歯科衛生士です。矯正の経過観察の目的は何でしょうか?
相談者:
 おなすびさん (24歳:女性)
投稿日時:2018-05-28 21:45:37
 回答1
 相談者からの返信相談者:
おなすびさん
返信日時:2018-05-28 21:54:27
今村一信先生
ご返信ありがとうございます。
大まかに言うと予防のための経過観察なのか、何のために一般的には経過観察すると思う?と聞かれ困惑状態にあります。
よろしければ解答お願いします。
ご返信ありがとうございます。
大まかに言うと予防のための経過観察なのか、何のために一般的には経過観察すると思う?と聞かれ困惑状態にあります。
よろしければ解答お願いします。
 回答2月島矯正歯科(中央区月島)の今村です。
回答日時:2018-05-28 22:36:34
これはあなたに聞かれていることであり、あなたが考えるしかない問題です。
いろいろとその目的があるとは思いますが、患者さんの状態などから様々に目的として考えられることを挙げてみてはいかがでしょうか。
いろいろとその目的があるとは思いますが、患者さんの状態などから様々に目的として考えられることを挙げてみてはいかがでしょうか。
 回答3山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2018-05-29 09:42:02
おはようございます。
ずいぶんひどい課題ですね、普通の歯科医でもまとめることはできないと思いますよ。
例えば混合歯列期で骨格的に問題がなく、叢生の可能性がある場合永久歯列になるまで経過観察をすることがあります。
また骨格的に異常があっても、幼少期なら治療に対する理解ができるまで経過観察をすることもあります。
そして動的治療が終了して安定するまで経過観察になることもあるでしょう、それが終って装置を外した後後戻りの具合を追っかけて行くこともあります。
他にもケースバイケースなので、何かこのような症例でこうなっているとき経過観察の目的は何かという課題ならまとめようもあります、しかしこれとて矯正治療の臨床経験がないとまともなレポートにはならないと思います。
ずいぶんひどい課題ですね、普通の歯科医でもまとめることはできないと思いますよ。
例えば混合歯列期で骨格的に問題がなく、叢生の可能性がある場合永久歯列になるまで経過観察をすることがあります。
また骨格的に異常があっても、幼少期なら治療に対する理解ができるまで経過観察をすることもあります。
そして動的治療が終了して安定するまで経過観察になることもあるでしょう、それが終って装置を外した後後戻りの具合を追っかけて行くこともあります。
他にもケースバイケースなので、何かこのような症例でこうなっているとき経過観察の目的は何かという課題ならまとめようもあります、しかしこれとて矯正治療の臨床経験がないとまともなレポートにはならないと思います。
| タイトル | 歯科衛生士です。矯正の経過観察の目的は何でしょうか? | 
|---|---|
| 質問者 | おなすびさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 24歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 
歯列矯正(矯正歯科)その他 衛生士関連  | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 






