抜くというのがベストかと思われているのですね。
まず、4mm以上になっているのはなぜか?を考えると、確かに
1.歯磨きが悪いから(ここまで考えているならば可能性は低そうです)
2.親知らずや歯並びが悪く磨きにくいから(一部分だけであれば・・・)
3、歯石が歯茎の中に残っているから
などが考えられます。
また、4mm以上の場合は、ご自身での改善は中々難しいことが多いです。
単に歯垢(プラーク)による歯茎が腫れている歯肉炎とは異なり、歯磨きでは取れない歯石がある可能性があります。この場合は、プロによるクリーニング(スケーリングやSRP)で改善することがあります。
必要に応じで歯茎を切って処置するす術を追加で行うこともあります。
歯周病の改善であれば、歯周病の専門医に診て頂くのも良いかもしれませんね。
参考までに。
歯周ポケットの深さが、少なくとも4mmの箇所が複数あり、これを改善させたいのですね。
3箇所の歯科医院で相談した結果
A医院:「ブラッシングを丁寧にしてください」
B医院:「ペリオバスターNを使ってください」
C医院:「親知らずがあるためにポケットが深くなっているのかもしれない」
と言われたため、しょうねんさん自身では、ブラッシングを丁寧にして、ペリオバスターNを使って仕上げ磨きをして、親知らずを抜くというのがベストかと思われているのですね。
まず、4mm以上になっているのはなぜか?を考えると、確かに
1.歯磨きが悪いから(ここまで考えているならば可能性は低そうです)
2.親知らずや歯並びが悪く磨きにくいから(一部分だけであれば・・・)
3、歯石が歯茎の中に残っているから
などが考えられます。
また、4mm以上の場合は、ご自身での改善は中々難しいことが多いです。
単に歯垢(プラーク)による歯茎が腫れている歯肉炎とは異なり、歯磨きでは取れない歯石がある可能性があります。この場合は、プロによるクリーニング(スケーリングやSRP)で改善することがあります。
必要に応じで歯茎を切って処置するす術を追加で行うこともあります。
歯周病の改善であれば、歯周病の専門医に診て頂くのも良いかもしれませんね。
参考までに。
回答3
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2018-05-25 06:51:46
前の質問にあった12mmのポケットはどうなりましたか?
場所は親知らずの前の歯でしょうか?
この部位であれば歯周病とは関係なく、それぐらいの測定結果が出ることもあると思います。
となるとC歯科医院の親知らずの抜歯が治す方法かもしれないと思います。
また別の部位でその一点だけが深く測定されるとなると亀裂や歯根破折が疑われると思います。
日本歯周病学会のガイドラインを読んでいただいて標準的な治療が良いように思います。
となるとペリオバスターNに頼るのは少し不安があります。
場所は親知らずの前の歯でしょうか?
この部位であれば歯周病とは関係なく、それぐらいの測定結果が出ることもあると思います。
となるとC歯科医院の親知らずの抜歯が治す方法かもしれないと思います。
また別の部位でその一点だけが深く測定されるとなると亀裂や歯根破折が疑われると思います。
日本歯周病学会のガイドラインを読んでいただいて標準的な治療が良いように思います。
となるとペリオバスターNに頼るのは少し不安があります。
回答4
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2018-05-25 07:57:28
ご相談ありがとうございます。
>これを改善させるにはどうしたらいいのでしょうか?
まず、なぜこうなったのか?! という原因を検査することです。
次にこの病態が悪化・進行中なのかどうかの検査が必要です。
それにより、的を得た治療計画が立ち、治療しない場合の予想と治療した場合の予測がわかり、また治療中や治療後の結果の評価も客観的に記録でき、治療前と比較することにより、お互いに成果を具体的に確認できます。
>他には何かありませんでしょうか?
歯周病の検査はポケットだけでは片手落ちで、するべきことはたくさんあります。
絶対必要な基本的なことだけいうと、せめて各種レントゲン、口腔内カラー写真、プラーク等各種インデックス、出血、歯の動揺、歯列や咬合の状況、咬合性外傷の有無、口渇、年齢・生活習慣や環境、食生活、全身疾患、内服薬、など総合的に見落としない検査が必要です。
歯科医師の診察後、これらの検査はレントゲン撮影ボタンを押すこと以外を歯科衛生士と歯科助手と歯科技工士が行い、それに基づいて歯科医師が診断します。
>これを改善させるにはどうしたらいいのでしょうか?
まず、なぜこうなったのか?! という原因を検査することです。
次にこの病態が悪化・進行中なのかどうかの検査が必要です。
それにより、的を得た治療計画が立ち、治療しない場合の予想と治療した場合の予測がわかり、また治療中や治療後の結果の評価も客観的に記録でき、治療前と比較することにより、お互いに成果を具体的に確認できます。
>他には何かありませんでしょうか?
歯周病の検査はポケットだけでは片手落ちで、するべきことはたくさんあります。
絶対必要な基本的なことだけいうと、せめて各種レントゲン、口腔内カラー写真、プラーク等各種インデックス、出血、歯の動揺、歯列や咬合の状況、咬合性外傷の有無、口渇、年齢・生活習慣や環境、食生活、全身疾患、内服薬、など総合的に見落としない検査が必要です。
歯科医師の診察後、これらの検査はレントゲン撮影ボタンを押すこと以外を歯科衛生士と歯科助手と歯科技工士が行い、それに基づいて歯科医師が診断します。
回答5
松元教貢歯科医院(大田区山王)の松元です。
回答日時:2018-05-25 16:09:48
歯周病学会が認定医、専門医名簿を公開してると思いますので、ご相談に行かれては如何でしょうか?
歯周病はまだまだ解明がし切れてない面も多いですが、殆どの方で標準的なガイドラインに従って治療を進めることで改善される、と分かっています。
改善しない方は、極少数の方で、遺伝的問題とか色々は増悪因子を持ってる方、と分かっていて、その可能性がある方は、早期に若いうちから進行して来る、と分かっています。
それだけ条件が悪い方でも、専門家が頑張って、患者さんの協力して、で進行をかなり喰い止められる、と言う報告も沢山出ていますから、まずは頼れる専門家を探されること、が良いと思います。
但し、勧められた治療方法を選択できない、と言うことで何とかしてくれ、は難しいと思います。
ペリオバスターのことではありませんので、勘違いしないで下さい。
標準的治療のことです。
病態も治療方法も長い歴史でかなり確立して来ており、結果も残して来ているので、それに準ずるのが良い、と思います。
歯周病はまだまだ解明がし切れてない面も多いですが、殆どの方で標準的なガイドラインに従って治療を進めることで改善される、と分かっています。
改善しない方は、極少数の方で、遺伝的問題とか色々は増悪因子を持ってる方、と分かっていて、その可能性がある方は、早期に若いうちから進行して来る、と分かっています。
それだけ条件が悪い方でも、専門家が頑張って、患者さんの協力して、で進行をかなり喰い止められる、と言う報告も沢山出ていますから、まずは頼れる専門家を探されること、が良いと思います。
但し、勧められた治療方法を選択できない、と言うことで何とかしてくれ、は難しいと思います。
ペリオバスターのことではありませんので、勘違いしないで下さい。
標準的治療のことです。
病態も治療方法も長い歴史でかなり確立して来ており、結果も残して来ているので、それに準ずるのが良い、と思います。
タイトル | 歯周ポケットが深い場合、どうやったら改善できますか? |
---|---|
質問者 | しょうねんさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 50歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯周病(歯槽膿漏)治療 歯茎が下がった(歯肉退縮) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。