下6番、大きな歯根嚢胞の治療について

相談者: ヤマヤマヤマさん (36歳:女性)
投稿日時:2018-06-07 22:38:16
お世話になります。

下額6番の2つの根にとても大きな歯根嚢胞があります。
現在、緊急で抜歯の必要はないとのことで経過観察後症状が出たら親知らずを移植する方針の予定です。

根管治療をしない理由としては、歯根嚢胞が大きすぎるので、いずれ抜歯を視野に入れなくてはならないようで、わざわざ根管治療や手術をしなくてもいいのではとのことだそうです。(溶けている部分が大きいので手術になるとCTなどかなり詳しく検査後大がかりになるそうです)

@このまま歯根嚢胞が大きくならないままのことはあるのか

A歯を残したいのですが、そのためには大がかりになっても何らかの処置をしてもらった方がよいのではないか

上記二点が知りたいです。
よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2018-06-08 09:43:19
ヤマヤマヤマさん、こんにちは

実際に拝見していないので推測で回答させていただきます。

>@このまま歯根嚢胞が大きくならないままのことはあるのか

ないと思いますがどれくらいの速度でこの病変ができたのかなどを経過をふりかえっていただかないとわかりませんが、歯根嚢胞ができてそれがそこまで大きくなったということは、その原因を除去しない限り大きくなり続ける可能性が高いです。

また今回はあくまでエックス線写真による推定診断ということになります。
厳密には歯根嚢胞かどうかを診断するためには、病気の一部を採取して病理組織診断をしなければなりません。


>A歯を残したいのですが、そのためには大がかりになっても何らかの処置をしてもらった方がよいのではないか

歯を残すためには先にも回答したように、今回病気ができた原因を除去しなければなりません。

もし今回の確定診断が歯根嚢胞だとすると、やはり摘出しなければ治癒しない可能性があります。

また歯根嚢胞の前段階だとすると、根管治療で治癒する可能性はあると思います。

参考になれば幸いです。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2018-06-08 10:52:45
畑田先生の意見に同意です。


あと治療法としてですが、意図的抜歯再植術が出来るかもしれません。

患歯を一度抜歯して歯根嚢胞の原因になった感染根管根尖側から処置、嚢胞抜歯窩より摘出し患歯を戻すという方法です。

ただかなり高度な技術が必要なので、出来る歯科医を探す必要は有ると思います。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2018-06-08 11:57:50
こんにちは。

歯根嚢胞があって治療をせず経過観察をするとのことですが通常根管治療をします、これがうまくいかなければ移植も一つの方法です。

感染根管治療 http://www.yamadashika.jp/infection.html

>わざわざ根管治療や手術をしなくてもいいのではとのことだそうです。

実際の歯の状態を診たわけだはありませんがわざわざ根管治療をするのが一般的だと思います。

手術がどういうものかわかりませんが意図的再植という方法もあります、移植をするか意図的再植をするかは状況によると思います。

意図的再植法 http://yamadashika.jugem.jp/?search=%B0%D5%BF%DE%C5%AA%BA%C6%BF%A2&x=59&y=12
歯牙移植 http://yamadashika.jugem.jp/?search=%B0%DC%BF%A2&x=0&y=0

>@このまま歯根嚢胞が大きくならないままのことはあるのか

通常大きくなると思います。

>A歯を残したいのですが、そのためには大がかりになっても何らかの処置をしてもらった方がよいのではないか

先ず感染根管治療でしょう。

歯根嚢胞 http://yamadashika.jugem.jp/?search=%BB%F5%BA%AC%C7%B9%CB%A6&x=57&y=8

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ヤマヤマヤマさん
返信日時:2018-06-08 14:38:01
畑田先生
ありがとうございました。
とても詳しく教えていただき納得いたしました。

やはり、そのまま置いていてよいことはなさそうですね。
今の歯医者さんでは、大きくならないケースもあるとのことで経過監察を勧められていますが、自分の体ですので、よく考えて治療していただける病院を探そうと思います。

お忙しいところありがとうございました。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ヤマヤマヤマさん
返信日時:2018-06-08 14:42:17
細見先生
ありがとうございます。

意図的抜歯再植術というのがあるのですね。
早速調べました。
家から二時間ほどのところにありそうです。

ですが歯を失うのは怖いので早速問い合わせてみようと思います。
ホームページでもたくさんの意図的抜歯再植術の症例がのっており、期待できそうです。

お忙しいところありがとうございました。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ヤマヤマヤマさん
返信日時:2018-06-08 14:46:10
山田先生
ありがとうございます。

手術は歯根端切除術です。
少し前までは、それを行う予定でしたが、最近になって経過監察に方針が変わり不安になっていました。

重ねて質問で申し訳ないのですが、移植のケースと意図的再殖の場合はそれぞれどのように違うのでしょうか?
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2018-06-08 15:50:09
下顎6番の歯根端切除は難しいんじゃないでしょうか。

>移植のケースと意図的再殖の場合はそれぞれどのように違うのでしょうか?

移植は他の歯(ほとんど親知らず)を使います、意図的再植は問題の歯を抜歯して原因を取り除いてから再植するという事になります。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ヤマヤマヤマさん
返信日時:2018-06-08 22:17:56
山田先生
ありがとうございます。

よくわかりました。

とても不安に思っていたのですが、少し自分の中での方向が見えてきました。
ありがとうございました。
回答 回答5
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2018-06-09 14:40:01
下顎6番で意図的再植術可能なケースは意外に少ないと思います。(7番との大きな違い) 

第一選択肢としては、やはり(根管治療+)歯根端切除術になると思います。

勿論、抜歯後に親知らずの移植も考えられる案の一つです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ヤマヤマヤマさん
返信日時:2018-06-09 21:52:56
藤森先生
ありがとうございます。

下額六番は意図的再植は不可能な場合が多いのですね!

可能なパターンというのは、どのようなパターンでしょうか?

今通っている歯医者さんでは歯根端切除をした場合は、根の中に感染源が残るため、おすすめできないと言われています。

意図的再植は失敗したら抜歯ですよね?


歯をできるだけ残したいときは

@可能と言われたら一か八か意図的再植をする
A症状が出るまで待ち親知らずの移植
B歯根端切除術をしてもらう

以上のどれがよいでしょうか?
回答 回答6
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2018-06-10 09:37:26
@〜Bのいずれもあり得ると思います。
担当医が判断されるはずです。

@一か八かでなく、勝算がある場合に行うべきですね。
A何故、『症状が出るまで待つ』のかよく解りませんが、それもありだと思います。
Bオーソドックスな方法だと思います。

回答 回答7
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2018-06-10 13:35:28
追加

もし担当の先生にとって、B案が難しいとしたら、紹介してもらってください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ヤマヤマヤマさん
返信日時:2018-06-10 20:05:50
藤森先生
ありがとうございます。

抜歯かと本当に心細いので親身にお返事いただき心強いです。



重ねてひとつ、質問させてください。

私は、お話を聞くところ、歯根端切除→経過がよくなければ→意図的再植→経過がよくなければ→親知らずの移植が一番、もしかしたら歯が残せる方法かと思うのですが、歯根端切除や意図的再植をしない方がよいケースもあるのですか?
回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2018-06-11 13:10:59
畑田先生の回答中の

歯根嚢胞の前段階だとすると根管治療で治癒する可能性はあると思います。

同意します。
大きなメタルコアが入っていて外せば抜歯になりかねない時以外は、根管治療先行だと思います。

歯根端切除術はできる歯科医が少ないうえに、6番の遠心根となると更に難しいと思います。

歯根端切除意図的再植をしない方がよいケースもあるのですか?

オトガイ孔が近接している場合の歯根端切除は難しくなるとと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ヤマヤマヤマさん
返信日時:2018-06-11 21:14:03
柴田先生
ありがとうございます。

レントゲン上かなり大きいので、もしかしたら歯根端切除が難しいのかもしれません。
歯自体は、コアは入っているけど、外せそうと同じ歯医者さんの別の先生に言われています。
やはら根管治療が最優先のようですね。

お忙しいところ本当にありがとうございました。



タイトル 下6番、大きな歯根嚢胞の治療について
質問者 ヤマヤマヤマさん
地域 非公開
年齢 36歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療法
根管治療に関するトラブル
歯根端切除術
意図的再植
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい